| 価値 | 名称 | 入手先 | 重量 | 値段 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | おむすび | 全国 | 0.1 | 4文 |
| 生産 | 3文 | |||
| 2 | 団子 | 全国 | 0.1 | 4文 |
| 5 | そば | 全国 | 0.4 | 6文 |
| 10 | 弁当 | 全国 | 0.4 | 16文 |
| いわしのつみいれ | 知行産物 | 0.1 | - | |
| 11 | 竹筒飯 | 生産 | 0.1 | 8文 |
| 12 | おむすび竹皮包み | 知行産物 | 0.1 | - |
| 17 | 餅 | 知行産物 | 0.2 | - |
| さんまの塩焼き | 知行産物 | 0.2 | - | |
| 18 | 行李飯 | 生産 | 0.1 | 78文 |
| 20 | おでん | 知行産物 | 0.2 | - |
| 鹿肉の味噌漬け | 知行産物 | - | ||
| 赤飯 | 知行産物 | 0.2 | - |
| 価値 | 名称 | 入手先 | 重量 | 値段 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 4 | ころ柿 | 甲府 | 0.1 | 4文 | 銘菓 |
| 6 | 塩辛 | 小田原 | 0.1 | 8文 | |
| ういろう | 那古野 | 0.3 | 6文 | 銘菓 | |
| 7 | 安倍川もち | 駿府 | 0.3 | 8文 | 銘菓 |
| 8 | あわ雪 | 岡崎 | 0.1 | 10文 | 銘菓 |
| 笹団子 | 春日山 | 0.1 | 12文 | 銘菓 | |
| 桜餅 | 川越 | 0.1 | 10文 | 銘菓 | |
| れんこん | 金沢 | 0.1 | 10文 | ||
| 赤こんにゃく | 小谷 | 0.1 | 10文 | ||
| 九条ねぎ | 京都 | 0.1 | 10文 | ||
| みかん | 雑賀郷 | 0.1 | 10文 | ||
| 浅草のり | 川越 | 0.1 | 12文 | ||
| 鯖 | 一乗谷 | 0.2 | 10文 | ||
| 赤米 | 伊賀郷 | 0.2 | 10文 | ||
| ふき | 大坂 | 0.1 | 10文 | ||
| 9 | 焼き饅頭 | 前橋 | 0.1 | 14文 | 銘菓 |
| 藤団子 | 那古野 | 0.1 | 14文 | 銘菓 | |
| 10 | 金蝶まんじゅう | 稲葉山 | 0.1 | 16文 | 銘菓 |
| 鹿せんべい | 奈良 | 0.1 | 19文 | 銘菓 | |
| 大きんつば |
松本 山賊町 |
0.1 | 22文 | 銘菓 | |
| 伊勢エビ |
長島 海賊町 |
0.2 | 19文 | ||
| 11 | おやき |
松本 山賊町 |
0.1 | 26文 | 銘菓 |
| 12 | 柿ようかん | 稲葉山 | 0.1 | 36文 | 銘菓 |
| 温泉たまご | 小田原 | 0.1 | 36文 | ||
| へぎそば | 春日山 | 0.1 | 36文 | ||
| 越中みそ | 富山 | 0.1 | 42文 | ||
| 13 | かまぼこ | 小田原 | 0.1 | 50文 | |
| 14 | きしめん | 那古野 | 0.1 | 86文 | |
| 山菜おむすび | 甲府 | 0.1 | 60文 | ||
| 浜納豆 | 浜松 | 0.1 | 72文 | ||
| くわい | 金沢 | 0.1 | 60文 | ||
| 鮒寿司 | 小谷 | 0.1 | 60文 | ||
| カステラ | 堺 | 0.1 | 60文 | 銘菓 | |
| 豆腐 | 京都 | 0.1 | 60文 | ||
| 南高梅干し | 雑賀郷 | 0.1 | 60文 | ||
| 水なす | 大坂 | 0.1 | 60文 | ||
| ズワイガニ | 一乗谷 | 0.3 | 60文 | ||
| かたやき | 伊賀郷 | 0.3 | 60文 | 銘菓 | |
| 15 | 煮味噌 | 岡崎 | 0.3 | 102文 | |
| 16 | 子ゆず | 浜松 | 0.1 | 146文 | |
| 笹寿司 | 春日山 | 0.3 | 122文 | ||
| 17 | ひもの | 駿府 | 0.1 | 208文 | |
| 18 | ほたるいか | 富山 | 0.1 | 249文 | |
| ハマグリ |
長島 海賊町 |
0.1 | 249文 | ||
