【比叡山】
正覚院豪盛
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (正覚院豪盛.JPG)
レベル:数
50:7
構成
名前
|
種類
|
レベル
|
初期付与
|
使用技
|
正覚院豪盛
|
僧
|
50
|
▲
▲
|
業風・極、完全回復、全体完全回復、仁王立ち
|
比叡山警護兵
|
侍
|
50
|
|
|
比叡山密教僧
|
僧
|
50
|
▲
|
完全回復
|
比叡山鉄砲兵
|
鍛冶屋
|
50
|
▲
|
|
比叡山鉄砲兵
|
鍛冶屋
|
50
|
|
|
比叡山警護兵
|
侍
|
50
|
|
|
比叡山警護兵
|
侍
|
48
|
▲
|
|
ドロップアイテム
備考
黄色ネーム
-
業風・極は準備ありの全体術で1000ほどのダメージ。
-
守護が5枚あり、お供の生命が減ってくると1が仁王立ちをするため、
物理のダメージは通りにくく、術止めも間接攻撃でないと難しい。鉄砲アタッカーあたりを推奨。
由来
-
正覚院豪盛
-
正覚院豪盛は天台宗の深題で実在の人物、ショウカクインゴウジョウとも伝わる。織田信長との交渉に当たった人物である。さらに焼き討ちにあった比叡山延暦寺を再建するために尽力し、豊臣秀吉との交渉も担当した人物として妙法院文書という書物に名が残されている。現在でも天台宗では宗派における研究の対象となっている。
情報募集中
-
山ごもり頭巾ってのがドロップしました --
-
山ごもり頭巾は神主が装備すると機尋頭巾のグラになるようです --
-
正覚院豪盛は属性がかなり高く、呪霧効きにくいです --
-
呪霧以外の呪詛もほとんど効かない。神通霊力の衰滅が有効かも(試してませんが) --
-
お供は死霊系ではなくて、人間(他の黄色ネームと同じ感じの構成)でした。 --
-
爺は軍学の神算鬼謀と同じような技を使ってきました。名前は忘れましたが、それだけは伝えておきます。 -- 河内勝政
-
普通に奪付与だと思いますが・・・? -- ななし侍さん
-
守護が3体もいるので、1や3の完全回復はとめきれない可能性もあるのでお気をつけを・・・ --
-
守護は5枚ですw鉄砲兵、警護兵ともに守護あります。お供の生命が減ってると1が高確率で仁王立ちしてきますw --
-
HP5000↑で完全回復があるので、アタッカーを多めにしないと長期戦になります。攻撃は痛くありません --
最終更新:2007年05月10日 19:34