「さとるアーカイブス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

さとるアーカイブス - (2020/06/08 (月) 05:50:35) のソース

管理人・[[矢野さとる]]関連のネット記事を収集するページ。

#contents()

*2007年
[[「字幕.in」も独自の動画投稿機能を追加>https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/03/07/14998.html]]
>字幕.inは、「satoru.net」が2007年1月14日に開設した個人サイト。字幕.in開発ブログでは、「『字幕.in』はニコニコ動画に影響を受けて作成したサービス。実際、その旨はニコニコ動画の関係者にも伝えており、関係も良好」としている。

[[「ネットは遊び場」――「字幕.in」を1人で作る25歳・無職>https://web.archive.org/web/20190525090744/https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/12/news039.html]](ITmedia)

[[字幕.inを生んだ″無職″とは?>https://news.livedoor.com/article/detail/3089020/]](Livedoor)
>ポータルサイト「satoru.net」には、矢野さんの電話番号が記載されていますが、その理由は?

>矢野さん:昔は公開していなかったんですが、実は"2ちゃんねる"の閉鎖騒動があったとき、僕がかなり叩かれたことがあったんですね。とくに個人情報をさらされることが多かったんですが、その対策として「僕自身が個人情報をさらしてしまえば、逆に何もできなくなるんじゃないか」と思ったわけです。
>
>電話番号を公開したことで、たまに変な電話がかかってくることもありますが、それも1年に1回あるかないかぐらいですね。それより、普通に生活をしていて話すことができない人とお話しする機会ができて、楽しいことの方が多いです。

[[エロ画像収集に便利な検索サイト、「川の流れのように」>https://web.archive.org/web/20150108042229/http://news.livedoor.com/article/detail/3119644/]](トレビアンニュース)
>聞いただけじゃ何のサイトかわからないが、サイトに行ってみて納得するはず。川の流れの音が聞こえ、画像を検索するとサムネイル画像が流れ出す。気に入った画像があればつかんで保管することが可能である。

>「お花見をしていて、川に流れる桜の花を眺めていて思いつきました。実用性などはともかく、音やアニメーションを楽しんでもらえたら嬉しいです(&bold(){ほんとはヒキコモリなので花見なんていってないんだけどねw})」

[[wikipediaは聴く時代?「ワイペディア」登場!>https://web.archive.org/web/20120103103905/http://news.livedoor.com/article/detail/3123395/]](トレビアンニュース)
>Yahoo! カテゴリと『wikipedia』を組み合わせたサイトだとか。音声による解説まで行ってくれるという。

>「4つのAPIを組み合わせたmashup作品。『wikipedia』をもっと便利にできないかなと思って創ってみました。『wikipedia』を音声で連続再生させる機能もあります。好きなキーワードを設定して『YPedia』をBGMに聴いていると、雑学王になれるかも!」

[[字幕inの管理人が緊急動画インタビュー>http://blog.livedoor.jp/doornews/archives/53370261.html]](トレビアンニュース・リンク切れ)

[[無職から社長に――「字幕.in」が会社化>https://web.archive.org/web/20181205202501/http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/04/news018_2.html]](ITmedia)

[[「字幕.in」が株式会社に、字幕挿入システムを法人向けにASP提供>https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/04/15927.html]](Internet Watch)
>矢野氏は、字幕.inを含む50以上のWebサービスを自ら開発してWebサイト「satoru.net」で公開、ページビューは1日500万を超えるという。その中で、字幕.inは企業からの引き合いが多く、「運営者の個人サービス以上に拡大を見せる可能性がある」(矢野氏)ため、株式会社として設立した。

>法人化第1号の実績として、2007年9月公開の映画「ミス・ポター」を題材とした字幕翻訳コンクールの字幕挿入システムとして採用されることが決定している。字幕翻訳コンクールは、神田外語グループが主催、審査委員長には字幕翻訳の戸田奈津子氏を迎え、優秀作品には豪華商品が進呈される。

[[あの「字幕.in」が会社になった--ネット上の字幕サービスをBtoBで提供>https://japan.cnet.com/article/20350067/]](CNET Japan)
>矢野氏はほとんどオフィスには出勤しないという。サービスの開発はこれまでと同様に自宅で行う。オフィスに行くとすれば、週に1回、ミーティングに参加する程度だ。出資を受けて起業したわけだが、自由度はほとんど変わらない。

