必要アイテム:木工具
技能 | 名前 | 原価 | N売却 | 生産数 | 材料 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
木工之い | 楊枝 | 24 | 12 | 竹:3 | ||
木工之ろ | 和紙 | 280 | 40 | 4 | 木材:10 清水:10 | |
木工之は | 番傘 | 304 | 200 | 4 | 紐:4 竹:4 木材:4 清水:6 | 用途無し |
合板 | 80 | 4 | 松やに:8 木材:10 | |||
白紙の本 | 4 | 細紐:10 和紙:10 | ||||
炭 | 2,400 | 80 | 4 | 白木の棒:150 消し炭:30 | ||
木工之に | 台木 | 520 | 4 | 松やに:1 漆:1 合板:8 | ||
弓胎 | 600 | 4 | 松やに:4 合板:4 鳳尾竹:10 | |||
木工之ほ | 妖香台 | 1 | 白木の棒:10 漆:1 銅:2 妖骨:2 | |||
木工之へ | 無地屏風 | 16.600 | 4 | ニカワ:1 透漆:4 合板:4 和紙:10 | ||
木工之り | 強化弦 | 153 | 3 | 苧麻材:7 ニカワ:4 松やに:6 | ||
木工之を | 無地掛軸 | 4 | 雁皮紙:3 糊:3 杉材:1 | |||
木工之か | 強化弓胎 | 220 | 4 | 樫材:3 ニカワ:4 糊:3 | ||
木工之よ | 無地襖 | 5 | 三椏紙:2 糊:3 樫材:1 | |||
木工之れ | 榎の台木 | 3 | 榎材:5 ニカワ:4 糊:3 | |||
桜の台木 | 2 | 桜材:2 ニカワ:2 藤蔓:1 | ||||
木工之ね | 牛毛筆 | 1,000 | 4 | 牛毛束:5 矢羽根:5 | ||
強弾弓胎 | 4 | ヤマニシキギ材:4 彩漆:3 透漆箔:1 | ||||
強化材台木 | 4 | 樫材:2 ヤマニシキギ材:2 彩漆:3 | ||||
木工之ら | 上羽毛筆 | 4 | 上羽毛:7 飾り羽:7 | |||
破魔台木 | 4 | 柳材:5 漆黒漆:3 透漆箔:1 | ||||
破魔弓胎 | 4 | 柳材:5 漆黒漆:2 金箔:2 |
必要アイテム:木工具
技能 | 名前 | 原価 | N売却 | 生産数 | 材料 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
木工之い | 木柄 | 6 | 白木の棒:1 研草:1 木材:1 | |||
木工之ろ | 糸巻き柄 | 80 | 4 | 細紐:4 ヒノキ材:1 研草:2 | ||
木工之に | 漆塗り柄 | 1,600 | 4 | 銅箔:4 ニカワ:4 漆:8 ヒノキ材:4 | ||
木工之ほ | 飾り柄 | 40,000 | 6,400 | 4 | 金箔:2 ニカワ:4 透漆:4 ヒノキ材:8 | |
木工之ち | 皮革柄 | 4 | 樺材:4 硬皮革:8 朱紐:4 銀箔:4 | |||
木工之ぬ | 桜打柄 | 4 | 桜材:4 ニカワ:7 ろうそく:1 | |||
木工之わ | 蛇腹巻柄 | 4 | 杉材:2 木綿平織紐:2 実土粘土:2 銀箔:4 | |||
木工之た | 三鈷柄 | 1,509/1 | 4 | 榎材:3 銀製飾り:1 絹紐:2 銀箔:3 金箔:1 | ||
木工之そ | 鮫皮柄 | 4 | 樫材:2 鮫皮:2 革紐:4 金箔:6 | |||
木工之ね | 樫材柄 | 4 | 樫材:3 彩漆:2 透漆箔:1 | |||
木工之ら | 白雪柄 | 4 | 柳材:6 漆黒漆:3 | |||
木工之う | 本鮫皮柄 | 4 | 本鮫皮:3 松材:3 黒呂色漆:3 金箔:2 |
