#center(){|BGCOLOR(orange):COLOR(white):CENTER:&br()&big(){&big(){&bold(){総 裁 Ⅹ の 逆 襲}}}&br()&br()|} 夜の海を行く豪華客船。 船内で華やかなパーティが開かれている一方、幼い少年が、船内をさまよう。 少年「ママぁ? ママぁ!」 操舵室。 窓の外、空の彼方から謎の光球が飛来している。 船員たち「船長、あれです!」「何だ!?」「ものすごいスピードで接近してきます!」 船長「いかん、こっちへ向かって来るぞ! 方向を変えろ。お客を避難誘導するんだ」 少年「ママぁ…… ママぁ……!」 船員「船長、危なぁい!」 光球が船に激突する。 船体を貫き、海の中へと消える。 破壊された船から少年が投げ出され、海の中へ。 少年「ママぁ…… ママぁ……!」 海中を漂う謎の機械が、少年を取り込み、海底へと沈んでゆく。 そして海底深くに築かれた巨大な建造物の中へ、その機械が収容される。 そして、何か月が過ぎた。 豪華船クイーンマーガレット号の 沈没した海底深く、 今、不思議なことが進行していた。 海底に捕われた子供は今、 カプセルの中で恐るべき速度で成長した。 そして、間もなく 完全な大人になろうとしていた。 海底の建造物の中。 カプセル内では、冒頭の少年がすっかり成人の姿へと変っている。 目の前に、異形の怪物の姿が浮かび上がる。 「フフフ…… 私は、宇宙から来た総裁X。わしが見込んだとおり、お前は立派なミュータントに成長した。お前は生まれながらにして、異常な染色体を持っている。そのお前が人間改造機によって今、素晴しい新人類として誕生したのだ! 目を覚ませ。そして出でよ。私の忠実なしもべよ…… お前は今から、わしの命令に従い行動する。強力なギャラクターを組織するのだ。これからお前を『ゲルサドラ』と呼ぼう。ゲルサドラ…… フフフフフ! 行け、ゲルサドラ!!」 国際科学技術庁・加賀博士を乗せた車が夜道を行く。 加賀「な、何だ!?」 運転手「あ、あれを!」 奇妙な衣装に身を包んだゲルサドラが立っている。加賀が車を降りる。 加賀「何か用かね?」 ゲルサドラ「国際科学技術庁、特殊理化学研究室所属、加賀博士」 加賀「私を知っているとは……?」 ゲルサドラ「車から離れるのだ」 加賀「何をする!?」 ゲルサドラ「離れろ!」 ゲルサドラが銃から光線を放ち、車は跡形もなく蒸発する。 空に巨大な飛行体が現れ、加賀が吸い込まれてゆく。 国際科学技術庁の会議の席。アンダーソン長官と、各国の代表たち。 アンダーソン「──そして、第3機動部隊将校バラム・シャター大佐。すべて、謎の失踪をしています。この1か月間に科学者23名、軍事部官93名が消えているのです。しかも、このような奇怪な事件が今、この地球のあちこちに起こっているのです。そのいずれもが、国家にとって重要な人物です! 我々国際科学技術庁としては、もうこのまま放っておくわけにはいきません」 前作で科学忍者隊の指揮をとっていた、南部博士が発言する。 南部「アンダーソン長官!」 アンダーソン「おぉっ、南部博士!」 南部「皆さん。3か月ほど前、南太平洋ギルバード諸島、東方100キロの洋上に、宇宙からと思われる落下物があったことは、ご存じと思います」 一同「あぁ、あれは大きな隕石だった」「それが何か関係があるというのか?」 南部「あれが隕石とは断定できませんし、まだ発見されていません」 アンダーソン「だとすると?」 南部「宇宙からの到来者だと思われます」 一同「そんな、宇宙人がやって来たというのか!?」「SF映画の見すぎだ!」 南部「今度の事件は、総裁Xの2度目の挑戦とは考えられないでしょうか?」 一同「ギャ、ギャラクターだと!? 総裁Xが再び現れたというのか?」「確固たる証拠もないのに、そんなことが言えるか!?」 一同「総裁X!? もし本当に総裁Xなら、大変なことだ」「地球にとっては、再び危機だ!」「どうしたらいいんだろう?」 一同「そうだ、ガッチャマンだ!、ほら、あのとき大活躍してくれた、ガッチャマンだ!」「ガッチャマン?」「ガッチャマン!」 一同「そうだ! 地球の救世主、ガッチャマンだ!」「夢のようなことを言うな…… 科学忍者隊は、とっくに解散しておるわ」 南部「科学忍者隊ガッチャマンは、健在です!」 