その他のクエスト
ヴァンパイア治療クエスト「吸血病の治療薬」(Vampire Cure)
- PS3GOTY版のみブラッドグラスを受け取ってもらえないバグあり
現時点では対処方法不明のためクエストは詰みになり、吸血病を治療することができません
- 血友病(GOTY版では吸血症)に感染した後、吸血病に進行させ、吸血鬼化する
- いずれかの街の聖堂で、治療についての話を聞く(省略してもOK)
- アルケイン大学のラミナス・ポラスと話す
- スキングラードのジェイナス・ハシルドア伯爵と話す
- 魔女の家(ドレイクロウ)へ行く(マーカー追加)
- メリサンデに空の極大魂石を5個渡す(入手方法は補足参照)
- 治療薬のために要求された材料を集める
- ニンニク 6つ 錬金屋または宿屋で販売、またはスキングラードのギルドや自宅、民家の暖炉から
- ベラドンナの葉(アイテム名:ベラドンナ) 5つ 錬金屋で販売。自分で探す場合はスキングラード周辺で。
参考(生えている場所MAP):http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Nightshade - ブラッドグラスの芽(アイテム名:ブラッドグラス) 2つ 錬金屋で販売。自分で探す場合はオブリビオンゲート内。
- アルゴニアンの血 貰ったダガーでアルゴニアンを斬りつける。
相手が一般人なら当然犯罪になるので注意。ヴェヨンド洞穴がオススメ。 - ヒンダリルの灰 マーカーの指示に従ってください。
- 24時間待ち、メリサンデから治療薬を2本受け取る
1本は薬扱い(自分が飲む用)、1本はクエスト属性付きでその他アイテム扱い - メリサンデの指示に従いイベントをこなし、報酬を受け取る
- メリサンデの家は時間に関係なくいつでも、入ると不法侵入になる(ドアアイコンが赤い)家です。
そのため、長居するとメリサンデが怒ってプレイヤーに敵対してきます。
あまり長居しないようにし、もし攻撃してきたら素直に降参しましょう。
(効果があるかわかりませんが、説得で好感度を上げておくと良いかもしれません。) - 空の極大魂石(「現在の魂のレベル:なし」となっているもの)の入手方法
- レベル11以上あればダンジョンの宝箱に出現するようになります
- レベル12以上あれば錬金ショップで売り出されるようになります
- 以下はそれ未満のレベルでも手に入る極大魂石(一度取ったら補充されないはず)
- 帝都商業地区ミスティック大商店のキャリンディルが1個所持(購入orスリで入手可能)
- 各街の魔術師ギルド錬金術師(スキングラード以外)が1個ずつ所持(購入orスリで入手可能)
- 魔女の家の地下に1個(盗品扱い)
- コロールの魔術師ギルドの展示ケースに2個
- アルケイン大学の塔の1階の展示ケースに1個
- 魔術師ギルド員ならアルケイン大学「魔術師区画」の展示ケースに1個
- メリサンデから極大魂石を要求された段階で、付近にある3つのダンジョン内に極大魂石が置かれた一部区画が追加されます。
これらの区画は依頼を受ける以前は存在しません。- クレイフィッシュ洞穴(急勾配の一角)に1個
- ノルナル(アギーセル)に1個
- 浪費された鉱山(風穴)に1個
- 治療薬を飲む前の注意事項
- 吸血病が進行して顔が変形した状態で人間に戻ると、元の顔に戻れなくなることがあります。
飲む時は適当に血を吸ってセーブしてからにしましょう。- 吸血しておかなくても、元の顔に戻れる場合もあるようです。
吸血回数を気にする方は、試しにセーブして治療薬を飲んでみましょう。 - セーブデータの初回ロード時のみ顔が変形してしまう場合、別のデータをロード→治療したいキャラデータをロード、としてから治療薬を飲みましょう。
- 吸血しておかなくても、元の顔に戻れる場合もあるようです。
- 吸血病が進行して顔が変形した状態で人間に戻ると、元の顔に戻れなくなることがあります。
- 最後のイベント時にNPCの移動の邪魔をしないようにしましょう。
話が進まなくなる恐れがあります。
ニルンルートを探せ(Seeking Your Roots)
錬金材料の1つ、ニルンルートを探すクエスト
クエスト完了まではニルンルート合計100個も必要になる
クエスト完了まではニルンルート合計100個も必要になる
- ニルンルートを入手するとクエストスタート
- 各街の錬金屋や魔術師ギルドの錬金術師に話を聞くと、ニルンルートに詳しい人物を紹介してくれる
- ニルンルートに詳しい人物、スキングラードのシンデリオンに話を聞くと、10個集めてこいと言われる
- ニルンルートを10個渡すと「探索の霊薬(弱)」を作ってくれるが、さらに20個欲しいと言われる
- 20個集めて渡すとより効果の高い「探索の霊薬(中)」を作ってくれるが、さらに30個欲しいと言われる
- 30個集めて渡すとさらに効果の高い「探索の霊薬(強)」を作ってくれるが、さらに40個欲しいと言われる
- 40個集めて渡すと、最終品である「探索の霊薬(超)」が完成!