必要アイテム:木工具
技能 | 名前 | 原価 | N売却 | 生産数 | 材料 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
木工之い | 木の杖 | 13 | 1 | 白木の棒:1 研草:2 | ||
木工之ろ | 銅の杖 | 169 | 1 | 銅鉱石:10 松やに:2 白木の棒:4 | ||
木工之ほ | 鉄の杖 | 1,321 | 1 | 銅:2 鉄:5 漆:3 ヒノキ材:1 | ||
木工之へ | 鈴の錫杖 | 8,453 | 1 | 玉鋼:1 銅:5 銀箔:2 ニカワ:1 漆:3 ヒノキ材:4 | ||
木工之と | 菩薩の錫杖 | 52,612 | 1 | 玉鋼:8 金箔:4 透漆:2 ヒノキ材:6 清水:10 | ||
木工之る | 禅杖 | 70,000 | 1 | ケラ:6 金箔:4 黒漆:2 クス材:6 もみ殻材:2 水晶:1 楢炭:2 | ||
木工之つ | 仙人杖 | 90,000 | 1 | 上玉鋼:3 金箔:2 彩漆:2 亀甲竹材:3 霊水のしずく:2 紫水晶:1 白炭:2 |
技能 | 名前 | 攻撃 | 付与 | 宝玉 | 原価 | N売却 | 材料 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木工之な | 焔輝石杖 | ヤマニシキギ材:4 銀製飾り玉:4 矢羽根:5 紅玉:1 魔物の胆:1 | ||||||
雷輝石杖 | 80,000 | ヤマニシキギ材:4 銀製飾り玉:4 矢羽根:5 碧玉:1 魔物の硬皮:1 | ||||||
凍輝石杖 | ヤマニシキギ材:4 銀製飾り玉:4 矢羽根:5 青玉:1 魔物の爪:1 | |||||||
風輝石杖 | ヤマニシキギ材:4 銀製飾り玉:4 矢羽根:5 ひすい:1 魔物の牙:1 | |||||||
木工之む | 蒼炎晶杖 | 柳材:4 木製飾り玉:5 飾り羽:4 紅玉:1 青玉:1 魔物の牙:1 | ||||||
風雷晶杖 | 柳材:4 木製飾り玉:5 飾り羽:4 碧玉:1 ひすい:1 魔物の爪:1 | |||||||
裁きの杖 | 綺麗な巻貝:1 太古の鉄片:1 翡翠色の水:1 金箔:2 | |||||||
木工之ゐ | 紅染骸骨杖 | 松材:4 螺鈿飾り玉:8 飾り羽:4 応龍の髭:1 | ||||||
藍染骸骨杖 | 松材:4 螺鈿飾り玉:8 飾り羽:4 霊亀の甲羅:1 | |||||||
黄染骸骨杖 | 200,000 | 松材:4 螺鈿飾り玉:8 飾り羽:4 鳳凰の羽:1 | ||||||
草染骸骨杖 | 松材:4 螺鈿飾り玉:8 飾り羽:4 麒麟の角:1 | |||||||
木工之の | 雷火精霊杖 | 錫杖の秘伝書:1 破魔材:7 黒真珠飾り玉:6 錦羽根:3 麒麟の角:1 | ||||||
風水精霊杖 | 錫杖の秘伝書:1 破魔材:7 黒真珠飾り玉:6 錦羽根:3 霊亀の甲羅:1 |
技能 | 名前 | 攻撃力 | 原価 | N売却 | 生産数 | 材料 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
矢作成之い | 矢 | 10 | 28 | 16 | 10 | 竹:1 やじり:1 | |
征矢 | 28 | 560 | 480 | 10 | 松やに:4 漆:2 竹:10 矢:10 | ||
矢作成之ろ | 火矢 | 16 | 170 | 100 | 10 | 麻生地:1 油:4 矢:10 | 火炎・壱 |
ほう烙火矢 | 44 | 3,600 | 10 | 松やに:10 ニカワ:3 和紙:10 油:10 火矢:10 | 火炎・弐 | ||
