概要


イーテンは、イギリスの伝承などに出てくる巨人である。語源はヨトゥンの関係と考えられる*1

ベーオウルフ』に、「カインの末裔」として、出てくる*2。岡本千晶は「オーガー」荒俣宏は「エチン」と訳している。

 エントの方は、伝承に出てくる。「楢の樹を越えない」程度が平均(頭が天に届くのもおる)の巨人で、人間よりも古くからおり、4つの海のかなたから放逐された一族とされ、ルーンを操るものから動物と見まがう愚鈍なものまでいるといわれる*3
エッティン?の方とも関連がある。

参考文献


 健部伸明編集『幻獣大全1 モンスター編』新紀元社

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月12日 16:50

*1 『幻獣大全』86頁

*2 『幻獣大全』333頁

*3 『幻獣大全』447頁