灰色マテリアル
ニコニコとYouTubeに音madをあげている。ニコニコではYTPMVがあまり伸びないが彼があげたものはそれなりの再生回数を稼ぐことが多い。
私的オールスターにこだわりを持っており、私的オールスターを一軍オールスターと二軍オールスターに分け程度決まった素材の中からオールスターMADをつくる。
手描き素材のシナノフリーを使用したMADを数多く投稿していたが、2020年3月頃のシナノフリーの削除騒動の際に彼のシナノフリーMADも削除。ニコニコでは、それ以外のシナノフリーMADの多くも非公開にしてしまった。
私的オールスターにこだわりを持っており、私的オールスターを一軍オールスターと二軍オールスターに分け程度決まった素材の中からオールスターMADをつくる。
手描き素材のシナノフリーを使用したMADを数多く投稿していたが、2020年3月頃のシナノフリーの削除騒動の際に彼のシナノフリーMADも削除。ニコニコでは、それ以外のシナノフリーMADの多くも非公開にしてしまった。
主なジャンル
- シナノフリー
手描き素材と擬似音声素材を中心に扱っているが、実写シナノフリー素材だけで構成された音MADもある。
シナノフリーMADの削除騒動以降は、個人情報開示請求対策無しの場合でエア本MADを作る場合、実写シナノフリー素材こそが唯一安全な素材だという認識をしているらしく、この考えに賛同するエア本民は多く存在する。
また、手描き素材を黒塗りで塗りつぶした素材を用いてシナノフリーMADを作るという、所謂『影本さん』形式の動画はまだ削除例がなく、現状は彼も一般公開している。
シナノフリーMADの削除騒動以降は、個人情報開示請求対策無しの場合でエア本MADを作る場合、実写シナノフリー素材こそが唯一安全な素材だという認識をしているらしく、この考えに賛同するエア本民は多く存在する。
また、手描き素材を黒塗りで塗りつぶした素材を用いてシナノフリーMADを作るという、所謂『影本さん』形式の動画はまだ削除例がなく、現状は彼も一般公開している。
- ファイナルファンタジー
このゲームのファンらしい。特にFF7あたりが気に入っているらしく、アイコンのセフィロスも恐らくそれによるものだと思われる。ちなみにあのアイコンは左右非対称である。
関連リンク
ニコニコ↓
https://sp.nicovideo.jp/user/42324428
YouTube↓
https://www.youtube.com/channel/UC_4HNVJ8jyXudvMIRoBEQdQ
ツイッター↓
https://twitter.com/otomad2020
https://sp.nicovideo.jp/user/42324428
YouTube↓
https://www.youtube.com/channel/UC_4HNVJ8jyXudvMIRoBEQdQ
ツイッター↓
https://twitter.com/otomad2020