矢作成之は | 鏑矢 | 36 | 490 | 280 | 10 | 松やに:5 鏑:2 矢:10 | 衰気光・壱 |
実頭矢 | 60 | 17,400 | 10,400 | 10 | 銀箔:3 ニカワ:4 透漆:2 鏑矢:10 | 衰気光・弐 | |
矢作成之に | 炸裂弾 | 100 | 3,680 | 1,900 | 10 | 火薬:2 松やに:20 皮革:12 矢:10 | 炸裂・序 |
爆裂弾 | 150 | 42,700 | 19,600 | 10 | 小こはく:1 火薬:1 松やに:5 硬皮革:3 炸裂弾:10 | 炸裂・壱 | |
矢作成之ほ | 白羽根矢 | 43 | 10 | 銀箔:1 ニカワ:1 漆箔:1 鋼やじり:1 羽毛:4 煤竹材:1 | |||
矢作成之へ | 業爆裂弾 | 200 | 10 | 小ひすい:1 火薬:1 ニカワ:1 硬オオカミ革:10 炸裂弾:10 | 炸裂・弐 | ||
矢作成之と | 馬貫矢 | 54 | 30,000 | 10 | 矢羽根:10 亀甲竹材:1 鋼やじり:1 | ||
蝮毒矢 | 54 | 10 | 馬貫矢:10 漆黒漆:1 | 調伏法・弐 | |||
矢作成之ち | 猛爆弾 | 220 | 10 | 業爆裂弾:10 紅:1 藍:1 | 炸裂・参 | ||
鳥兜塗矢 | 79 | 10 | 蝮毒矢:10 錦羽根:1 | 調伏法・参 |
技能 | 名前 | 攻撃 | 原価 | N売却 | 生産数 | 材料 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
弓作成之い | 丸木弓 | 9 | 65 | 1 | 紐:1 木材:10 | ||
竹弓 | 8 | 20 | 1 | 細紐:1 竹:3 | |||
弓作成之ろ | 大弓 | 11 | 100 | 1 | 紐:3 竹:10 | ||
三品藤弓 | 14 | 621 | 1 | 松やに:5 鳳尾竹:1 弦:1 | |||
弓作成之は | 修善弓 | 18 | 3,826 | 1 | ニカワ:2 漆:2 鳳尾竹:2 弦:1 弓胎:1 | ||
相位弓 | 23 | 23,191 | 1 | 透漆:4 高級な弦:1 鳳尾竹:4 弓胎:1 | |||
弓作成之に | 重籐弓 | 28 | 142,000 | 118,749 | 1 | 金箔:1 透漆:9 高級な弦:5 鳳尾竹:10 弓胎:1 | |
一張弓 | 29 | 208,800 | 180,000 | 1 | 銀箔:4 金箔:2 透漆:10 ヒノキ材:10 高級な弦:7 鳳尾竹:14 弓胎:1 | ||
弓作成之ほ | 三枚打弓 | 31 | 140,000 | 1 | 銀箔:4 金箔:3 黒漆:6 ハゼ材:3 高級な弦:4 煤竹材:6 弓胎:1 | ||
弓作成之へ | 矢倉弓 | 34 | 160,000 | 1 | 金箔:10 彩漆:2 ヤマニシキギ材:3 強化弦:5 煤竹材:5 強化弓胎:1 |
技能 | 名前 | 攻撃 | 宝玉 | 原価 | N売却 | 材料 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
弓作成之と | 朱塗り弓 | 38 | 五5□5 | 84,000 | 稲わら材:2 強弾弓胎:3 銀製飾り玉:4 弦:1 魔物の爪:1 | ||
弭槍 | 40 | 五7□5 | 螺鈿材:2 強弾弓胎:4 木製飾り玉:3 高級な弦:2 魔物の胆:1 | ||||
宵明星 | 37 | 五5□5 | 鬼の歯牙:1 鬼神の肋骨:1 現夢の欠片:1 金箔:1 | ||||
弓作成之ち | 天鹿児弓 | 42 | 五11□8 | 192,000 | 螺鈿材:4 破魔弓胎:5 ガラス飾り玉:4 高級な弦:1 応龍の髭:1 | ||
