スピリット

自動取得
C・アース メジャー 攻撃 地属性の力を持っている事を表すアーツ。対象に魔力による殴10の特殊攻撃を行なう。このアーツに対するリアクションは意志で行なう。
C・アナザー 常時 自身 4元属性ではない力を持っている事を表すアーツ。取得時に闇/炎/氷/雷/魔以外の属性を選択し、その属性から受けるダメージを2d6点軽減する。
C・ウォーター メジャー 攻撃 水属性の力を持っている事を表すアーツ。対象に魔力による氷8の特殊攻撃を行ない、この達成値に+2する。このアーツに対するリアクションは意志で行なう。
C・エア メジャー 攻撃 風属性の力を持っている事を表すアーツ。対象に魔力による雷8の特殊攻撃を行ない、このダメージに+1d6する。このアーツに対するリアクションは意志で行なう。
C・ファイア メジャー 攻撃 火属性の力を持っている事を表すアーツ。対象に魔力による炎10の特殊攻撃を行なう。このアーツに対するリアクションは意志で行なう。


選択取得A
霞の外套 オート 回避 周囲に濃霧を発生させ、攻撃を逃れるアーツ。1ラウンドに1回、対象が攻撃を行なう際、対象の命中判定の達成値を目標として魔力で判定を行なう。成功すると対象の攻撃を自動的に失敗させる。また、カテゴリー・ウォーターを取得していると失敗してもダメージを3点軽減する。人間性30以下で使用可能
紅蓮の戦歌 メジャー 援護 闘争本能に火をつける歌を歌うアーツ。至近距離にいる対象が発生させるダメージに+1d6できる。またカテゴリー・ファイアを取得している場合、さらに攻撃力に+2する。感情の絆が3レベル以上ないと取得できない。
自然感知 メジャー 情報 自然の声を聞き、情報を集めるアーツ。情報/噂話か情報/魔物の判定を行なう時、魔力で判定を行なえる。この時、自身の属性に関するものが近くにあると達成値に+3する。人間性45以下で使用可能
自然の戒め メジャー 攻撃 自然が対象の行動を阻害するアーツ。魔力による刺6の射撃攻撃を行ない、実ダメージを与えると転倒を与える。この効果はLV+1ラウンド経つか魔獣化するまで持続する。人間性35以下で使用可能。
自然の守り オート 防御 自然の守護を受けるアーツ。対象がダメージを受ける時に、LV×3点以下の血と肉を消費し、消費した分と同じだけそのダメージを軽減する。
自然の申し子 オート 特殊 自身がより根源の精霊に近い事を表すアーツ。1シナリオにLV回。特殊攻撃を行なう時、その判定の達成値を2倍にする。ただし、自然以外のものよるダメージは+3d6になる。4レベルのエゴか絆を持っていなくては取得できない。
青天の霹靂 メジャー 攻撃 予期せぬ落雷を発生させるアーツ。魔力による雷7の特殊攻撃を行ない、実ダメージを与えると麻痺を与える。このリアクションは意志で行い、また、カテゴリー・エアを取得しているとさらにダメージに+1d6する。人間性35以下で使用可能
精霊弓 オート 攻撃 精霊の力を弓などで解き放つアーツ。カテゴリー・●●を使用する時、その判定を射撃で行ない、射撃攻撃として扱う。また、さらに人間性を2点消費すると命中判定の達成値に+3する。人間性40以下で使用可能
精霊剣 メジャー 攻撃 武器に属性を付加するアーツ。装備している武器による攻撃を行ない、その攻撃のダメージに+3、属性にカテゴリー・●●の属性を加える。また、カテゴリー・アナザーを取得している場合、さらにダメージに+3する。人間性35以下で使用可能
精霊増幅 オート 強化 より多くの精霊の力を攻撃に上乗せするアーツ。カテゴリー・●●と同じ属性の攻撃を行なう時、その判定の達成値に+5し、ダメージに1D6する。人間性30以下で使用可能
精霊の息吹 マイナー 周囲の自然から精霊の力を分けてもらうアーツ。スピリットのアーツを使用した攻撃を行なう時、その攻撃力に「自然」「精霊」関係のエゴ/絆の合計値を加える。ただし、2つ以上のエゴ/絆を使用する場合、さらに(使用するエゴ/絆の数-1)点の人間性を消費する必要がある。
精霊壁 オート 防御 精霊界の一部を身を守る壁として呼び出すアーツ。1シナリオにLV回。ダメージを受けたとき、そのダメージを3d6軽減する。また、2レベル以上だと軽減したダメージの半分を相手に与える。4レベル以上の絆がないと取得できない。
精霊力拡大 オート 攻撃 広範囲に力を発動させるアーツ。特殊攻撃を行なう時、その攻撃の対象を範囲に変更する。人間性50以下で使用可能。
精霊力付与 オート 援護 対象に精霊の力を付与するアーツ。対象が攻撃を行なう時、その属性にカテゴリー・●●の属性を加える。また、対象の行なう攻撃とカテゴリー・●●の属性が同じ場合、その達成値と攻撃力に+5する。人間性35以下で使用可能。
大地の加護 マイナー 大地の力によって、物質を硬化させるアーツ。ある範囲にいる対象の防御力(斬/刺/殴)にそれぞれ+2する。また、カテゴリー・アースを取得している場合、さらにそれぞれの防御力に+3する。2レベル以上の絆がないと取得できない。
大地の恵み メジャー 回復 自然の精霊によって傷を癒すアーツ。至近距離にいる対象一人の血と肉を2d6+LV×3点回復する。3レベル以上の絆がないと取得できない。
友なる精霊 常時 自身 精霊に対する付き合い方を知っている事を表すアーツ。カテゴリー・●●の属性と同じ属性のダメージを受けた時、そのダメージを2d6×LV点軽減する。精霊や自然に対する絆を3レベル以上持っていなければ取得できない。
支配者 常時 自身 自身の属性の精霊を支配し、従えている事を表すアーツ。自身のカテゴリー・●●の属性と同じ属性ダメージを発生させた場合、そのダメージに+2d6し、同じ属性ダメージを受けた場合、そのダメージを-2d6する。トゥルーブラッドで3レベル以上の絆と4レベル以上のエゴがないと取得できない。
荒ぶる自然 セットアップ 2d6 自然界に存在する精霊を暴走させ、破壊の嵐を発生させるアーツ。1シナリオに1回。範囲の対象に対し、3d6のダメージを与える。このアーツには命中判定もリアクションも発生しない。魔獣化していなければ発動できず、人間性20以下で使用可能。

