過去の質問集
過去の質問集(攻略関連)
名声
Qn1:名声を効率よくあげるにはどうしたらよいのでしょう? A:一般的なものは、知人を抜け道で殺して名声を上げることです。PvPでは倒されても名声は下がりません。また、身分の高い人ほど、倒したときに上昇する名声が高いです。行うときは転生を行える人を連れて行くと効率が良いです
|
Qn2:Q1以外の方法で、名声を上げる方法はあるのでしょうか? A:クエストで上げるという方法と、地道にNPCを狩るという方法もあります。また、勢力に所属している場合、朝廷取次役にアイテムを渡すことでも名声は上がります。詳しくはこちらにて
|
Qn3:名声が上昇する条件とは? A:基本的に自分のレベルよりも高いPC,NPCを倒すことで入手できます。ただし抜け道でPCを倒す場合、自分よりも身分が高くなければならないようです
|
Qn4:効率よく名声を稼ぐことができるクエストは? A:お金があるならば美濃のクエストの惣の意地というクエストが良いです。駿河の「辰坊はいずこ」でも稼ぐことができます。剣聖との腕比べというクエストでもあげることができます。
|
勲功
*この項目は、アップデートによって大きく変わる場合があります。参考にする際は十分注意をお願いします
名声の上げ方
メッセージ
陰陽師なのですが、
効率良く名声を上げるにはどうすれば良いでしょうか?
出奔したけど再仕官できなくて><
どうか良きアドバイスをお願い致します<m(__)m>
-
すぐ上げられる方法は抜け道で身分の高い知人を倒す。これをずっとやるか、たのめる人が居ないならNPCと戦い続けるか何かクエストをやるかです。 -- 忍者
-
水墨画のクエストで、名声が上がる選択肢まで会話を進める→NPCと距離を置いて会話をキャンセルする、を繰り返せば1時間で600は稼げます -- スズ
再仕官名声の計算式・・・
-
ページ: 質問箱
-
投稿者: 覇王な陰陽師
-
状態: 完了
-
投稿日: 2004-01-30 (金) 14:23:00
メッセージ
再仕官名声の計算式ですが、どなたかわかるor覚えてる方教えてください。
Lv*現在身分*再仕官か否かだったと思いますが・・・
どなたか教えてください、お願いします(><
もし、既出だったらすいませんm(_ _)m
-
計算式「(Lv-出奔前身分*3)*100*その国の仕官回数」だったかな? -- 天翔な薬師
-
計算式ではないですが公式にグラフがありますよ -- 烈風鍛冶
-
小ネタをどうぞ --
名声の効率よく稼ぐ方法を教えてください
-
ページ: 質問箱
-
投稿者: 名声足りぬ
-
状態: 完了
-
投稿日: 2005-01-13 (木) 15:25:04
メッセージ
紋所がほしいですが名声が10000必要だそうです(条件の一つ)。
で、効率のいい名声を稼ぐ方法はないでしょうか。
コメントをください
-
地道に自分よりレベルの高いNPCを狩るか、知人に抜け道で死んでもらうか、駿河のクエストこなすくらいでしょうか --
-
合戦場でNPC狩りすると、名声稼げます。PCに襲われた時に降参しないことに注意 -- 天翔鍛冶
-
N狩りは名声ウマーですが、人数で劣勢で、迎撃がすぐ来るような場合は、効率悪いです(PCに殺されても名声下がりませんが、死に戻りが面倒)。あと、なぜか武蔵屋敷の人型NPCは名声ウマイです(変更されていなければ)。 --
-
どの職の方かわからないですが、合戦でマゲを稼ぐのも1つの手ではないでしょうか。まぁ、名声がもらえるのは合戦後になってしまいますが。 -- 忍忍
-
対人で勝てばそれだけでも名声上がりますしね --
陰陽師の勲功の上げ方について
メッセージ
陰陽師で勲功を上げたいのですがどの様な方法が一番早く上げれるでしょうか。参考にしたいので教えてもらえれば助かります。
-
私は、材料を自己採集して『皮の腰巻』納入でちまちまとやりました。効率いいとはお世辞にも言えないですが。 --
-
頑張って作ります^^ありがとうございました^^ -- 質問者
僧の納入について
メッセージ
最近、仕事が遅く知行育てるのと採集ばっかりなのですが
開拓許可もらうためにはどうしたらいいでしょうか?
侍みたいに矢納入だと楽なのですが、僧は入れ物入れてもなかなか稼げないのです^^;良かったら良い方法教えてください。
-
大袋(金箔1+朱紐1+素絹5+硬皮革5)はどうでしょう。素絹は陰陽師さんに生糸束持ち込みで作ってもらうといいですよ。(肩下げっていう手もありますが、金箔消費量と勲功を比較したら、大袋の方が赤字少ないと思います) -- 烈風僧
-
なるほど^^やはり納入みたいには簡単にはいかないって事なんですね --
-
開拓目的なら、陰陽師さんに生糸束持ち込みで絹作ってもらって、目利きに上げるのも手ですね、勲功は上がらないけど国力は上がります --
-
↑これなら、材料全部採取できるのでお金がかかりません --
最終更新:2007年05月10日 18:27