龍牙弓 | 44 | 五13□10 | 弓の秘伝書:1 上稲わら材:4 破魔弓胎:5 黒真珠飾り玉:3 高級な弦:1 麒麟の角:1 | ||||
蒼三日月 | 40 | 五9□6 | 疾風の跡:1 青玉の勾玉:1 翡翠の勾玉:1 金箔:3 | ||||
鳳凰弓 | 41 | 五11□8 | 森羅の霊炎:1 琥珀の勾玉:1 紅玉の勾玉:1 金箔:4 | ||||
妖精の弓 | 43 | 五13□10 | 不死鳥の尾:1 天翼竜の涙:1 金箔:5 |
技能 | 名前 | 防御 | 原価 | N売却 | 生産数 | 材料 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
木工之ち | 竹束 | 1 | 1 | 竹:4 細紐:4 銅箔:2 | |||
木杭 | 1 | 1 | 木材:4 細紐:4 銅箔:2 | ||||
木工之ぬ | 竹束・弐 | 5 | 2,000 | 1 | 枯れ草木:1 竹:5 漆箔:2 | ||
木杭・弐 | 5 | 1 | ハゼの枝:2 紐:5 漆箔:2 | ||||
木工之を | 竹束・参 | 10 | 1 | ニシン:2 竹:8 漆箔:4 | |||
木杭・参 | 10 | 1 | 中酒米の稲穂:2 木材:8 漆箔:5 | ||||
木工之か | 竹束・四 | 14 | 1 | 亀甲竹:2 くみ紐:5 漆箔:5 | |||
木杭・四 | 14 | 1 | タバコ:3 木材:12 漆箔:7 | ||||
木工之た | 竹束・伍 | 18 | 1 | 稲わら:2 鳳尾竹:6 漆箔:5 | |||
木杭・伍 | 18 | 1 | ヤマニシキギの枝:2 くみ紐:3 漆箔:4 |
技能 | 名前 | 防御 | 原価 | N売却 | 生産数 | 材料 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
籠手作成之い | 籠手 | 13 | 1 | 硬皮革:4 羽毛:3 銅箔:1 | |||
革の手袋 | 7 | 628 | 1 | 皮革:8 羽毛:4 銅箔:1 | |||
籠手作成之ろ | 篠籠手 | 19 | 1 | ネズミ革:3 半練糸:1 | |||
硬革の手袋 | 14 | 1 | 硬皮革:4 半練糸:2 漆箔:3 | ||||
籠手作成之は | 筒籠手 | 25 | 1 | 杉材:1 黒漆:1 キツネ革:1 漆箔:1 | |||
絹の手袋 | 21 | 1 | キツネ革:3 絹:2 | ||||
狼革の手袋 | 24 | 1 | オオカミ革:2 糊:2 | ||||
籠手作成之に | 鎖籠手 | 29 | 1 | 鉄:8 ケラ:2 オオカミ革:2 透漆箔:1 | |||
瓢籠手 | 31 | 23,625 | 1 | 鋼:2 上玉鋼:1 牛革:1 漆箔:2 | |||
牛革の手袋 | 27 | 1 | 牛革:2 糊:4 漆箔:2 | ||||
鹿革の手袋 | 30 | 1 | 鹿革:1 糊:6 漆箔:2 |
技能 | 名前 | 防御 | 宝玉 | 原価 | N売却 | 材料 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
籠手作成之ほ | 小札色々威籠手 | 32 | 五5□5 | 60,000 | 牛革:4 牛毛束:2 稲わら材:3 透漆箔:1 魔物の胆:1 | ||
合わせ皮手袋 | 28 | 五5□5 | 鹿革:2 牛毛束:1 稲わら材:3 透漆箔:2 魔物の硬皮:1 | ||||
皮の掴み手 | 16 | △5 | 牛革:2 牛毛束:2 稲わら材:3 祈祷札:2 | 職人装備 | |||