>ホームページ制作に興味を持った理由は、単純に作ることが好きだったから。それともう一つ、「すごく学校の勉強ができない子だったんです。その自分のモヤモヤしたものを発散できる場所、自己主張の場として、ネットがあった気がしますね」(矢野氏)

>学校の授業の内容は覚えられないが、プログラムのこととなると使われる脳が違ってきて、記憶力が一気に増す。興味があることに対してはモチベーションを高く保てる。ただネットに出会うまでは、自分の能力を発揮できる対象がなかった。

>子供のころから周りを笑わせるのが好きで、ホームページ制作もその延長線上にあった。基本的な性質がエンターテイナーである。そういった性格のため、高校卒業後に予備校に入ってすぐに、「もっと予備校が面白くなれば」と考えてホームページを作った。しかし、そのサイトのコンテンツ(講師ランキングやチューターランキングなど)は予備校側の怒りを買ってしまった。

>その後、スポーツ紙で2年間ウェブ担当のアルバイトを経験し、21歳でヤフーに転職して上京した。その頃から個人ホームページにとどまらない、よりオリジナリティのあるサービスを作り始めるようになった。ヤフーの次はライブドア。そして2006年1月には元ライブドアのメンバーと一緒に会社を設立し、1年間ほどCTOとして働いた。中高年向きのSNSとそれに付随するサービスが主な業務内容だった。徐々に自分のやりたいことと方向性が違ってきたため、2007年1月に会社を辞めて、個人の創作活動に入った。そうしてできあがったのが「字幕.in」である。

[[『初音ミク』に新作登場! 今度はブログで踊るミク!>https://web.archive.org/web/20081225184036/http://news.livedoor.com/article/detail/3359331/]](トレビアンニュース)
>これからも初音ミクに関するサービスを開発していくのか前出の矢野さとる氏に聞いたところ、「&bold(){みっくみく~♪}」とコメント。まったく意味がわからないが、とにかく話題のサービスであることには間違いなさそうだ。

*2008年
[[第六十三景:デスクトップは超カオス。整理なんてしない 矢野さとる>https://bb.watch.impress.co.jp/cda/desktop/21784.html]](BB Watch)
>テーマは「カオス」。混沌と混乱のデスクトップです。はっきりいって、何がどこにあるかなんて本人すらまったくわかりません。ポリシーは「整理なんてしない!」です。思うがまま、動物の本能に忠実にデスクトップを使っています。

>チャットに登録しているのは知人やサイトの利用者、仕事関係の人、よくわからない外国人などなど、人種も多種多様です。そういえば一度、メッセンジャーを通じて出会った外国人を2カ月ほど自宅に泊めたこともありますが、&bold(){なかなかデンジャラス}なので、みなさん気をつけてくださいね。

[[インターネット上の犯行予告を共有するサイト「予告.in」>https://gigazine.net/news/20080612-yokoku-in/]](GIGAZINE)

[[犯罪予告を検知する『予告in』が激安完成! 『予告out』も!>https://web.archive.org/web/20120818061235/http://news.livedoor.com/article/detail/3682487/]](トレビアンニュース)

[[犯行予告収集サイト「予告.in」公開 「0億円、2時間で作った」>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/12/news036.html]](ITmedia)

[[「人を投す」「埼京線の上野駅」 悪ふざけ「殺◯予告」が横行>https://www.j-cast.com/2008/07/25024148.html?p=all]](J-CASTニュース)

>矢野さとるさんは、こういった「微妙な犯行予告」が相次いでいる現状に憤る。
>
>「秋葉原や八王子の事件など無差別殺人事件が頻発するなか、『セーフかアウトか?』を試すような、紛らわしい予告をする事自体が不謹慎。ネット上での言葉遊びの文化は理解しますが、それはもっと楽しい方向に使われるべき。他人や弱者に迷惑をかけてしまうような『微妙な行為』をする人たちは許せません。2ちゃんねる用語で言うと、本当に『自重してほしい』と思います」

[[殺◯予告情報収集サイト管理人 自身も「殺◯予告」されていた>https://news.livedoor.com/article/detail/3753396/]](J-CASTニュース)

>矢野さんが出演したのは2008年7月29日放送のTBS系報道番組「ニュース23」。番組では殺人予告情報などが次々に矢野さんのケータイ電話に寄せられる様子や、忙しそうにサイトを管理する矢野さんの姿が映された。寄せられる情報は1日平均70件。警察に矢野さん自身が通報、検挙につながったケースが08年6月12日に開設してから28件あるのだという。