アンダーソン「な、何だって!?」 南部「私はこのような日が来るのを恐れ、密かに待機させてあったのです。忍び寄る白い影、ガッチャマンは素晴しく成長しております。ガッチャマン、出動せよ!」 これより先、潜水空母Gタウンが誕生していた。 南部博士が密かに有志を集めて建造した 移動基地である。 科学忍者隊の新たな本拠地・Gタウンの南部博士のもとに、健、ジュン、&ruby(じんぺい){甚平}、竜の4人が集合する。 健「それじゃ博士、最近の事件は、やはりギャラクターの逆襲だというんですか!?」 南部「恐らく、そうだろう。総裁Xは有能な人物を誘拐し洗脳して、ギャラクターを再組織しようとしているに違いない」 ジュン「これから、行動を開始するわけね?」 竜「腕が鳴るぜぃ!」 &ruby(じんぺい){甚平}「コンドルのジョーが生きてたらなぁ…… おいら、それを思うと悔しくて、悔しくって……」 ジュン「甚平…… ジョー……」 コンドルのジョー…… 彼こそ、地球を救うべく、 恐るべきギャラクターと戦い、 尊い命を代償として散った、 勇敢なガッチャマンの一員であった。 健「……」 南部「思うまい、健…… ジョーは立派に戦って死んだのだ。今は忘れることだ」 ジョーは、私たちの心の中に生きてるわ。死んじゃいないわ 南部「その気持ちを忘れないでほしい」 健「はい……」 南部「さて、そのジョーの替りだが、G2号として、ある男を補充する」 一同「えぇっ!?」「な、何だって!?」「ジョーの替りだって!?」「G2号は永久欠番だって、おいらたち、決めてたのに!」 南部「わかっている。だが、情報部から特に推薦してきたのだ。情報部員のホーク・ゲッツくんだ」 同じく、ニューゴッドフェニックスも誕生した。 最高時速マッハ8.5、航続距離18000キロである。 ニューゴッドフェニックスは科学忍者隊と共に、 新たな敵に向かって出動する。 ゴッドフェニックスの後継機であるニューゴッドフェニックスに乗り、健たちが空を行く。 竜「ニューゴッドフェニックスの性能は素晴しいぞい!」 健「俺たちの初出動だ! ギャラクターだろうが何だろうが、叩き潰してやる。……ホーク・ゲッツはどこへ行った?」 ジュン「ゴッドフェニックスを見学中だって」 甚平「ヘッ! あの新人、どうも好かねぇや。自信過剰ってんだ、ああいうのを」 ジョーと同じ忍者隊姿の新G2号、ホーク・ゲッツが現れる。 ゲッツ「いやぁ、さすがは南部博士の作ったニューゴッドフェニックス。すばらしいメカだ。とくと拝見させてもらったぜ、隅から隅までな。しかしよぉ、これでギャラクターの科学力に勝てるかな、健?」 健「もちろんだ。今までだって、負けはしなかった」 ゲッツ「だが、もしギャラクターの二度目の挑戦だとしたら、科学力が違うだろう。なぁ、坊や?」 甚平「ぼ、坊や!? おいらのことか!?」 健「甚平!」 ゲッツ「怒るな、怒るな。そのときになったら、本物の戦いかたを教えてやるよ」 健「ゲッツ! 科学力も必要だが、俺たちはチームの団結力が一番大切だと思う!」 ゲッツ「ハハっ、団結だと!? 人間の力なんて弱いものさ。ギャラクターの科学力に比べたらな」 健「何だとぉ!?」 南部博士からの通信が入る。 甚平「あっ、指令だ」 南部『科学忍者隊の諸君、早速仕事だ。イーストン島の海岸で、ドライツ空軍の輸送機が発見された。3日前行方不明になっていた、200人乗りの輸送機だが、乗員はすべて消えた』 ジュン「蒸発……?」 南部『いいか、その島に神殿の遺跡がある。調査してみる価値のある神殿だ』 健「神殿?」 南部『案内はゲッツに頼むといいだろう。ゲッツは一度そこを、情報部員として調査したことがある』 ゲッツ「そう、3年前にね。まぁ、任しときな。俺がいりゃ、科学忍者隊も少しはマシになるさ」 甚平「ヘン!」 南部『相手がギャラクターだとしたら、今までとは違うだろう。充分に気をつけて行くんだ!』 健「はい!」 竜「どぉれ、おらも今度からは、留守番から解放されるわい。ここは『パイマー』がやってくれる。コンピューター頭脳を持った優秀なヤツだわ」 竜に代り、自動操縦用ロボットのパイマーが操縦席に就く。 竜「パイロット・マシン、略してパイマーだわ」 甚平「パイマーか。ま、竜のつけた名前にしちゃ、いい名だな」 ジュン「フフッ。