籠手作成之へ | 南蛮重ね鋼手甲 | 33 | 五7□5 | 赤なめし革:2 上羽毛:7 稲わら材:6 透漆箔:2 魔物の胆:1 | |||
弓懸け | 29 | 五7□5 | 白なめし革:2 上羽毛:7 稲わら材:6 透漆箔:2 魔物の硬皮:1 | ||||
籠手作成之と | 鬼面籠手 | 34 | 五9□6 | 赤なめし革:4 上羽毛:8 螺鈿材:6 透漆箔:4 | |||
熊革の手袋 | 30 | 五9□6 | 白なめし革:4 上羽毛:8 螺鈿材:6 透漆箔:4 | ||||
怪我避け手袋 | 19 | △9 | 白なめし革:2 赤なめし革:2 上羽毛:8 祈祷札:4 | 職人装備 | |||
籠手作成之ち | 九頭竜絡み籠手 | 36 | 五11□8 | 赤なめし革:4 上牛毛束:8 上稲わら材:6 透漆箔:2 霊亀の甲羅:1 | |||
鎖表の弓懸け | 32 | 五11□8 | 白なめし革:4 上牛毛束:8 上稲わら材:6 透漆箔:2 応龍の髭:1 | ||||
上手の手袋 | 21 | △13 | 上牛革:4 上牛毛束:3 上稲わら材:3 上祈祷札:6 | 職人装備 |
必要アイテム:木工具
必要アイテム:木工具
技能 | 名前 | 原価 | N売却 | 生産数 | 材料 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
侍家具之い | 蓑笠 | 1 | 雑穀わら材:4 藤蔓:5 葛:5 | |||
木製行李 | 1 | 樺材:3 藤蔓:5 楢の枝:5 葛:5 | ||||
侍家具之ろ | 大きな本棚 | 1 | 桜材:4 楢の枝:5 漆箔:1 ヒノキ材:5 | |||
外置き樽 | 1 | 桜材:2 藤蔓:4 漆箔:1 | ||||
侍家具之は | 扉付き本棚 | 1 | 桜材:2 楢の枝:2 漆箔:1 | |||
飯入りひつ | 1 | 米:5 杉材:1 雑穀わら材:2 藤蔓:2 | ||||
侍家具之に | 階段箪笥 | 1 | 杉材:2 座鋲:2 | |||
足反り机 | 1 | 杉材:2 楢の枝:2 漆箔:3 | ||||
侍家具之ほ | 茶屋日傘 | 1 | 雁皮紙:2 煤竹材:2 赤染料:2 藤蔓:2 | |||
弓立て | 1 | 亀甲竹材:2 丸木弓:2 藤蔓:6 | ||||
侍家具之へ | 黒塗り机 | 1 | 榎材:2 黒漆:4 黒染料:2 | |||
黒大衣装箱 | 1 | 榎材:2 鉄鋲:8 黒漆:4 | ||||
侍家具之と | 衛兵兜 | 1 | 樫材:2 黒漆:2 漆箔:8 | |||
多戸棚箪笥 | 1 | 樫材:2 座鋲:4 漆箔:7 | ||||
侍家具之ち | 平机 | 1 | 樫材:4 透漆箔:1 | |||
寿酒樽 | 1 | 樫材:3 藤蔓:4 透漆箔:1 葛:2 赤染料:1 | ||||
外置き樽山 | 1 | 外置き樽:15 | ||||
侍家具之り | 木彫りの熊・咆哮 | 1 | 榎材:1 透漆箔:2 | |||
木彫りの熊・鮭 | 1 | 榎材:1 透漆箔:2 | ||||
侍家具之ぬ | 仕切柱 | 1 | 亀甲竹材:2 釘:4 透漆箔:3 | |||
南蛮丸机 | 1 | 榎材:1 亀甲竹材:1 座鋲:2 透漆箔:4 | ||||
侍家具之る | 掟書きの掛札 | 1 | 樫材:1 馬毛筆:1 黒漆箔:1 | |||
小さな渡り廊下 | 1 | 樫材:4 実土粘土:4 黒漆箔:1 | ||||
侍家具之を | 木戸 | 1 | 布袋竹材:2 黒漆箔:1 | |||
南蛮角机 | 1 | 水晶玉:2 樫材:2 黒漆箔:2 | ||||
大きな渡り廊下 | 1 | 小さな渡り廊下:2 漆黒漆:1 黒漆箔:2 |
必要道具:木工具