床トラップ
- タール (Tar Trap) ※ウォーメイジ専用
- アイスベント (Ice Vent) ※ソーサレス専用
- スパイクトラップ (Spike Trap)
- スプリングトラップ (Spring Trap)
- スチームトラップ (Steam Trap)
- バリケード (Barricade)
- フロアスコーチャー (Floor Scorcher)
- ブリムストーン (Brimstone)
- ゴールドフォージ (Coinforge)
- スポアマッシュルーム (Spore Mushrooms)
- デコイ (Decoy)
- ブームバレル (Boom Barrel)
- ベアトラップ (Bear Trap)
- フロアポータル (Floor Portal)
ガーディアン
- ドワーフのガーディアン (Dwarf Guardian)
- ガーディアンアーチャー (Archer Guardian)
- ガーディアンパラディン (Paladin Guardian)
壁トラップ
- アローウォール (Arrow Wall) ※ウォーメイジ専用
- 回復の泉 (Healing Well) ※ウォーメイジ専用
- 強酸スプレー (Acid Sprayer) ※ソーサレス専用
- マナの泉 (Mana Well) ※ソーサレス専用
- ウォールブレード (Wall Blades)
- プッシュトラップ (Push Trap)
- グラインダー (Grinder)
- ボイドウォール (Void Wall)
- ブームバレルディスペンサー (Boom Barrel Dispenser)
- ウェブスピナー (Web Spinner)
- スパイクウォール (Spike Wall)
天井トラップ
- ヘイメイカー (Haymaker)
- スイングメイス (Swinging Mace)
- マッシャー (Pounder)
- 大岩シュート (Boulder Chute)
- ショックザッパー (Shock Zapper)
- オートバリスタ (Autoballista)
- ダーツスピター (Dart Spitter)
WorkshopToolのデータより。
名称 | タイプ | コスト | クールダウン | ダメージ | 備考 |
![]() |
床・(天井) | 400 | 12?(9) | - | 凍結 (チル) |
![]() |
床 | 450(300) | - | - | 鈍足 |
ゴールドフォージ | 床 | 200 | - | - | (弱化) |
スチームトラップ | 床 | 400(250) | 12(9) | 2 | (チル) |
スパイクトラップ | 床 | 300 | ?(9) | 3(4) | (鈍足) (出血) |
スプリングトラップ | 床 | 700(450) | 15(10) | - | |
スポアマッシュルーム | 床 | 1200 | ?(60) | - | |
デコイ | 床 | 700 | (90) | 200 | (チル、凍結) 耐久力 125(190) |
バリケード | 床 | 900(600) | - | - | 耐久力 200(500) |
フロアスコーチャー | 床・(壁) | 800 | 8(10) | 14 | 炎上 |
フロアポータル | 床 | 1200 | 30(20) | (?) | (炎上) |
ブリムストーン | 床 | 700 | 150(120) | 45 | 炎上 |
ブームバレル | 床 | 200(150) | - | 40?(60↑?) | |
ベアトラップ | 床 | 150 | - | 130(200) | スタン (炎上) (凍結) |
名称 | タイプ | コスト | クールダウン | ダメージ | 備考 |
ウェブスピナー | 壁・(天井) | 900 | 10 | 0 | 鈍足 (弱化) |
ウォールブレード | 壁 | 800 | 14?(12) | 10~45?(10~45?) | (出血) |
グラインダー | 壁 | 1000 | 20?~40?(10~30?) | 40?(40?) | (出血) |
スパイクウォール | 壁 | 800 | 13 | ?(?) | (出血) (スタン) |
ブームバレルディスペンサー | 壁 | 1000 | 48?(28) | 40(60↑) | |
プッシュトラップ | 壁 | 300 | ?(8) | ? | |
ボイドウォール | 壁 | 300 | - | - | |
![]() |
壁 | 1500(1250) | 120?(120?) | - | |
![]() |
壁 | 600(400) | ? | - | |
![]() |
壁 | 600 | 12 | 8 | (鈍足) |
![]() |
壁・(天井) | 600 | 13? | 2*4 | (炎上) (チル) |
名称 | タイプ | コスト | クールダウン | ダメージ | 備考 |
オートバリスタ | 天井・(壁) (ガーディアン) |
