オンドゥル
動画を見る
名称 | オンドゥル |
ジャンル | 実写 |
代表タグ | オンドゥル、オンドゥル語、第二次オンドゥルブーム、辛味噌、冷やし土下座 |
ニコニコでの消されやすさ | 5 |
発祥 | 特撮番組「仮面ライダー剣」 |
由来は、特撮番組「仮面ライダー剣」において、主要登場人物のかつぜつが総じて悪く、第一話での主人公のセリフ「ほんとに裏切ったんですかー!」がどう聞いても
オンドゥルラギッタンディスカー!
にしか聞こえないことから、ブームを巻き起こした。ただ結構前に流行ったネタだったので、ニコニコ動画では頻繁にMADが作られるほど有名ではなかったのだが、2009年夏ごろの第二次オンドゥルブームを皮切りに、再び注目されはじめている。
有名なオンドゥル語(基本は半角文字で表す)
オンドゥルラギッタンディスカー! オッペケテンムッキー
オレハクサムヲムッコロス! ウゾダドンドコドーン
オレノカラダハボドボドダ!
まだまだあるので暇があったら好きに追加しておいてください
素材としてはキワミに近い性質を持ち、ピッチ変更主体になる曲よりは
セリフをリズムよくつなげる曲のほうがしっくりくる。とはいっても、ウゾダドンドコドーンのドーン、カード音、ボドボドダのダはピッチ変更の汎用性が高く、ドーンの使いやすさは
全素材でもトップクラスである。
また、ムッコロフェイスなどの顔芸が多いのも特徴で、サムネホイホイになりえる画像を作りやすい。
問題は、その削除のされやすさだろう。対策もしないとそのうち消される。1日で消されることもある。
タグに作品名があるといっそう消されやすくなるようなので、付けるのは厳禁。(0w0)や(0M0)が削除対策タグとして使われている。
よって、削除されたくないならば動画にある程度加工を加えるのは必須だろう。
ただ、モザイクなど、そこまできつい加工はしなくても大丈夫そうだ(多分)
さらに素材入手が面倒なのも追い風だろう。ニコニコ動画にはウゾダドンドコドーン、オレハクサムヲムッコロス、オンドゥルラギッタンディスカーなどの基本三素材しか安定して存在しておらず、本編をあげれば消されるためYoutubeやveohなどから地道に取ってくるしかない。
結局本編を視聴するのが一番効率がよかったりする。
%%とはいっても画質の面や、何よりひとつひとつがバラバラに編集されてるため、
本格的なものを作りたいならば、あくまでもこの動画は素材の参考にする程度にして、
本編から探したほうがいいのは言うまでもない%%
現在YouTubeで公式が配信している。
各話のオンドゥル語が少しのっているサイト
ただしのこのサイトも一話につき一個程度しかオンドゥル語が載っていないので、
過信は禁物である
過信は禁物である