- ニルンルートは世界中に生息しており、全306株。
他の錬金材料と異なり、リスポーンはしないので世界中をくまなく探すしかない。 - ニルンルートに近づくとキーンという甲高い音を発するので、その音が聞こえたら辺りを見回してみよう。
- ニルンルートが生息する場所のヒント
- ニルンルートは主に世界各地の水辺にある。
- クエストで指定される雑木林では10個も見つからないので、逆方向に流れている川辺を探した方が早い。
- レヤウィン方面の湿地帯に多数生息している。
- 下水道やダンジョンに生えていることもある。
- 植木鉢に植えられたものが民家に置いてある場合もあるので、盗むのも一つの手。
- 探索の霊薬を貰うたびに、貰った種類の探索の霊薬を買うことが出来る。
ただし個数は限られている模様。 - ちなみにニルンルートは、アークメイジの塔にある魔法の宝箱での増殖は不可能です。頑張って自力で集めましょう。
ゴブリンの暴挙(Goblin Trouble)
- ブラヴィルの湖を越えて北東のクレストブリッジ野営地からスタート(砦のある小島のほぼ真北になります(橋の近く))
- 開拓村がゴブリン同士の戦争に巻き込まれ逃げてきたと開拓者一家から聞けます
- ガイドのミリサに話すと、ティンバースカー洞窟(岩砕族)とクラックウッド洞窟(返り血塗れ族)の抗争で
岩砕族が返り血塗れ族からトーテムヘッド(生首のついた杖)を盗んだのが原因とのこと - 促される解決法は二つ
ティンバースカーからトーテムを盗み出すか、クラックウッドのゴブリンシャーマンを殺害し指揮系統を破綻させるか - トーテムを盗む場合ティンバースカーに向かいます。
自分の場合すでにクラックウッドのゴブリン長が奪還に成功してましたが、そうであってもゴブリン長を殺害し入手します - シャーマンを殺害する場合なら単にクラックウッドに殴りこみシャーマンを殺害するだけです
- どちらにせよ野営地に戻りミリサと開拓一家の父に報告、父親のバーセルからは村を復興したらお礼をすると言われ
トーテムを盗んでいた場合はミリサからちょっとした悪戯の方法を伝授してもらえます
シャーマンの殺害やトーテム奪還を事前に済ませていても問題はありません。また盗んだトーテムをゴブリンに返す必要もありません - 数週間後、野営地から北西、街道を南にそれた先の村クロップスフォードが復興しているのでヒマがあれば訪れましょう、
お礼のお金が家の二階の宝箱に入っています
草の根分けても(No Stone Unturned)
ブラヴィルの東方、シルバーフィッシュリバー沿いの宿屋「インペリアル・ブリッジ」で受けることができるクエスト
- 宿屋「インペリアル・ブリッジ」に滞在しているアルトマーの魔術師レスニリアンから依頼を受ける
研究をしていた洞穴がモンスターに襲われ、成果をまとめた調査書を置いてきてしまったので、取り返して来てほしいとのこと - マーカーに従い、ブランブルポイント洞穴の最深部まで行く
- 調査書を入手したら、レスニリアンに報告してクエスト完了
- 調査書は最深部の寝巻き近くにあります
特に仕掛けも無く本当に行って取って帰るだけのクエストです - 元のクエスト名はおそらく慣用句の“leave no stone unturned”(あらゆる手段を尽くす)から
依頼者はあらゆる手段をつくし研究を行い “leave no stone unturned”
洞窟内に調査のためひっくり返されていない “untruned” ウェルキンド石は無い “No stone” と言うことでしょうか?- シンデリオン先生も言及している「八方手を尽くして探せ」や「石を持ち上げてその下までくまなく探せ」という意味。
- 報酬
- ポーション3~9本(レベルが高いほど効能の強いものをもらえる)
ジャガイモ泥棒(The Potato Snatcher)
ブラヴィルの北西、街道沿いにある宿屋「ファレギル」(宿屋「不吉な前兆」の西側すぐそば)で受けられるクエスト
- 宿屋「ファレギル」のシジーラに話しかける
- 盗まれた巨大ジャガイモを取り返して欲しいと依頼される
