【名前】榎本 明(エノモト アキラ)
【学年】2年
【性別】男
【部活動】家庭部
【容姿】大柄なスポーツマンタイプの体型。一言で言うとジョジョ。
【学年】2年
【性別】男
【部活動】家庭部
【容姿】大柄なスポーツマンタイプの体型。一言で言うとジョジョ。
【第八感】喧騒少女/ノイジー・ガール
小柄な少女を召喚する能力。
持続時間には特に制限はないが、消滅や召喚には何かしらの制限があるらしく常にそばに出している。
小柄な少女を召喚する能力。
持続時間には特に制限はないが、消滅や召喚には何かしらの制限があるらしく常にそばに出している。
少女から発せられた指令(コマンド)によって自身を強化し、指令に沿った戦闘を行う。
本来人間の脳は肉体への負担を減らす為に運動能力に制限をかけているが、この指令はそれを無視できる。その代償は推して知るべし。
指令が詳細であればあるほど身体能力は強化されるが、その分明日の筋肉痛への恐怖も増す。
普段は「頑張れー!」とか「やっちゃえ!」とか適当だからほんのり強化される程度。代償ないからいいんだけどね?もうちょっとこう、あるでしょ?とは本人談。
本来人間の脳は肉体への負担を減らす為に運動能力に制限をかけているが、この指令はそれを無視できる。その代償は推して知るべし。
指令が詳細であればあるほど身体能力は強化されるが、その分明日の筋肉痛への恐怖も増す。
普段は「頑張れー!」とか「やっちゃえ!」とか適当だからほんのり強化される程度。代償ないからいいんだけどね?もうちょっとこう、あるでしょ?とは本人談。
【武器】
西洋剣
無難で無骨な西洋剣。
切れ味はそこそこな代わりに頑丈で、真剣と斬り合ってもそう易々とは刃こぼれしない。斬るというより叩き壊すの方が表現としては近いのかもしれない。
西洋剣
無難で無骨な西洋剣。
切れ味はそこそこな代わりに頑丈で、真剣と斬り合ってもそう易々とは刃こぼれしない。斬るというより叩き壊すの方が表現としては近いのかもしれない。
【設定】
厳つい外見だが心優しい青年。
料理が好きで、レシピの幅を広げる為に家庭部に入った。逞しい肉体も長時間の調理や大量の食材運搬などで磨き上げられたもの。
戦闘への意欲は然程高くないが、正式に申し込まれた試合を断ることはない。また、稀に自分から試合を頼むこともある為、消極的というわけでもなさそうだ。
厳つい外見だが心優しい青年。
料理が好きで、レシピの幅を広げる為に家庭部に入った。逞しい肉体も長時間の調理や大量の食材運搬などで磨き上げられたもの。
戦闘への意欲は然程高くないが、正式に申し込まれた試合を断ることはない。また、稀に自分から試合を頼むこともある為、消極的というわけでもなさそうだ。