合戦
前哨戦
-
合戦の陣のインターバル中に行われる
-
インターバルは3時間
-
合戦場の掲示板で武功ランキング情報が確認できます
-
インターバル期間中に限り、NPC「軍奉行代行」から装備品が配布されます
-
非対人戦区域にいるNPC「輜重兵」からインターバルの間のみアイテムの売買が可能
-
薬による付与効果は無効。無効となっている間は薬の効果時間はカウントされず、この機能によって薬の効果が失われることもありません
-
レベル20以上のこと、参加勢力のお尋ね者不可
-
対人戦レートに反映されない
参加方法
-
15分毎に登録受付 <登録受付中(5分)→自動編成中(5分)→戦闘開始or受付開始待ち(5分)→繰り返し>
-
戦場に着いたら軍奉行代行で登録すると自動編成されるのを待ちます。(自動編成ルーチンはTDと同じ模様。ただし、徒党構成を問わない登録方法で登録した場合、職業は考えられずに徒党が構成されます。)
-
自動編成されたら戦闘開始までの残り秒数(300秒)が画面上部に表示されるので実装、旗などの確認をしましょう。敵の編成は軍奉行代行に話しかけると確認可能。(隊列設定は不可)
獲得武功
-
徒党が編成されなかった場合、徒党に漏れた場合→1〜3
-
負けた場合(自分は死亡)→5
-
負けた場合(自分は逃走)→10
-
勝った場合→一定値+撃破した相手による武功(勝率が高いほど多い?)÷徒党人数(回線落ちや離脱で減少)
報酬
-
武功とは別にポイントが存在し、陣取り戦中に「軍奉行代行」に話しかけるとポイントを強壮丹などの薬と交換可能
交換した薬はメンテ消失で、ポイントも持ち越し不可
※必要なポイントは「信長の野望Online 飛龍の章 オフィシャルガイド下巻」より。
※小数点以下は切り捨て?
※「参加レベル」については詳細不明。
-
対人戦に勝利することで武功を獲得(マゲはなし)
-
一定数の武功と交換で紋所の価値がUP
-
中立都市にてアイテムと交換 武功交換アイテム
-
一定条件を満たすことでアイテム「軍馬」がもらえる (武功獲得が条件か?)
-
一定条件を満たすことで知行の最大石高を増やしてもらえる(武功獲得が条件か?)
-
前哨戦での恩賞(お金、軍馬、石高)は、参加した勢力の軍奉行(滅亡勢力の場合は代行)から、前哨戦があった次の週に、稼いだ武功に応じて貰えます。恩賞を貰っても未交換武功が減ったりはしないので、前哨戦に参加したら恩賞を受け取っておきましょう(前哨戦引き分け時で、武功1に対して1貫程度貰えます)。ちなみに次のメンテナンス前までに恩賞を受け取らないと、恩賞は無効になります。また、恩賞を支払う勢力と中立以下の勢力に移籍してしまった場合も、恩賞は受け取れません。
※紋所の価値を上げるのに必要な未交換武功の値
価値
|
必要武功
|
|
価値
|
必要武功
|
|
価値
|
必要武功
|
累積武功 (最小値)
|
|
価値
|
必要武功
|
累積武功 (最小値)
|
|
|
|
|
10→11
|
220
|
|
20→21
|
420
|
|
|
30→31
|
1200
|
5200
|
|
1→2
|
※
|
|
11→12
|
240
|
|
21→22
|
440
|
|
|
31→32
|
1400
|
6600
|
|
2→3
|
100
|
|
12→13
|
260
|
|
22→23
|
460
|
|
|
32→33
|
1600
|
8200
|
|
3→4
|
100
|
|
13→14
|
280
|
|
23→24
|
480
|
|
|
33→34
|
1800
|
10000
|
|
4→5
|
150
|
|
14→15
|
300
|
|
24→25
|
500
|
|
|
34→35
|
2000
|
12000
|
|
5→6
|
160
|
|
15→16
|
320
|
|
25→26
|
600
|
600
|
|
35→36
|
2200
|
14200
|
|
6→7
|
170
|
|
16→17
|
340
|
|
26→27
|
700
|
1300
|
|
36→37
|
2400
|
16600
|
|
7→8
|
180
|
|
17→18
|
360
|
|
27→28
|
800
|
2100
|
|
37→38
|
2600
|
19200
|
|
8→9
|
190
|
|
18→19
|
380
|
|
28→29
|
900
|
3000
|
|
38→39
|
|
|
|
9→10
|
200
|
|
19→20
|
400
|
|
29→30
|
1000
|
4000
|
|
39→40
|
|
|
|
※白紙の紋帳が価値1で、それを御旗奉行に変えてもらうと
各種紋になり価値2になります。
紋の価値が10、30になったら御旗奉行から御蔵番への紹介状をもらえます
備考
-
前哨戦による影響(公式FAQより)
1.国家に対して
前哨戦の総合的な勝敗は国家(国力など)になんら影響を与えません
2.個人に対して
総合的な勝敗で軍奉行から支払われる恩賞(お金や軍馬など)が増加します
-武功が勝っている側がおそわれ判定でウェイト+1でスタート
その他情報
最終更新:2007年05月06日 02:28