| 信州そば |
松本 山賊町 |
0.4 | 298文 | ||
| 御岳そば | 昇仙峡 | 0.4 | 261文 | ||
| 金平糖 | 堺 | 0.1 | - | 銘菓 | |
| 19 | 小豆饅頭 | 川越 | 0.1 | 428文 | 銘菓 |
| 20 | 岩魚 | 前橋 | 0.1 | 514文 | |
| わらび餅 | 一乗谷 | 0.1 | 616文 | 銘菓 | |
| 近江米 | 小谷 | 0.1 | 616文 | ||
| 氷室饅頭 | 金沢 | 0.1 | 616文 | 銘菓 | |
| あん入り餅 | 大坂 | 0.1 | 616文 | 銘菓 | |
| 小田原梅 | 小田原 | 0.1 | 616文 | ||
| 八ツ橋 | 京都 | 0.1 | 616文 | 銘菓 | |
| かきもち | 富山 | 0.2 | 616文 | 銘菓 | |
| カボチャ | 堺 | 0.2 | 616文 | ||
| 金山寺みそ | 雑賀郷 | 0.2 | 616文 | ||
| ほうとう | 甲府 | 0.3 | 616文 | ||
| 要肝漬 | 伊賀郷 | 0.1 | 616文 | ||
| 21 | 味噌煮込みうどん | 岡崎 | 0.4 | 885文 | |
| パエリャ | 南蛮街 | 0.2 | 1貫 | ||
| 22 | 鮎の塩焼き | 稲葉山 | 0.3 | 1貫273文 | |
| 23 | うな重 | 浜松 | 0.4 | 1貫832文 | |
| 24 | 釜飯 | 前橋 | 0.1 | 2貫198文 | |
| 興津鯛 | 駿府 | 0.4 | 2貫636文 | ||
| 25 | あんころもち |
長島 海賊町 |
0.1 | 3貫795文 | 銘菓 |
| 柿の葉寿司 | 奈良 | 0.2 | 3貫795文 | ||
| 天ぷら | 堺 | 0.2 | 3貫795文 | ||
| 鱒寿司 | 富山 | 0.4 | 2貫754文 | ||
| ボーロ | 南蛮街 | 0. |
| 価値 | 名称 | 入手先 | 重量 | 値段 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 獣肉 | 動物系NPC | 0.3 | - |
| 腐った肉塊 | 喰屍鬼 | 0.4 | - | |
| 2 | 油揚げ | 狐系NPC | 0.1 | - |
| たまねぎ | 涙婆 | 0.1 | - | |
| 3 | にんにく | 涙婆 | - | |
| 4 | 雪鱒 | おいてけぼり | 0.1 | - |
| 6 | 珍味な獣肉 | 清流蛇 | 0.4 | - |
| 12 | 海鮮食膳 | 堕落采女 | 0.1 | - |
| 15 | かに肉 | 黒浜坊主 | - | |
| 月見うどん | 月見狐 | 0.1 | - | |
| 16 | 鮑 | トモカズキ | 0.1 | - |
| 17 | すっぱい梅干し | 梅干し婆 | 0.1 | - |
| 18 | へんべの南瓜 | 猪野谷へんぺ | 0.4 | - |
| 24 | 特上のうな丼 | 浜名湖の大鰻 | 0.4 | - |
| 価値 | 名称 | 入手先 | 重量 | 値段 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 干飯 | 軍事クエスト | 0.1 | × |
| 師範の土産 | 流派試練 | 0.4 | × | |
| つぶれ焼き餅 | 銘菓の真髄 | 1.0 | × | |
| 2 | こなごのおむすび | お手軽漁師 | 0.1 | × |
| 3 | 自家製鮒寿司 | 鮒寿司作り | 0.1 | × |
| 味の悪い鮒寿司 | 鮒寿司作り | 0.1 | × | |
| 4 | 干肉 | 軍事クエスト | 0.1 | × |
| 忍菓かたやき | 固い決意 | 0.1 | × | |
| 8 | ヨネ特製おむすび | 婆様の忘れ物 | 0.1 | × |
| 猫まんま | 猫かぶり | 0.5 | × | |
| 10 | 古矢庵饅頭 | 饅頭屋の逆襲 | 0.4 | × |
| お雑煮 | GM配布 | 0.1 | - | |
| 福豆 | イベント配布 | 0.1 | - | |
| 11 | 年越しそば | GM配布 | 0.1 | - |
| 50 | 飛龍記念ケーキ | イベント | 0.1 | × |
| 飛龍記念餅 | イベント | 0.1 | × |