属性 | 風 | HP | 348-368 |
クラス | ☆☆☆☆ | 攻撃 | 63-67 |
種族 | ドラゴン | 素早さ | 72-76 |
EX(ボタン連打) | 薫る風→セラピックウィンド | ||
入手方法 | 対CPU戦で出現、カード化可能 | ||
CPU対戦時アイテム | フルールソウル(レア) |
# | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
1 | ミス | こうげき | こうげき! | こうげき! |
2 | こうげき | こうげき! | こうげき! | つつきまくり |
3 | こうげき! | つつきまくり | つつきまくり | ポイズン・アロマ |
4 | ウイングビート | イチリンザシ | イチリンザシ | スリープ・アロマ |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | スリープ・アロマ |
6 | ポイズン・アロマ | ポイズン・アロマ | スリープ・アロマ | イチリンザシ |
期間限定エリア「時空の扉」(2015/05/02~05/06)に登場したクラス4・風属性・ドラゴン・無性別モンスター
騎士団長エンキに続いて登場した幻定モンスターにして、神樹竜ククルカンの亜種。
風属性モンスターの中では最大のHPを持ち、攻撃力や素早さも雷神竜ククルカンと同格と言う、非常に恵まれたステータスを持つ。
名前は間違えられやすいが「絢
爛
竜」ではなく「絢
蘭
竜」が正しい。
2021/04/14より「[速報]一部のモンスターが強くなったぞ!」と題されて取り上げられた中の1体。
【ポイズン・アロマ】【スリープ・アロマ】【ウイングビート】の強化が確認されている。
風薫る時、幻の竜が現れる。その名も絢蘭竜ククルカン。
芳醇なアロマに包まれ、蘭のごとき翼に見とれてはいけない。
気付いた時には覚めることのない眠りに落ちているのだ。
美しくも恐ろしいドラゴンだが、
もし仲間にすることができたらこれ以上ない
リラックスタイムを演出してくれるかもしれないぞ!
(2016/05/02~2016/05/08 オレコマンド紹介文より)
ゆく年あれば来る鳥あり。2017年は豪華絢蘭に迎えよう!
ククルカンの色とりどりな美しい羽根は、風隠の森では縁起物を
飾りつけるのにも使われているぞ。狩りをする時のオトリにも
使えるらしい。
今更だけど、ククルカンは鳥ではなくてドラゴンだぞ。
(2016/12/26~2017/01/08 オレコマンド紹介文より)
花開く香りとともに飛来するは、花のごとく美しい絢蘭竜。
絢蘭竜の鱗より作られたお香は絢蘭香と呼ばれ、
古くから風隠の民に親しまれている。旅のお土産にも最適だ。
最近は絢蘭フレーバーのお茶やスイーツも人気とのことだが、
天然素材を使ったものを食べすぎるとヤバいことになるとか。
(2018/03/26~2018/04/01オレコマンド紹介文より)
美しく飛翔する幻のドラゴン、絢蘭竜ククルカン!
薫る風と共に現れ見るものすべてを魅了するが、
その身は危険なアロマに包まれている。
迂闊に近づくと大変なことになってしまうぞ。
(2021/04/12~2021/04/25 オレコマンド紹介文より)
「絢蘭」とは、「絢爛」と「蘭」を掛け合わせた造語だと思われる。
「絢爛」とは煌びやかな様を指す言葉、「蘭」とは植物の一種である。
# | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
1 | こうげき or ためる | ためる | ミス | イチリンザシ or ポイズン・アロマ |
2 | ★→★★ | ためる | こうげき | イチリンザシ |
3 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | イチリンザシ |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | イチリンザシ |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | イチリンザシ |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | イチリンザシ |
キャパシティはかなり少なめ。特に2リールと3リールはこれで使い切っていると思われる。