新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ぬる湯 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ぬる湯 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ぬる湯 @ ウィキ
このページを編集する
兵庫県
神戸市
灘温泉 六甲道店
営業時間:6:00~25:00
定休日:3月、6月、9月、12月の第2木曜日
料金:450円
サウナ:600円(貸しサウナタオル)
住所:兵庫県神戸市灘区備後町3-1-4
連絡先:
078-854-6545
地図:
http://goo.gl/maps/1s16Z
アドレス:
(PC用)
http://www.nadaonsen.jp/
泉質・温度:炭酸水素塩泉、31.9℃
その他・備考:
小さな非加熱源泉浴槽、譲り合ってご利用ください。
駅近温泉 @ ウィキ掲載あり!
灘温泉 水道筋店
営業時間:5:00~24:00
定休日:3月、6月、9月、12月の第1木曜日
料金:上記六甲道店と同じ
住所:兵庫県神戸市灘区水道筋1丁目26番地
連絡先:
078-861-4535
地図:
http://yahoo.jp/UiqkYy
アドレス:
(PC用)
http://www.nadaonsen.jp/
泉質・温度:炭酸水素塩泉、35.2℃
その他・備考:
駅近温泉 @ ウィキ掲載あり!
ここの源泉浴槽は、「さらに冷やして」六甲道店と同程度の温度にしているそうです。
あがり湯は源泉そのままの温度になっています。
六甲おとめ塚温泉
営業時間:6:00~25:00
定休日:無休
料金:450円
サウナセット料金:700円
住所:兵庫県神戸市灘区徳井町3-4-14
アドレス:
https://otomeduka.com/
連絡先:
078-851-2228
地図:
http://yj.pn/T2-dY_
https://maps.app.goo.gl/Tj3TjonQK36Ctq4z5
泉質・温度:炭酸水素塩泉、41.1℃
その他・備考:
駅近温泉 @ ウィキ掲載あり!
飲用も可能らしいのですが…
篠原温泉
閉店されました(泣)
朝日温泉
営業時間:7:30~24:30
定休日:水曜日
料金:450円
高温サウナ(入浴料込み):700円
住所:兵庫県神戸市兵庫区永沢町2丁目3番3号
連絡先:
078-577-1836
地図:
http://yj.pn/u50ywW
https://maps.app.goo.gl/n3cLgvKGWbgx4RARA
アドレス:
(PC用)
http://asahi-onsen.cool.coocan.jp/
泉質・温度:単純温泉 31.1℃
その他・備考:
駅近温泉 @ ウィキ掲載あり!
源泉浴槽広めでのんびり~別源泉アチチ~w(なおそれ46℃←)
と思ったら外に「さらに」冷やした源泉水風呂浴槽が!?
チラーで冷やしてて酷暑のはずが入ったら寒い寒いwwwwwww
冷温交互で(最初に外で寒くなるまで冷やす)軽い熱中症までなら治る!
ここから兵庫駅方向に歩くとガッツリが←
湊山温泉
営業時間:5:00~23:30(最終受付23:00)
定休日:水曜日
料金:750円
朝風呂(5:00~8:00):550円
喫泉(有料休憩スペース):600円
住所:兵庫県神戸市兵庫区湊山町26-1
連絡先:
078-521-5839
地図:
http://goo.gl/maps/GShuO
アドレス:
https://minatoyama-onsen.com/
(ブログ)
http://ameblo.jp/minatoyamaonsen/
泉質・温度:含二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉 27.2℃
その他・備考:
駅近温泉 @ ウィキ掲載あり!
