
- タイプ/ゴースト
- 3番目のジムリーダー(クモマとバージョン違い)
- 名前/スピロ(スピロキシネ)
- 性別/男
- 手持ち
スナバァ
ヤミラミ
ポットデス(贋作)
ボチ
ヤミラミ
ポットデス(贋作)
ボチ
(再戦)
シロデスナ
デスカーン
ヤミラミ
ダダリン
ポットデス(贋作)
ハカドッグ
シロデスナ
デスカーン
ヤミラミ
ダダリン
ポットデス(贋作)
ハカドッグ
- 設定
特殊清掃員。子どもの前では一般的な清掃員を名乗る。27歳。
極度の面倒くさがり。適当に生きている。
感情が希薄で、基本無表情。他人への興味も薄い。
元々面倒だからという理由でニートだったが親から「働け!」と実家を追い出されたので、競争率の低そうな清掃員になった。
仕事をクビになると面倒なので最低限は頑張っている。
クモマとは就職してから仲良くなった友人。
クモマの世話焼きについてはめっちゃ楽だと思っている。チャットに関しても、クモマが返信を求めるタイプではないのとスピロが返事しなくていいならどれだけ送られても気にしないタイプなのが噛み合っている。
依存されてるなーとは思っている。
ジムリーダーの話を受けた時は断ろうと思っていたが、クモマが「俺らでやろうよ」と二つ返事で引き受けてしまったのでジムリーダーに。
霊感は全くない。
事故現場だから臆するとかそういうのもない。「人の心がない」と言われるタイプ。
極度の面倒くさがり。適当に生きている。
感情が希薄で、基本無表情。他人への興味も薄い。
元々面倒だからという理由でニートだったが親から「働け!」と実家を追い出されたので、競争率の低そうな清掃員になった。
仕事をクビになると面倒なので最低限は頑張っている。
クモマとは就職してから仲良くなった友人。
クモマの世話焼きについてはめっちゃ楽だと思っている。チャットに関しても、クモマが返信を求めるタイプではないのとスピロが返事しなくていいならどれだけ送られても気にしないタイプなのが噛み合っている。
依存されてるなーとは思っている。
ジムリーダーの話を受けた時は断ろうと思っていたが、クモマが「俺らでやろうよ」と二つ返事で引き受けてしまったのでジムリーダーに。
霊感は全くない。
事故現場だから臆するとかそういうのもない。「人の心がない」と言われるタイプ。
一人称 俺
二人称 あんた
二人称 あんた
「あー、めんどくせぇな……今から仕事なんだよ。ついてくるなよ」
「チャレンジャー……か。面倒だが、相手してやるよ、これも仕事なんでね」
「チャレンジャー……か。面倒だが、相手してやるよ、これも仕事なんでね」
弱点攻撃を受けた時
「あー、ちゃんと知ってんだ」
弱点攻撃をした時
「おっけ、予想通りだな」
急所を受けた時
「うーわ、ダリィな……」
急所に攻撃した時
「これで早く終わってくれよー」
初めて撃破された時
「いいね、その調子。とっとと倒しちゃってよ」
初めて挑戦者のポケモンを撃破した時
「これもしかして、俺が勝つほうが早いか……?」
手持ちラスト時
「あー、これで最後か。最後くらい、ちょっとやる気出すか」
テラスタルセリフ
「せっかくだ、冥土の土産でもしてちょうだい」
挑戦者に勝利した時
「お、俺の勝ちか。残念だったね、じゃ、これで……え?言うことなんてないけど……ああ、そうだ、また来るなら来なよ。仕事だから相手するぜ」
挑戦者に敗北した時
「ん、あんたの勝ちね。はい、これバッチ。……いや、これ以上は何もないけど。終わり終わり、はー疲れたな……アイツにも俺がちゃんと仕事してたって言っといてくれ」
「あー、ちゃんと知ってんだ」
弱点攻撃をした時
「おっけ、予想通りだな」
急所を受けた時
「うーわ、ダリィな……」
急所に攻撃した時
「これで早く終わってくれよー」
初めて撃破された時
「いいね、その調子。とっとと倒しちゃってよ」
初めて挑戦者のポケモンを撃破した時
「これもしかして、俺が勝つほうが早いか……?」
手持ちラスト時
「あー、これで最後か。最後くらい、ちょっとやる気出すか」
テラスタルセリフ
「せっかくだ、冥土の土産でもしてちょうだい」
挑戦者に勝利した時
「お、俺の勝ちか。残念だったね、じゃ、これで……え?言うことなんてないけど……ああ、そうだ、また来るなら来なよ。仕事だから相手するぜ」
挑戦者に敗北した時
「ん、あんたの勝ちね。はい、これバッチ。……いや、これ以上は何もないけど。終わり終わり、はー疲れたな……アイツにも俺がちゃんと仕事してたって言っといてくれ」
添付ファイル