小料理屋志衛シリーズとは、おんJのとある匿名投稿者によって不定期展開されたSS(短編小説)である。
概要
第一作は、2015年6月14日に投下された。 小料理屋志衛の大将(´・ω・`)や、なんでも実況J板で生まれた個性豊かなキャラクターが、大将の料理を中心にストーリーを展開する。 主に料理の蘊蓄のみならず、
なんJで生まれたネタなども盛り込まれている。 数個のスレッドで作品が展開された後、7月4日彡(゚)(゚)「お、小料理屋 志衛やんけ。入ったろ」編で作者により一旦シリーズ終了が告げられたが、 9月27日彡(゚)(゚)「なんか酒でも飲みたいなぁ。そうや」編にて再開し、現在も続編が不定期で投稿されている。 また、一般的なSSが淡々とスレ主の本文と他住民の感想で進行する中、志衛シリーズは
おーぷん2ちゃんねるの機能を利用した住民によるイラスト投稿(いわゆる
お絵かきニキ)も人気を博しているのも特徴。
2015年末を境に長らく更新が途絶えていたが、2018年にひっそりと復活した。
底辺シリーズ概要
小料理屋志衛シリーズと同じ作者が描いた別のSS小説
家賃の安い物件に引っ越してきた彡(゚)(゚)野球民と
そこに住んでいた幽霊の(´・ω・`)
原住民の暮らしを
安上がりな『食事』を通して描いていく作品。
貧乏飯がテーマとなっており、飲食店がメインの志衛シリーズと違い、安価で誰でも真似できそうな食事が登場する。
その飯テロ力は健在であり、深夜に読んではいけないクオリティにも関わらず大抵更新が夜の遅い時間帯である。
すぐに食卓に使える知識が豊富なので、一読後は自分で試してみるのもいいだろう。
全60話。初投稿から4年の歳月を経て完結。
最終回のラストは涙無しには読めない感動シナリオとなっている。
またおまけの番外編では、志衛シリーズとのコラボ話も投下され、志衛ファンにとっては嬉しいおまけとなった。
各話リスト
底辺シリーズ(2019~)
夏編
秋冬編
春編
スピンオフ/二次創作等
全話読めるまとめサイト
その他
多数のまとめサイトに転載され、
ガジェット通信
にまで取り上げられるなどの人気を見せていたが、
外部へ大々的に紹介されたせいもあってか、マナーの悪い読者(いわゆるキッズ、まとめ民、信者、お客さん)が大量に流入した。
このページが元々Wikipediaで作られた記事だったのも行き過ぎたファンによる暴走の産物である。
連載後半になると、
SSスレを追いだそうとする自治厨や便乗して乗り込んできた荒らしと読者による骨肉の争いがSSそっちのけで繰り広げられた。
長編SSでは人気になると大抵このように場外乱闘でスレが機能不全になる恐れがあることをよく留意するべし。
画像ギャラリー
コメント欄
+
|
過去ログ |
- いないキャラも多いし、1から作り直したほうが質のいいものになりそう -- 名無しさん (2015-12-14 01:03:16)
- Wikiに乗せるとかアレすぎるし信者が気持ち悪い印象 -- 名無しさん (2015-12-19 09:39:50)
- あWikiはウィキペディアのことね -- 名無しさん (2015-12-19 09:40:20)
- 登場人物部分ガッツリ削ってみた -- (名無しさん) 2015-12-20 08:17:41
- ここは小料理屋志衛や -- (名無しさん) 2016-05-07 22:19:13
- スレひとつ足りなくね -- (名無しさん) 2016-05-18 15:23:07
- 二つ足りないね -- (名無しさん) 2016-06-03 20:15:45
- またやって欲しいわ -- (名無しさん) 2016-07-23 10:20:50
|
最終更新:2020年01月18日 03:18