パイマー、後は頼んだわよ」 甚平「大丈夫、大丈夫。竜よりは頼りになるかもね」 竜「このぉ!」 健「ゴッドフェニックス、発進!」 パイマー「ラーサー」 島に着陸した一同が、ゲッツを先頭に、神殿の遺跡内を進む。 奇妙な形の神像がそびえたっている。 ゲッツ「甚平、怖気づいたか?」 甚平「ヘン! なんでぇ、こんなとこ!」 竜「おい、もう少し先へ行ってみよう」 甚平「ま、待ってよぉ!」 竜「あれ? こっちは行き止まりだわ」 甚平「なんで?」 竜「こ、この像、さっき見たぞ!」 ジュン「私たち、同じところをグルグル回ってるんだわ」 甚平「おかしいなぁ。ここ、開いてたはずだけど」 健「ゲッツ。お前の案内ってのも、当てにならないようだな」 ジュン「ここに何があるっていうの、ゲッツ?」 いつの間にか、ゲッツが姿を消している。 健「……ゲッツは? ゲッツ!?」 甚平「いないぜ!」 神像の目が、怪しく光る。 健「危ない!」 神像の目から光線が放たれる。 健はそれをかわして銃撃すると、神像が砕け、内部から機械構造が覗く。 健「ゲッツめ! 俺たちを謀ったな!」 物陰から健を狙う人影。 ジュン「健!」 健「バードソーサ──っ!」 健の攻撃で、健を狙っていたゲッツが銃を取り落とすが、ゲッツはさらにナイフを抜いて健に飛びかかる。 ゲッツ「死ねぇぃ!!」 逆に健がゲッツを投げ飛ばす。 さらに健が追いつめようとするが、ゲッツはヒラリと身をかわす。 健「待てぇ!」 ゲッツ「ハハハ、さすがガッチャマン! 身のこなしはまぁまぁだな」 甚平「くそぉ! だましやがったな、こいつ!」 ゲッツ「お前たちの秘密は全部わかったぜ!」 竜「畜生! ただじゃおかねぇぞぃ!」 健「貴様、何者だ!?」 ゲッツ「フフフ。お前ら、いや、地球上すべての人間が最も恐れていた、ギャラクターだ! ハハハハハ!」 健「ギャラクター!?」 ジュン「やっぱり!?」 甚平「じゃあ、俺たちをここへ案内したってのも……」 ゲッツ「お前たちをまずこの世から抹殺する使命を受けた案内役さ。見ろ!」 数十人ものギャラクター隊員たちが現れ、さらにゲルサドラも姿を現す。 竜「しまった……」 ゲルサドラ「ホホホホホ! よく来た、ガッチャマン! 待っていたぞ」 健「貴様がギャラクターの参謀か! 二度までも野望を果たそうと企てたのは立派だが、実体を見せずに忍び寄る白い影、科学忍者隊も立派に生きていることを忘れるな!」 ゲルサドラ「しかし、それも今日までだ。お前たちがいる限り、私たちの野望は望めぬ。ガッチャマン、覚悟!」 隊員たちが一斉に襲いかかる。 ジュン「オーロラリボン!」 甚平「リバウンドボ──ル!」 竜「グリッパ──!」 健たちは新たな武器や体術を駆使し、隊員たちを次々に蹴散らす。 ゲッツ「くそぉ!」 健「ゲッツを逃がすな! あいつはGタウンの秘密を知っている!」 一同がゲッツを追うが、目の前の壁がひとりでに閉まり、行き止まりとなる。 健「あっ、しまった!」 轟音が響き渡る。 甚平「な、何だよ、この音は!?」 ゲルサドラ「お前たちはどうあがいても、逃げられないのだ。見るがいい、ギャラクターの恐ろしさを。ハハハハハ! 騒いでも無駄だ!」 四方の壁がひとりでに動き、密室となって健たちを閉じこめてしまう。 甚平「い、一体、何が始まるんだよ!?」 竜「な、何が来ようが、ビクともせんぞい!」 床を砕き、奇妙な形の巨大な神像が出現する。 竜が銃で攻撃するが、まったく歯が立たない。 健「竜、やめろ。どうやらムダらしい」 そばの壁を、ヤモリが這っている。 神像がレーザーを撃ち出し、ヤモリが焼き消える。 ゲルサドラ「ホホホホホ! 少しでもこの世に未練があるのなら、そこを動かぬことだ。レーザー光線の恐ろしさは、科学忍者隊ならよく知ってるはずだ」 甚平「畜生!」 健「甚平!?」 神像から放たれたレーザーを、甚平が危うくかわす。 健「動くな!」 ゲルサドラ「そう、それがいい。もうすぐ楽になれる。ほぉら、そろそろ武神像のお目覚めだ。お前たちはその目より発するブラスターで、一瞬にして焼き消されるのだ。ハハハハハ!」 神像の胴にゆっくりと、巨大な目が開いてゆく。 健「ダメだ…… 手の出しようがない!」 ゲルサドラ「ハハハハハ! ハハハハハ!!」 #center(){&big(){(続く)}}