-
変身
--タワー化するユニットを選択し、Tキーか変身ボタンを押して地点を左クリックで指定する。
--変身には時間がかかる。変身するとHP全快。
--移動できなくなる。
--変身中はHPが最大HPの1/3になる。PWR/AC/SPDが0になり無防備状態。
--変身中は視野0になる。(他に視界が無いときは、ユニット自体が見えなくなる)
--元には戻れない。
--タワーにはスキルが効かない。(変身中もタワー扱いなのでデスやブレーズなど無効)
(例外→スキル:ボムラック、サクリファイの効果は受ける。生贄には使用不可。)
タワーは地上ユニットなら地上型、飛行ユニットなら飛行型のまま。
-
タワーになるともともとの武器の対地対空関係なし。
武器固有の特殊な効果も消える。(防御2倍認識、防御10無視、体力5%追加ダメージなど。)
足やボディの特性は残ったまま。
射程+、視野+、連射-などは残るが、HP数%回復効果は残らない。範囲ダメージ減少効果は不明
ショルダー
-
ショルダー型タワーは地上機から対空へのダメージ半減も消える。
-スカイキラーを基にすれば範囲攻撃となる。
-エリネスはタワー化してもHP回復効果は残る
アーム
-
アーム系は空中型にならないと空敵への攻撃は半減になる。
-アームの場合、もとがバズーカなどであっても範囲は残らない。(基地へのダメージ倍率のみ残る。)
トップ
-
トップ型のスプラッシュの範囲は、武器の性能に依存する?(タワーになればファランクスやバルカンでも範囲攻撃になる。)
補助系タワー
-
特殊武器の場合、特殊な効果が出る。
--エナジーマックスはタワー中心の範囲7に3秒毎にHP8%回復(空だと4%)
--パワーマックスはタワー中心の範囲7以内のユニットの攻撃力+10(出ると効果切れ、持続しない)
--イージスはタワー中心の範囲7以内のユニットの防御+30(出ると効果切れ、持続しない)
--ブレーズ、ホークアイ、サモンは変化なし。
(「C」キーで特殊効果が使用可能なだけで無意味。
強化で攻撃力があっても無意味。攻撃したりはしない。
見た目が砲台型になるだけ。)
-
注意点
タワーになっても「C」キーで特殊効果は使用可能。
タワー自身には効果は効かない。他の自分のタワーや自分の基地にも無効。
タワー効果は普通と違って、地上だけでなく空中にも有効。
タワー効果は普通と違って、自分のみ。チームメンバーには効かない。
コメント
最終更新:2008年02月16日 05:13