- 横溝正史「本陣殺人事件」、木々高太郎 「新月」(短編)
- 坂口安吾「不連続殺人事件」、山田風太郎 「眼中の悪魔」、「虚像淫楽」(短編)
- 高木彬光「能面殺人事件」、大坪砂男 「私刑」「涅槃雪」「黒子」(短編)
- 大下宇陀児「石の下の記録」、島田一男 「社会部記者」「風船魔」(短編)
- 水谷準「ある決闘」
- なし
- なし
- 永瀬三吾「売国奴」
- 日影丈吉「狐の鶏」
- 松本清張「顔」(短編集)
- 角田喜久雄「笛吹けば人が死ぬ」
- 有馬頼義「四万人の目撃者」
- 鮎川哲也「憎悪の化石」、「黒い白鳥」
- 水上勉「海の牙」、笹沢左保「人喰い」
- 飛鳥高「細い赤い糸」
- 土屋隆夫「影の告発」
- 結城昌治「夜の終る時」、河野典生「殺意という名の家畜」
- 佐野洋「華麗なる醜聞」
- 中島河太郎「推理小説展望」
- 三好徹「風塵地帯」
- 星新一「妄想銀行」なし
- 陳舜臣「孔雀の道」、「玉嶺よふたたび」
- なし
- なし
- 夏樹静子「蒸発-ある愛の終わり-」、森村誠一「腐食の構造」
- 小松左京「日本沈没」
- 清水一行「動脈列島」
- 戸板康二「グリーン車の子供」(短編)
- 石沢英太郎「視線」(短編)
- 泡坂妻夫「乱れからくり」、大岡昇平「事件」
- 天藤真「大誘拐」、檜山良昭「スターリン暗殺計画」、阿刀田高 「来訪者」(短編
- なし
- 西村京太郎「終着駅殺人事件』、仁木悦子 「赤い猫」、連城三紀彦「戻り川心中」
- 辻真先「アリスの国の殺人」、日下圭介「鶯を呼ぶ少年」「木に登る犬」
- 胡桃沢耕史「天山を越えて」
- 加納一朗「ホック氏の異郷の冒険」、伴野朗「傷ついた野獣」(連作短編)
- 北方謙三「渇きの街」、皆川博子「壁・旅芝居殺人事件」
- 岡嶋二人「チョコレートゲーム」、志水辰夫「背いて故郷」
- 逢坂剛「カディスの赤い星」、高橋克彦「北斎殺人事件」
- 小杉健治「絆」
- 和久峻三「雨月荘殺人事件」、船戸与一「伝説なき地」、小池真理子「妻の女友達」(短編)
- 佐々木譲 『エトロフ発緊急電』
- 大沢在昌 『新宿鮫』、北村薫 『夜の蝉』(連作短編集)
- 綾辻行人「時計館の殺人」、宮部みゆき「龍は眠る」
- 高村薫「リヴィエラを撃て」
- 中島らも「ガダラの豚」、斎藤純「ル・ジタン」(短編)、鈴木輝一郎「めんどうみてあげるね」(短編)
- 折原一「沈黙の教室」、藤田宜永「鋼鉄の騎士」、加納朋子「ガラスの麒麟」(短編)、山口雅也「日本殺人事件」(連作短編集)
- 京極夏彦「魍魎の匣」、梅原克文「ソリトンの悪魔」、黒川博行「カウント・プラン」(短編)
- 真保裕一「奪取」
- 桐野夏生「OUT」、馳星周「鎮魂歌」
- 東野圭吾「秘密」、香納諒一「幻の女」、北森鴻「花の下にて春死なむ」(連作短編集)
- 天童荒太「永遠の仔」、福井晴敏「亡国のイージス」、横山秀夫「動機」(短編)
- 東直己「残光」、菅浩江「永遠の森」
- 山田正紀「ミステリ・オペラ」、古川日出男「アラビアの夜の種族」、法月綸太郎「都市伝説パズル」(短編)、光原百合 「十八の夏」(短編)
- 浅暮三文「石の中の蜘蛛」、有栖川有栖「マレー鉄道の謎」
- 垣根涼介「ワイルド・ソウル」、歌野晶午「葉桜の季節に君を想うということ」、伊坂幸太郎「死神の精度」(短編)
- 貴志祐介「硝子のハンマー」、戸松淳矩「剣と薔薇の夏」
- 恩田陸「ユージニア」、平山夢明「独白するユニバーサル横メルカトル」(短編)
- 桜庭一樹「赤朽葉家の伝説」
- 今野敏「果断 隠蔽捜査2」、長岡弘樹「傍聞き」(短編)
- 道尾秀介「カラスの親指」、柳広司「ジョーカー・ゲーム」、曽根圭介「熱帯夜」(短編)、田中啓文「渋い夢」(短編)
- 飴村行「粘膜蜥蜴」、貫井徳郎「乱反射」、安東能明 「随監」(短編)
- 麻耶雄嵩「隻眼の少女」、米澤穂信「折れた竜骨」、深水黎一郎 「人間の尊厳と八〇〇メートル」(短編)
- 高野和明「ジェノサイド」、湊かなえ「望郷、海の星」(短編)
- 山田宗樹「百年法」、若竹七海「暗い越流」(短編)
最終更新:2013年07月06日 23:55