島根県

鹿足郡


木部谷温泉 松乃湯

  • 営業時間:7:30~19:30
  • 定休日:5と6のつく日(5、6、15、16、25、26)
  • 料金:450円、半日700円
  • 住所:島根県鹿足郡吉賀町木部谷529
  • 連絡先:0856-79-2617
  • 地図:http://yahoo.jp/4oImr1
  • ナビ用マップコード:513047081*05
  • アドレス:https://www.town.yoshika.lg.jp/kankou/onsen/
  • 泉質・温度:含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭化水素塩泉、20.7℃
  • その他・備考:
    • 加温掛け流しだが、自由に源泉・加温湯を追加可能。
    • こちらも強烈系泉質で、床が析出物で凄い事になっています。
    • 宿泊でも19:30までしか入れないのが残念ですが…ご飯が美味しいそうです。
      • 朝風呂で浴槽表面の膜は堪能できるけどw


むいかいち温泉 ゆ・ら・ら

  • 営業時間:10:00~22:00
  • 定休日:第2水曜(2、9月は他に有り)
    • プールは水曜休
  • 料金:600円
    • プール:550円
    • 温泉+プール:1100円
  • 住所:島根県鹿足郡吉賀町有飯238-2
  • 連絡先:0856-77-3001
  • 地図:http://goo.gl/maps/nI944
  • ナビ用マップコード:354638857*24
  • アドレス:
  • 泉質・温度:単純弱放射能泉、37.0℃
  • その他・備考:
    • 源泉浴槽はあるが、ほとんどが循環+消毒臭らしい…(^^;
    • 実は宿泊施設としてはなかなかのレベルとのこと。
    • あと、温泉プールもあります。


大田市


小屋原温泉 熊谷旅館

  • 営業時間:9:00~19:00
  • 定休日:不定休
  • 料金:500円(1h以内)
  • 住所:島根県大田市三瓶町小屋原1014-1
  • 連絡先:0854-83-2101
  • 地図:http://goo.gl/maps/ww2do
  • ナビ用マップコード:430851581*48
  • 泉質・温度:含二酸化炭素・ナトリウム・マグネシウム・塩化物・炭酸水素塩泉、37.6℃
  • その他・備考:
    • 猛暑だとこれでも暑いかも(苦笑)
    • しかし泡付きはこの辺りではほぼトップと言ってもいい。
    • 浴室4つを貸切形式で使うので、日帰りは待つこともある。


三瓶温泉国民宿舎さんべ荘

  • 営業時間:10:30~20:00(最終入店)
  • 定休日:不定休
  • 料金:600円
  • 住所:島根県大田市三瓶町志学2072-1
  • 連絡先:0854-83-2011
  • 地図:http://yahoo.jp/C3jXFc
  • ナビ用マップコード:430705424*84
  • アドレス:
  • 泉質・温度:ナトリウム-塩化物泉(含塩化土類食塩泉)、37.5℃
  • その他・備考:
    • 酒樽風呂が非加熱掛け流し。
    • かけ流しの加温浴槽もあるので交互すれば良い感じ。


三瓶温泉 そばカフェ湯元

  • 営業時間:10:00~16:00?
  • 定休日:不定休
  • 料金:600円
  • 住所:島根県大田市三瓶町志学931-5
  • 連絡先:0854-83-2215
  • 地図:http://yahoo.jp/XBVakh
  • ナビ用マップコード:430705677*37
  • アドレス:https://m.facebook.com/sanbeyumoto/
  • 泉質・温度:ナトリウム-塩化物泉(含塩化土類食塩泉)、39.2℃
  • その他・備考:
    • 画像見たところ、有名な岩風呂は明らかに当時のもの…
    • ちなみにお蕎麦も十割そばで美味しいそうです


三瓶温泉 亀の湯

  • 営業時間:8:00~21:30(10~3月は21:00)
  • 定休日:無休
  • 料金:300円
  • 住所:島根県大田市三瓶町志学ロ357-1
  • 連絡先:0854-83-2226
  • 地図:http://yahoo.jp/3FP5zA
  • ナビ用マップコード:430706251*08
  • アドレス:https://m.facebook.com/sanbe.tsurukame/
  • 泉質・温度:ナトリウム-塩化物泉(含塩化土類食塩泉)、37.5℃
  • その他・備考:
    • 5時から加温…狙うはそれ以前ですねw
    • しかし浴槽は1つなので…時期によっては(苦笑)
    • 猛暑だとこの温度でほんとに水に近くて、でも温まり感もあり気持ちいい☆
    • 因みに地元民は身体は家で洗う…とのことw


邑智郡


千原温泉

  • 営業時間:8:00~18:00
  • 定休日:木曜
  • 料金:500円
    • 部屋休憩:1200円(~5h)
  • 住所:島根県邑智郡美郷町千原1070
  • 連絡先:0855-76-0334
  • 地図:http://yahoo.jp/4RinVJ
  • ナビ用マップコード:430588639*24
  • アドレス:
  • 泉質・温度:含二酸化炭素-ナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉、34.5℃
  • その他・備考:
    • 別源泉のボトル等でのお持ち帰りが可能(飲泉所あり)←でも利用法は入浴剤代わりとか化粧水代わりと紹介されてたような。
    • ボコボコと泡が出る足元湧出泉です、気持ちよすぎ。
    • 道はどちら方向からにしても慎っ重に運転しましょう(ほんと狭い)


江津市



有福温泉 やよい湯

  • 営業時間:8:00~18:00
  • 定休日:不定休
  • 料金:300円
  • 住所:島根県江津市有福温泉町736-1
  • 連絡先(御前湯):0855-56-3353
  • 地図:http://yahoo.jp/2dz-PD
  • ナビ用マップコード:241384369*78
  • 泉質・温度:弱アルカリ単純泉、43.8℃
  • その他・備考:
    • 体感温度は39~40℃の優しい掛け流し。
    • 何気にふだん着の温泉でも取り上げられていました。


出雲市


出雲駅前温泉らんぷの湯

  • 営業時間:10:00~22:00(受付終了21:30)
  • 定休日:水曜(祝日の場合翌日)
  • 料金:600円
  • 住所:島根県出雲市駅南町1丁目3-3
  • 連絡先:0853-20-2626
  • 地図:http://goo.gl/maps/dPXp4
  • ナビ用マップコード:134360809*66
  • 泉質・温度:含鉄-カルシウム・ナトリウム-塩化物泉、27.2℃
  • その他・備考:
    • 源泉は加温されているのが惜しい・・・のですが・・・
      • かけ流しで42度程度になっています
    • 実は「水風呂(に使用の地下水)が温泉成分含有!?」というw
    • 出雲大社帰りにはちょうどいいかも!?
    • 駅近温泉@ウィキに掲載あり!


飯石郡


頓原ラムネ銀泉

  • 営業時間:11:00~20:00
  • 定休日:第1、3木曜
  • 料金:500円
    • 貸切風呂(1h):1900円
  • 住所:島根県飯石郡飯南町頓原1070
  • 連絡先:0854-72-0880
  • 地図:https://goo.gl/maps/3yzHg
  • ナビ用マップコード:543275314*33
  • アドレス:
  • 泉質・温度:含炭酸食塩重曹泉、14.5℃
  • その他・備考:
    • メイン浴槽の源泉は加温されているのが惜しい・・・のですが・・・
    • ぬるめなので問題はないと思います。
    • ただ、「貸切風呂なら」加温浴槽以外に非加熱源泉浴槽もあります!
      • ネックは間違いなく値段


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月18日 15:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。