1000 | ?(10) | 9 | (スタン) |
ショックザッパー | 天井・(壁) | 1000 | 120?(120?) | 15 | (スタン) |
スイングメイス | 天井 | 1500 | 7(5) | 10*2 | (スタン) |
ダーツスピター | 天井 | 900 | 15 | 2 | (凍結) (チャーム) |
ヘイメイカー | 天井 | 700 | 14 | 2*6秒?(2*6秒?) 計20~40? |
(スタン) |
マッシャー | 天井 | 500 | 12 | 13?(13?) | (スタン) |
大岩シュート | 天井 | 800 | 15?(13) | 3*10~15? (追加で6*2~3) |
|
名称 | タイプ | コスト | クールダウン | ダメージ | 備考 |
ガーディアンアーチャー | ガーディアン | 750(500) | 4 | 10*3 | (炎上) 体力 100 |
ガーディアンパラディン | ガーディアン | 1200 | 1 | 15 | (スタン) 体力 675 |
ドワーフのガーディアン | ガーディアン | 900 | 爆弾3 ハンマー1 |
爆弾30 ハンマー22.5 |
(出血) (怯み) 体力 150 |
※括弧内は最大アップグレード時、ユニーク取得時の性能
※炎上と凍結はお互いに上書きしあうので注意
※炎上は鈍足より優先される
※現在、各詳細ページとCDの数値が異なっているがこちらの表が最新の情報
※炎上と凍結はお互いに上書きしあうので注意
※炎上は鈍足より優先される
※現在、各詳細ページとCDの数値が異なっているがこちらの表が最新の情報
- CDの違いを発見したので床トラップのアップグレード後の性能を再調査しました。1秒くらいのズレはあるかも。ブリムは1チャージの時間を計ったので誤差5秒の可能性あり -- 名無しさん (2012-12-19 07:03:35)
- 一通り終了。マナの泉は面倒そうだったので今回はパス。ショックザッパーはスカル不足&リセット面倒で未着手。イケメンは持ってないので任せた -- 名無しさん (2012-12-19 08:46:57)
- 壁トラップを1マスというか半マス上げて設置すると小型スルーして大型を狙い撃ちに出来るみたい -- 名無しさん (2012-12-19 13:11:04)
- クールダウン(CD)の方がいいかも -- 名無しさん (2012-12-19 14:48:58)
- ところでダメージ計測ってどうやればいいんだろうか。手頃なHPの奴1匹全快のまま残して、罠当てた後1ダメ武器何発で死ぬかとかだろうか。先人達はどうやって計測したの? -- 名無しさん (2012-12-20 17:20:10)
- これは良いトラップ表。トラップ効果、コンボ数、備考で凍結は炎上でキャンセルなどの項目があると便利。 -- 名無しさん (2012-12-20 20:20:21)
- クールダウン系のアップデートをしたトラップってトラップリセットトリンケットのパッシブでちゃんとタイム短縮されてますかね?短縮上限でもあるのか、変わってない気がする -- 名無しさん (2012-12-20 20:59:15)
- 溜めなし支配のセプターのダメージが1ってことで、敵のHPまとめて偉い人 -- 名無しさん (2012-12-21 01:57:59)
- 幅がギリギリだったから備考(というか状態異常?)欄悩んでたけど案外スッポリ収まった。出来れば確定と確率を明確に分けたいなぁ -- 名無しさん (2012-12-21 08:12:36)
- この票はコボルドのHPを1とした場合の数字だと思うけど、正確にはクロスボウのダメージは14、コボルドのHPは13なので実際のダメージ量は票の数字よりも大きい -- 名無しさん (2013-01-08 23:33:10)
- CD、ダメージ計算してwikiに貼り付けたバカです。 セプターのダメージを1、クロスボウを1.5として計算しています。 基本は難易度ノーマルで、ヘリでトラップ当てて生き残ってたら何発で死ぬか、で計算していました。 -- 名無しさん (2013-01-12 03:11:10)
- 難易度によって敵の体力も変わるため、ウォールブレードやブームバレルといった高威力のものが計測しにくい。 すぐにオーガが単体で沸いてくれるマップがあればいいのだけど……。 -- 名無しさん (2013-01-12 03:24:00)
- 疑問なのはCT短縮系のアプグレを最大まで進めるより トラップ全体でのCTの同期を重視したほうがスコアが高くなるんじゃないかい? -- 名無しさん (2013-04-14 07:41:15)
- トラップ調べてよかった -- 赤髪のとも (2015-01-06 01:11:31)
- なるほど、なぜか実際のデータとかみ合わないことが書いてあるなと思ったら独自の方法で計測してたんだな。頭が下がる思いだけど、workshopToolで調べた公式の内部データに修正しておきます -- 名無しさん (2015-10-15 16:36:33)