
「わたしは、ずっとここにいる」
「今までも、これからも、ずっと、ずっとずっと」
「今までも、これからも、ずっと、ずっとずっと」
名前/トトギ(杜鵑草(ホトトギス)『悠久』)
タイプ/むし
4番目のジムリーダー
性別/女
年齢/10…?
二つ名/旧くから在る虫姫
イメージcv/羊宮妃那氏
タイプ/むし
4番目のジムリーダー
性別/女
年齢/10…?
二つ名/旧くから在る虫姫
イメージcv/羊宮妃那氏
手持ち
性格及び努力値は強化後のもの
性格及び努力値は強化後のもの
メラルバ/ほのおのからだ
ニトロチャージ くさわけ むしくい
アメモース/いかく
エアカッター むしのていこう ひやみず
モルフォン(むしテラス)/いろめがね 相棒
むしのていこう アシッドボム サイケこうせん アクロバット
ニトロチャージ くさわけ むしくい
アメモース/いかく
エアカッター むしのていこう ひやみず
モルフォン(むしテラス)/いろめがね 相棒
むしのていこう アシッドボム サイケこうせん アクロバット
勝利後に渡す技マシン むしのていこう
強化後
個体値は物理が6V、特殊がA0の5V
アメモース/いかく/しんぴのしずく 控え目CS余りB
エアスラッシュ むしのさざめき なみのり イカサマ
バタフリー/ふくがん/きあいのタスキ 臆病CS余りH
ちょうのまい ぼうふう ねむりごな おいかぜ
ビビヨン/ふくがん/するどいくちばし 控え目CS余りH
ちょうのまい ぼうふう むしのさざめき はかいこうせん
モスノウ/こおりのりんぷん/ヨロギのみ 控え目CS余りD
ふぶき むしのていこう きりばらい フェザーダンス
ウルガモス/ほのおのからだ/しろいハーブ 臆病CS余りH
オーバーヒート むしのさざめき エナジーボール サイコキネシス
モルフォン(むしテラス)/いろめがね/ものしりメガネ 控え目CS余りD 相棒
むしのさざめき ヘドロばくだん サイコキネシス エアスラッシュ
個体値は物理が6V、特殊がA0の5V
アメモース/いかく/しんぴのしずく 控え目CS余りB
エアスラッシュ むしのさざめき なみのり イカサマ
バタフリー/ふくがん/きあいのタスキ 臆病CS余りH
ちょうのまい ぼうふう ねむりごな おいかぜ
ビビヨン/ふくがん/するどいくちばし 控え目CS余りH
ちょうのまい ぼうふう むしのさざめき はかいこうせん
モスノウ/こおりのりんぷん/ヨロギのみ 控え目CS余りD
ふぶき むしのていこう きりばらい フェザーダンス
ウルガモス/ほのおのからだ/しろいハーブ 臆病CS余りH
オーバーヒート むしのさざめき エナジーボール サイコキネシス
モルフォン(むしテラス)/いろめがね/ものしりメガネ 控え目CS余りD 相棒
むしのさざめき ヘドロばくだん サイコキネシス エアスラッシュ
2段階強化後メンバー
アブリボン/りんぷん/きあいのタスキ 臆病CS余りH
ちょうのまい ねばねばネット ムーンフォース うそなき
モスノウ/こおりのりんぷん/とけないこおり 控え目CS余りD
ちょうのまい れいとうビーム むしのさざめき フェザーダンス
ウルガモス/ほのおのからだ/たべのこし 控え目BC余りH
ちょうのまい ほのおのまい あさのひざし ギガドレイン
アメモース/いかく/しんぴのしずく 控え目CS余りH
ちょうのまい エアスラッシュ むしのさざめき ハイドロポンプ
モルフォン(むしテラス)/いろめがね/のどスプレー 控え目CS余りH 相棒
ちょうのまい むしのさざめき ヘドロウェーブ サイコノイズ
メガハッサム/テクニシャン/ハッサムナイト 意地っ張りHA余りB 切り札
つるぎのまい バレットパンチ むしくい ダブルウイング
アブリボン/りんぷん/きあいのタスキ 臆病CS余りH
ちょうのまい ねばねばネット ムーンフォース うそなき
モスノウ/こおりのりんぷん/とけないこおり 控え目CS余りD
ちょうのまい れいとうビーム むしのさざめき フェザーダンス
ウルガモス/ほのおのからだ/たべのこし 控え目BC余りH
ちょうのまい ほのおのまい あさのひざし ギガドレイン
アメモース/いかく/しんぴのしずく 控え目CS余りH
ちょうのまい エアスラッシュ むしのさざめき ハイドロポンプ
モルフォン(むしテラス)/いろめがね/のどスプレー 控え目CS余りH 相棒
ちょうのまい むしのさざめき ヘドロウェーブ サイコノイズ
メガハッサム/テクニシャン/ハッサムナイト 意地っ張りHA余りB 切り札
つるぎのまい バレットパンチ むしくい ダブルウイング
設定
見かけの幼さとは裏腹にどこか大人びた印象を抱かせる女の子。身長は135㎝程
基本的に笑顔だが、声に抑揚が殆ど無く感情が読み取りにくい
彼女を知る者は口を揃えて「良い子」と評しているので、周囲からの信頼は得ているようだが…
見かけの幼さとは裏腹にどこか大人びた印象を抱かせる女の子。身長は135㎝程
基本的に笑顔だが、声に抑揚が殆ど無く感情が読み取りにくい