>「犯行予告を無くすための抑止力になればいい」と始めたサイトだが、運営しているうちに恐怖を感じることがあるのだという。矢野さんは、
>>「僕自身に対する犯行予告が出てきてしまったり、さすがに一人で運営するレベルでなくなってきている」
>と話した。

[[犯行予告を共有するサイト「予告.in」はもう限界に達している>https://gigazine.net/news/20080731_yokoku_in_limit/]](GIGAZINE)

[[火に油?「予告.in」をめぐる騒動>https://news.livedoor.com/article/detail/3767867/]](ITライフハック)

[[犯行予告よりラブコールを--「予告in」の開発者が作った「アイラブメーカー」>https://japan.cnet.com/article/20378827/]](CNET Japan)
>先日より「アイラブメーカー」が多くのユーザーを集めている。NYのお土産でよく見かける「I love(ハートのマーク) NY」風のデザインを作成できるサービスだ。

>開発は予告.inと同時に進められた。実際の作業日数は1〜3日ほど。コストとしては、フリーのロゴやフォントを利用したのでほとんどかかっていないという。

>リリース後は各種メディアに取り上げられたこともあり、多くのユーザーを集めた。(略)公開されているデザインは2600種以上で、非公開のものも含めると1万6000以上のデザインが作成されているという(リリースして1週間後の8月12日現在)。

[[ネット上でピアノを演奏や録音できるサービス登場! JASRACに問い合わせ>https://news.livedoor.com/article/detail/3803137/]](トレビアンニュース)
>矢野さとる氏は、このオンラインピアノサービスについてJASRACに問い合わせをしたようだ。
>そのやりとりを要約すると以下の通りだ。
>
>>演奏したデーターは他人も聴くことが出来る。
>>演奏データーはwavやmp3では無く、サーバー上に独自の形式データーとして保存される。
>>また、リアルタイムストリーミングでは同じページにいる人に向けて演奏を配信し共有することができる。
>>資料まだないので用意する。
>>事例の無いサービスなのでJASRACは社内検討。
>
>現在、急いで資料を作っているという矢野さとる氏は、「携帯代が5万掛かったんだよ! そっちが痛い!」と嘆いている。

*2009年
[[ヤフー脱藩組がITを変える ネット界の梁山泊もいまや人材供給源>https://web.archive.org/web/20101224031541/http://www.aera-net.jp/summary/090308_000724.html]](AERA-net)
>矢野さとるさん(27)は国内最大の検索サイト、ヤフーからの脱藩組だ。いまや全国の警察から頼りにされ、感謝状を贈られたこともある。

*2010年
[[官報検索サイト「Kanpoo.jp」が開設>https://news.livedoor.com/article/detail/4580899/]](J-CASTニュース)
>「Kanpoo.jp」では、1か月以内に発行された官報の全文検索などが行えるほか、官報に特定ワードが検出された際にメールで通知を受けることができるという。利用は無料。

*2011年
[[「オレオレ詐欺速報」サイト 手口や発生場所を公表>https://news.livedoor.com/article/detail/6134240/]]
>「オレオレ詐欺速報」は、警視庁が発行するメールでの犯罪発生や防犯情報をベースにまとめられた。「詐欺発生情報」が日時やその内容とともに公表され、地図と連動して具体的な発生場所まで分かる仕組みだ。

*2012年
[[書き込みを自由に転載可能な巨大掲示板群「オープン2ちゃんねる」>https://gigazine.net/news/20120607-open2ch/]](GIGAZINE)

[[2chが一部まとめブログに対して「転載禁止」 転載可能な『オープン2ちゃんねる』ができるも過疎状態>https://news.livedoor.com/article/detail/6637042/]](ガジェット通信)

*2013年
[[「商標検索を誰でも簡単に」 矢野さとるさんが「商標検索β」公開>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1302/04/news114.html]](ITmedia)

[[体罰被害の収集・告発サイト「体罰.in」が本当にオープン>https://gigazine.net/news/20130218-taibatsu-in/]](GIGAZINE)
虚構新聞案件その2

*2014年
[[2ちゃんねる「転載禁止騒動」で注目浴びる 転載自由な「おーぷん2ちゃんねる」とは>https://news.livedoor.com/article/detail/8605488/]](J-CASTニュース)

[[遠隔操作ウイルス事件の真犯人を名乗る人物から届いた新たなメールを公開!片山氏を陥れた方法を暴露>https://news.livedoor.com/article/detail/8840800/]](ガジェット通信)

*コメント欄
#comment_num2()
----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----