- 手榴弾はR1でオーバースロー、L1でアンダースローで投げます - 名無しさん 2011-08-09 23:27:44
- ゲーム終了後R1とかで経験等が見られる - 名無しさん 2011-08-11 17:32:02
- 装填動作に時間が掛かるランチャー系武器は、メイン武装を装備した状態で拾えば装填済みで瞬時に入れ替わるので、時間短縮が可能です。 - 名無しさん 2011-08-11 21:10:10
- ロケラン系の武器は、ホストだと補給後にリロードが必要だが、ホストではない時はすでにリロードされた状態で補給が可能。(※箱○版で確認) - 名無しさん 2011-08-13 09:50:38
- プライベートにてフレンドに招待送ってもNGになる場合、逆に相手フレンドから招待もらってもしそれでOKだったら一度セッション切って、こちらから再度フレンドに招待送ると結構うまく行く - 名無しさん 2011-08-13 21:27:45
- このゲームに格闘攻撃などない!(常識)。とは分かっているが、目の前に敵がいたときの恐怖といったらもう… - 名無しさん 2011-08-14 20:47:33
- 前回はナイフあったよなww今回も欲しかった - 名無しさん 2011-08-24 19:10:46
- ハンドガンすら無いしねw海兵隊は過酷やでぇ - 名無しさん 2012-12-20 21:59:06
- スナイパーのなどの弾を多く補給出来る。20発×2マガジンのところ1発余分に撃つと、19発×3マガジンと補給が出来る - 名無しさん 2011-08-15 12:53:34
- 3つめのマガジンには1発しか入ってないよ - 名無しさん 2011-08-16 00:18:25
- バグ技。M16/M4でM203を選択中にダッシュし、ダッシュし終わる時にRB(R2)をテンポよくカチカチ押してると、1発の消費で40mm弾が2〜4発連射される。
- あるあるwww - 名無しさん 2012-10-24 11:29:08
- 武器をリロードしてから直ぐにグレネードランチャーに切り替えてリロードすると2発装鎮することが出来る。もちろん連射可能 - 名無しさん 2011-08-16 02:50:59
- マガジン内の弾を一発だけ撃って補給するとマガジンを一つ多く持てる。例えばM249でやるとマガジン内に199発でマガジンを三つ持てるので総計799発持てる。がリロードすると消えてしまうので注意 - カスピ海 2011-08-21 19:10:46
- だからその弾倉には1発しかはいっていない、もてる弾数は一定。多いも少ないもない - 名無しさん 2011-08-23 18:44:53
- ラストスタンドの高地 - 名無しさん 2011-08-21 19:50:41
- リロードして31発になっても弾数が増えたわけではなく、最後の弾倉には29しかはいっていない(検証済み - 名無しさん 2011-08-23 18:37:02
- ローリングサンダーで即席爆弾のある場所を撃つと爆発し、車両に被害が及ばない - 名無しさん 2011-08-23 18:39:35
- ハンヴィー、ヘリに乗っているときに左スティックを前に倒すと前かがみになる。ヘリに乗っているときに右スティックをおしこむと、ヘリを外から見た視点になる - 名無しさん 2011-08-24 15:38:18
- ↑難易度ハード以外ね - 名無しさん 2011-08-24 19:08:07
- ハンヴィーでも右スティック押し込むと3人称視点になります - 名無しさん 2011-08-30 15:51:30
- 地雷ってどうやって使うんだ?(爆発させる) - 名無しさん 2012-01-07 13:50:49
- 連投しますが 対人地雷・・・センサー方式で敵が近くに来ると爆発します - 名無しさん 2012-01-07 22:28:15
- 対戦車地雷・・・車両が上を通った時に爆発します。人が上を通っても爆発しないのでご注意を - 名無しさん 2012-01-07 22:30:48
- C4・・・射撃ボタンで、設置。設置するとスイッチを持つので、その時に射撃ボタンで爆発します - 名無しさん 2012-01-07 22:33:55
- 補足・・・C4を複数設置したい場合は一つ目を設置後、照準ボタンでスイッチからC4に持ち替えます。爆発ダメージ範囲が広いので起爆させる場合は十分距離を置いて起爆させてください(FFにもご注意あれ)。 C4は対人や対車両にも効果がある爆薬ですが、対人地雷は対車両には効果がないのでお気をつけください 地雷を工夫して使うことで致死率の減少やミッションの成功確率、効率が上がる場面が多いので是非活用してください! 連投や、わかりにくい長文失礼しました - 名無しさん 2012-01-08 10:57:05
- 対人地雷は中華テクニカルに対しては「中の人にダメージを与えることが可能」 クレイモアは未検証ですが戦車が踏んだときに起爆はしていたので恐らくダメージ有りです。 ハンヴィー、テロリストテクニカルは未検証 - 名無しさん 2013-06-30 18:49:46
- 常識かもしれませんが、ハンヴィー等のテクニカルについている車載機銃を構えているときにサブウェポン切り替えボタン(PS3なら△)を押すと、後部座席に引っ込まることが出来(後部座席が埋まっていると不可能?)移動中や急襲を受けたときに、身をさらす時間が減る。 - 名無しさん 2012-01-08 11:09:43
- ノックスのルール第4条のトロフィーってどうやればいいんでしょうか。 - 名無しさん 2012-01-09 09:17:43
- 7.62mmは薄い壁を突き破って相手に軽症を与えます。 自動小銃(7.62mm)に徹甲弾を使用すると効果的 - 7.62mmは・・・ 2012-02-08 13:37:29
- 「逆走」で、たまに人民解放軍の兵士は味方の迫撃砲でやられる。 - 名無しさん 2012-03-16 18:11:37
- 航空支援のやり方ってどーやれば? - はる 2012-08-23 22:57:40
- 箱◯だとRB押しながらLB。PSだとR2押しながらL2か? - 名無しさん 2012-09-18 23:05:45
- 車ってどうおりるんですか? - 名無しさん 2012-09-18 15:11:34
- 箱◯はA PS3は× - 名無しさん 2012-09-18 23:07:36
- 戦闘が終了してから死にかけの敵兵士に接近すると治療ができた。戦闘が終わった後なので敵さんと戦ってくれるかは不明。 - 名無しさん 2012-12-07 20:09:55
- 同様のバグを確認 ストーリーの逆送(オフライン)でなぜか敵兵が戦闘中に味方(米軍側)の出血している兵士を助けていました。 そのときはキルしたのでどうなるかは不明ですが少し複雑でした・・・w - 名無しさん 2013-06-30 18:52:39
- ハンヴィーよりも人民解放軍の高機動車の方がスピード、旋回性共に高い。 もちろんトリッキーな動きになるが、そんなことよりスピード感にハマる。 耐弾性はかなり低いんだけどね♪ - 名無しさん 2013-01-25 00:25:06
- Z10攻撃ヘリはパイロットを狙撃しても落とせる。コクピットの中を見ることは出来ないが当たればちゃんと赤い×印が出る - 名無しさん 2013-03-20 18:41:04
- 砂中の戦線の終盤でZ10ヘリをM2で撃墜した。 - 名無しさん 2013-09-17 21:43:22
- ↑あと、この後人員輸送のためにやってくるMi-8を配置されているバレットM82(M107)で乗員とパイロットを狙撃、無力化が可能。(実際に搭乗可能) - 名無しさん 2013-09-17 21:56:56
- 地雷や手榴弾は箱から補充できないのか? - 名無しさん (2019-01-25 08:52:30)
最終更新:2019年01月25日 08:52