一応JR駅から徒歩30分圏内だったんで
アチチなあつ湯(45℃)もご用意されておりますw
全てがかけ流し(加温か非加熱かだけ)ですが・・・
上記のあつ湯、適温、ぬる湯、源泉そのまま・・・となかなかです。
温泉は飲用可ですが、微量のヒ素含有のため1日400mlまで
神戸天空温泉 銀河の湯(旧みのたにグリーンスポーツホテル)
営業時間:
平日:14:00~22:00
休日:13:00~22:00
定休日:特になし
料金:
平日:1000円
土日祝:1200円
住所:神戸市北区山田町原野1-1
連絡先:
078-581-4126
地図:
https://maps.app.goo.gl/f4yCG8b6wN6Np73n6
アドレス:
https://minotani.jp/
泉質・温度:放射能泉、33.8℃
その他・備考:
復活してました、源泉浴槽も残ってるとの事で掲載…
太山寺温泉 なでしこの湯
営業時間:10:00~22:00
夏期(7/20~8/31):10:00~24:00
定休日:無休
料金:550円
住所:兵庫県神戸市西区伊川谷町前開270-1
連絡先:
078-977-0261
地図:
http://yahoo.jp/naVXXD
アドレス:
http://nadeshikonoyu.com/
泉質・温度:単純弱放射能冷鉱泉 24.2℃
その他・備考:
源泉浴槽に浸かり、加温浴槽の蒸気を吸い込む、というのが推奨。
宿泊者のみ朝風呂ができるからお得だと思います。
夏のみ・・・「冷」足湯も始めたようです。
三木市
吉川温泉 よかたん(よかわ)
営業時間:10:00~22:00
定休日:月曜日(祝日の際は翌日休)
料金:600円
住所:兵庫県三木市吉川町吉安222
連絡先:
0794-76-2401
地図:
http://yahoo.jp/M0GxPn
アドレス:
(PC用)
http://www.76-2401.com/
泉質・温度:含炭酸・ナトリウム-塩化物強塩泉、36.5℃
その他・備考:
露天の源泉浴槽も2倍希釈という話だが…それでも湯口はシュワシュワ。
ただ他が10倍希釈で加温・消毒らしいのがなんとも残念。
篠山市
こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷
営業時間:10:00~22:00
定休日:第2火曜日
料金:700円
住所:兵庫県篠山市今田町今田新田21−10
連絡先:
079-590-3377
地図:
http://goo.gl/maps/mDe7H
アドレス:
(PC用)
http://yume-konda.com/
泉質・温度:アルカリ性単純弱放射能温泉、31℃
その他・備考:
源泉浴槽もありますが、加温掛け流し浴槽もあります。
夏期は加温も夏仕様にぬるめになります。
豊岡市
シルク温泉
営業時間:6:00~23:00(受付~22:00)
毎月第3水曜日:17:00~23:00
冬期間(1月~2月末):7:00~23:00
定休日:無休
料金:500円
住所:兵庫県豊岡市但東町正法寺165
連絡先:
0796-54-0141
地図:
http://goo.gl/maps/UxCEZ
アドレス:
(PC用)
http://www.silk-yamabiko.co.jp/02silk/
泉質・温度:ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉、34.4℃
その他・備考:
露天(花の湯のみ、山の湯と1日おきに男女後退)に源泉浴槽があります。
宿泊施設「やまびこ」があるので、のんびり堪能しても・・・
神崎郡
天然かさがた温泉 せせらぎの湯
営業時間:
ふところ館:10:00~20:00(受付~19:00)
みはらし館:(土・日)11:00~19:00
(月)10:00~20:00
定休日:
ふところ館:月曜
みはらし館:火~金曜(祝日はTEL確認)
料金:600円
住所:兵庫県神崎郡市川町上牛尾2073-12
連絡先:
0790-27-1515
地図:
http://goo.gl/maps/D6Wa2
アドレス:
(PC用)
http://www.seseraginoyu.com/index.html
泉質・温度:アルカリ性単純温泉、30℃程度
その他・備考:
ふところ館、みはらし館とありますが、共に源泉浴槽があります。
宿泊施設「ぬくもり」があるので、のんびり堪能しても・・・
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「兵庫県」をウィキ内検索
最終更新:2024年08月03日 23:24
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
北海道
道東
道央
道南
道北
東北
青森県
福島県
秋田県
山形県
宮城県
甲信越
新潟県
長野県
山梨県
関東
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
北陸
富山県
石川県
東海
岐阜県
愛知県
静岡県
三重県
近畿
滋賀県
奈良県
大阪府
兵庫県
和歌山県
中国
広島県
島根県
岡山県
山口県
四国
高知県
愛媛県
徳島県
香川県
九州
福岡県
大分県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
佐賀県
長崎県
番外
野湯(難アクセス系)
ぬるい足湯
リンク
駅近温泉 @ ウィキ
ここも宜しくお願いします。
温泉の通知簿(PC用)
「ヌル湯紀行」コンテンツあり!
郡司勇の温泉サイト(PC用)
紹介視点がほんとに良い!(ぬる湯もたまにあり)
自遊人 温泉倶楽部(PC用)
現在パスポート付き雑誌発刊中。対象にぬる湯もあったぞ…
古湯・熊の川温泉郷(PC用)
佐賀のぬる湯温泉郷!?
スパ☆太郎の日本一周!3000温泉の旅
スパ☆太郎、こと高橋一喜氏のブログです。(著書でもぬる湯取り上げあり)
ゆるーと
全国の日帰り温泉検索サイト
@wiki
@wikiご利用ガイド
大容量1G、PHP/CGI、MySQL、FTPが使える無料ホームページは@PAGES
無料ブログ作成は@WORDをご利用ください
2ch型の無料掲示板は@chsをご利用ください
フォーラム型の無料掲示板は@bbをご利用ください
他のサービス
無料ホームページ作成
無料ブログ作成
2ch型掲示板レンタル
無料掲示板レンタル
お絵かきレンタル
無料ソーシャルプロフ
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