僧生産一覧

  • 原価とN売却は生産数単位です
  • 原価はすべてN買い価格です
  • 知行加工品はn売り価格を元に計算しています(下)

紐・材料

頭巾

絵画

必要道具:筆記具

技能 名前 防御 魅力 宝玉 原価 N売却 材料 備考
絵画之い 花鳥画 2 1 ---- 1,600 960 和紙:2 :1 清水:10 青染料:1
山水画 2 2 ---- 2,400 1,560 和紙:2 :1 清水:10 青染料:1 緑染料:1
遠江の幽霊画 2 10 1,620 --- 和紙:1 :1 清水:1 黒染料:1 死霊の御霊:1 死霊の御霊はドロップ
絵画之ろ 美人画 2 3 ---- 2,800 1,760 和紙:2 :1 清水:10 青染料:1 赤染料:1
花鳥図扇子 2 4 ---- 3,400 1,960 無地扇子:1 :4 清水:10 青染料:1
絵画之は 山水図扇子 2 5 ---- 4,200 2,560 無地扇子:1 :4 清水:10 青染料:1 緑染料:1
美人図扇子 2 6 ---- 4,600 2,760 無地扇子:1 :4 清水:10 青染料:1 赤染料:1
絵画之に 花鳥図屏風 2 7 ---- 36,000 28,000 金箔:3 無地屏風:1 :10 緑染料:1 赤染料:1 青染料:1 黒染料:1
山水図屏風 2 8 ---- 44,000 35,000 金箔:3 無地屏風:1 :10 緑染料:3 赤染料:3 青染料:3 黒染料:3
風俗図屏風 2 9 ---- 52,000 42,000 金箔:3 無地屏風:1 :10 緑染料:5 赤染料:5 青染料:5 黒染料:5
絵画之ほ 花鳥図掛軸 3 10 ---- --- 48,000 金箔:3 無地掛軸:1 黒漆:4 緑染料:2 赤染料:2 青染料:2
絵画之へ 山水図掛軸 4 11 --- 54,000 金箔:2 無地掛軸:1 彩漆:1 緑染料:4 赤染料:4 青染料:4 白染料:2
絵画之と 吉祥図屏風 10 11 76,000 三椏紙:4 砥粉:2 牛毛筆:1 霊水のしずく:1 無地屏風:1 魔物の胆:1
墨蹟 12 11 竹紙:2 :2 :2 牛毛筆:1 霊水のしずく:1 無地掛軸:1 魔物の爪:1
絵画之ち 来迎図掛軸 14 12 --- 竹紙:3 :2 :2 上羽毛筆:2 上石灰水:1 無地掛軸:1
竜虎図対副 16 12 --- 梶紙:4 真珠粉:3 上羽毛筆:2 上石灰水:2 無地掛軸:1 鳳凰の羽:1

茶器

家具

必要道具:筆記具

必要道具:細工道具

便箋

必要道具:木工具

技能 名前 原価 N売却 生産数 材料 備考
手芸之た 花蒔絵 6,200 2 金箔:1 和紙:5 赤染料:2 :5 銀箔:1

情報募集中

  • 修得情報はこちらに僧生産修得値 --
  • 4.5パッチ対応
  • 手芸ね:強化糸4:家蚕糸8_聖水2_銀箔2 -- 将星僧兵
  • 手芸之むまで修得うと生産品がかぶっていますが確認できるまで置いておきますね --
  • 手芸之うは頭巾と冠でした --
  • 背負子つづら→しょいこつづら かと思われます。(貞子じゃないよん  --
  • 模造呂宋壺のN売り:70貫300文 -- なめざえもん
名前:
コメント:
最終更新:2007年05月10日 19:58