彼女を知る者は口を揃えて「良い子」と評しているので、周囲からの信頼は得ているようだが…
その正体は遠い昔に幼くして亡くなった少女の霊で、体に秘めた霊力が規格外に強かったことと、それにテラスタルの結晶のエネルギーが干渉し混ざりあった結果、現世に留まり続けられるだけの存在の強固さを得ている。短時間なら他地方に飛んでも平気。「自分でもこうなったことは本当に不思議だと思ってる」
物理的な干渉は可能だが力は少女相応なうえにオカルトなパワーは「存在する」ことに特化しているため当人の戦闘力は無いに等しいが、その分突然消えたり透過したりもできるし、浮遊や分身も可能。普通にご飯も食べられる(必要無いし、お腹が空かないし膨れもしないが味と食感と匂いは楽しめる)「時代が進むにつれて食べ物も美味しくなってる。良い事」
リーグ発足当時からずっと4番目のジムリーダーで、地方の人間もある程度大人になった者は正体を知っている。現在勤続70年。「下手に隠そうとするよりさっさと明かしちゃった方が問題になりにくい」
お祓いや除霊の類は一切効かない。こうなった経緯が経緯なので、幽霊の枠から半ば外れた存在に成っている。「多分テラスタルエネルギーがこの世から無くならない限り、わたしも消えないんじゃないかな」
物理的な干渉は可能だが力は少女相応なうえにオカルトなパワーは「存在する」ことに特化しているため当人の戦闘力は無いに等しいが、その分突然消えたり透過したりもできるし、浮遊や分身も可能。普通にご飯も食べられる(必要無いし、お腹が空かないし膨れもしないが味と食感と匂いは楽しめる)「時代が進むにつれて食べ物も美味しくなってる。良い事」
リーグ発足当時からずっと4番目のジムリーダーで、地方の人間もある程度大人になった者は正体を知っている。現在勤続70年。「下手に隠そうとするよりさっさと明かしちゃった方が問題になりにくい」
お祓いや除霊の類は一切効かない。こうなった経緯が経緯なので、幽霊の枠から半ば外れた存在に成っている。「多分テラスタルエネルギーがこの世から無くならない限り、わたしも消えないんじゃないかな」
ジム戦だと蝶々、蛾統一だがプライベートだと違う面子も入れている。「蝶々は可愛くて好きだしそれ以外の可愛いのも好き。だけどカッコいいのも勿論好き」
幽霊ならゴースト使いじゃないのかと言われることもあるが、生前から虫ポケモンが好きだったので虫使いをやっている。「ヌケニン?ジムチャレンジで出していい子じゃないし、強い人たちは大抵自然と対策できてるから出落ちしちゃう」
幽霊ならゴースト使いじゃないのかと言われることもあるが、生前から虫ポケモンが好きだったので虫使いをやっている。「ヌケニン?ジムチャレンジで出していい子じゃないし、強い人たちは大抵自然と対策できてるから出落ちしちゃう」
弱点攻撃を受けた時
「当たり前の事。だけど、それが意外と難しい。凄いね」
弱点攻撃をした時
「これくらいは対応できなきゃ、ここから先は進めないよ」
急所を受けた時
「急所、当たっちゃった。ちょっとついてない」
急所に攻撃した時
「わたしの幸運、君の不運、どっちだと思う?あるいは、両方?」
初めて撃破された時
「流石…だけど、ここからが本番」
初めて挑戦者のポケモンを撃破した時
「まだ小手調べ、そうでしょ?早く次を出してきてよ」
手持ちラスト時
「この子で最後…ここから全部まくってみようかな」
テラスタルセリフ
「君の力、引き出すよ。あの子の越えるべき壁になるために」
むしのていこう発動時
「これが致命傷になることもある。身をもって知って行ってね」
挑戦者に勝利した時
「いつでも待ってる、また挑戦しに来てね」
挑戦者に敗北した時
「…凄いね、負けちゃった」
挑戦者に敗北した後話しかけられた時
「わたしは何時でもここにいる。ここじゃないところにも」
「虫ポケモンの事、聞きたくなったらいつでも来て。大体の事は答えられる」
「当たり前の事。だけど、それが意外と難しい。凄いね」
弱点攻撃をした時
「これくらいは対応できなきゃ、ここから先は進めないよ」
急所を受けた時
「急所、当たっちゃった。ちょっとついてない」
急所に攻撃した時
「わたしの幸運、君の不運、どっちだと思う?あるいは、両方?」
初めて撃破された時
「流石…だけど、ここからが本番」
初めて挑戦者のポケモンを撃破した時
「まだ小手調べ、そうでしょ?早く次を出してきてよ」
手持ちラスト時
「この子で最後…ここから全部まくってみようかな」
テラスタルセリフ
「君の力、引き出すよ。あの子の越えるべき壁になるために」
むしのていこう発動時
「これが致命傷になることもある。身をもって知って行ってね」
挑戦者に勝利した時
「いつでも待ってる、また挑戦しに来てね」
挑戦者に敗北した時
「…凄いね、負けちゃった」
挑戦者に敗北した後話しかけられた時
「わたしは何時でもここにいる。ここじゃないところにも」
「虫ポケモンの事、聞きたくなったらいつでも来て。大体の事は答えられる」
添付ファイル