- マーカーに従い、ジャガイモ泥棒を捜す
- オーガが出てくるので倒すと、巨大ジャガイモを持っているので回収する
- シジーラに巨大ジャガイモを返して、クエスト完了
- シジーラからクエストを受ける前でも、宿屋「ファレギル」の西側近くには犯人がうろついており、倒して巨大ジャガイモを回収することでもクエスト開始になる
- 報酬
- シジーラのポテトパン(レベルに応じてもらえる個数が変わる)
シジーラのポテトパンは「生命感知、体力回復、減退 敏捷性、減退 腕力」の効果を持つ錬金材料で、重量0.5 - クエスト完了後はシジーラからポテトパンを25ゴールドで買えるようになる
- シジーラのポテトパン(レベルに応じてもらえる個数が変わる)
冷え切った復しゅう(Revenge Served Cold)
- 帝都獄舎の北東、地図上のHeartlandsの“n”の字あたりにあるハルムズ・フォリーからスタート
- 農場にいるコリックに話すと、妻の復讐のため鉱山から形見のアミュレットを取ってきてくれと頼まれます
- 採掘しつくされた鉱山がマーキングされるのでそこに向かいます
- 鉱山最奥に居るゴブリン・ネザーボスを倒し、ヒスイのアミュレットを入手
- コリックに報告、お礼にレベルに応じた宝石をくれます(レベル17でキャップ)。
また、殺された妻の墓に祈ると一定時間スタミナと体力が上昇する恩寵が受けられるようになります
- コリックからクエストを受ける前に鉱山を探索しアミュレットを入手していると、その時点でこのクエストが始まります。
- リスポーンしたゴブリン・ネザーボスは必ずヒスイのアミュレットを持っています。
- コリックに報告する前に2つめを入手すると、コリックが報告を聞いてくれなくなります。
- クエストクリア後にヒスイのアミュレットを手に入れると、クエスト属性のため二度と手放すことができません。
沈みし者(The Sunken One)
- クヴァッチの北東にあるシェトコーム農場の屋内に入る。
- テーブルの食器の中に日記(日記とは言っても羊皮紙状の小さいもの)があるのでそれを読む。
- 近くにあるサンドストーン洞窟がマークされるのでそこに向かう。
- マーカーに従い進むと、谷底にある宝箱の上に2つ目の日記がある。
読まなくてもクエストは進むので無視してもOK。 - 最深部にある死体を調べると、最後の日記があるので読む。
- 沈みし者が出現、倒せばクエスト完了。
- このクエスト開始前に洞窟を探索しても死体はありません。
ただし死体付近まで捜索していると、クエストを始めたときバグって死体が出現しなくなることがあり、その場合は詰み。
永遠に「進行中のクエスト」として残したくなければ、サンドストーン洞窟には近づかないこと。
クマの出没する季節(Bear Season )
クヴァッチとスキングラードの街道中ほどの山中にある農場「シャルドロック」で受けられるクエスト
- 「シャルドロック」農場主のソアリー・エセルシッドから、羊を襲いにやってくるクマを退治してほしいと依頼を受ける
相手はウェストウィルドのクマ、6頭もいるらしい - 農場の周りをウロウロしているとクマに出会うので、退治し、証拠としてウェストウィルドのクマの牙を回収しておく
- 6頭倒し、牙を6個手に入れたらソアリーに報告する
- ウェストウィルドのクマはレベルに応じて強くなっていくタイプの敵。
低レベルで遭遇すれば比較的簡単に倒せるが、レベル10を超えたくらいからかなりの強敵になっているので注意。
(各レベルごとの強さはこちら) - 報酬
- 以下のスキル本からランダムで一冊(鍛冶を除く戦闘系スキル6種類のいずれか)
- アルゴニアン報告 第1巻(運動)
- サンクレ・トールの戦い(刀剣)
- 戦士ギルドの歴史(重装)
- メイスの取り扱い(殴打)
- ゾアレイム師匠伝(格闘)
- 西の歪み(防御)
- クエスト完了後はいつでもシャルドロックに泊まれるようになる。
- 以下のスキル本からランダムで一冊(鍛冶を除く戦闘系スキル6種類のいずれか)