選択取得B
自然の回帰 オート 特殊 対象の能力を封じ、自然に帰すアーツ。1シナリオにLV回で1ラウンドに1回。対象がオートのアーツを使用した際、その効果を無効化する。
自然との絆 常時 自身 自然と密接に繋がっている事を表すアーツ。シーン内の自然が攻撃される度に、そのダメージの3分の1を受けるが、特殊攻撃の命中判定を行なう時、そのダメージを+3d6する事ができる。ただし、この効果を使用した攻撃終了時に1d6の実ダメージを受ける。また、どこかにある自然がどんな状況なのかを知る事ができる。感情のエゴか絆を2レベル以上ないと取得できない。
天候操作 メジャー 特殊 天候を操作するアーツ。LV分間の間、天候を自身の属性に関連するものへと変化させる事ができる(例えば火なら猛暑、風なら台風など)ただし、シーン内の自然が攻撃された場合、そのダメージを自身が受けたものとして扱う。人間性20以下で使用可能。
同化 マイナー 自然と同化する事で精霊としての力を増幅させるアーツ。自身のスピリットのアーツを使用した達成値を+5する。ただし、シーン内の自然が攻撃された場合、そのダメージを自身が受けたものとして扱う。人間性20以下で使用可能。
複合精霊 特殊 特殊 自身が複数の精霊を持っている事を表すアーツ。カテゴリー・●●から一つ選択する。このアーツは選択したアーツと同じ効果となり「複合精霊・●●」と記述する。また、アーツ毎に別のアーツとして取得できる。3レベル以上の絆かエゴがなければ取得できない。
母なる大地 メジャー 特殊 2d6 大地に眠る生命力によって死を退けるアーツ。1シナリオに1回。自身以外の対象のかりそめの死を回復し、血と肉を1まで回復する。このとき、愛を1つ使用する度に人間性を5点回復させる。人間性15以下で使用可能。
水の門 オート 特殊 ある場所からある場所へと一瞬で移動するアーツ。水や樹など、自身の属性に関係するものを一つ選択する。1シナリオにLV回。選択したものに触れている時、選択した他のものに一瞬で移動する事ができる(例えば水を選択した時で水溜りなどに立っていた場合、他の水がある場所へと移動する事ができる。また、この効果によってシーンを退場しても構わない)ただし、地面や空気など、普段から常に触れている状態のものではこの効果は使用できない(GMが認めた場合は除く)自然に関する絆を持っていなくては取得できない。
妖精の歌 オート 特殊 人を惑わせる効果を持つ歌を唄うアーツ。1シナリオにLV回。シーン内に対して知性で対決を行い、失敗した対象はシーン終了かダメージを受けるまで行動する事ができず、またその間の出来事を覚えている事はできない。人間性30以下で使用可能。
自然会話 メジャー 特殊 自然と会話するアーツ。自然の言葉を理解でき、または自然の言葉を言語化して人に伝える事もできる。情報を聞き出す場合は情報/魔物、噂、交渉などで判定も行なえる。また、特殊な情報を引き出す場合、人間性を1~3消費する。(実際どのくらい消費するかはGMが決定すること)
最終更新:2009年12月20日 22:42