鍛冶屋
鍛冶屋特化技能
付与系
怒りの拳
必要気合
|
980
|
必要アイテム
|
なし
|
ウェイト
|
5
|
効果時間
|
攻撃命中まで
|
発動準備
|
なし
|
使用場所
|
戦闘専用
|
効果
効果中に受けたダメージを次回攻撃時に上乗せする。
一定時間防御力が上昇する。
-
2007.2.28より消費気合980に固定、防御上昇が追加
特徴
-
攻撃、射撃、砲撃、反撃を実行時に発動。手裏剣などのアイテムによるダメージには上乗せされない。
-
手裏剣では発動しないため蓄積しながら投げられる
-
攻撃が外れたり、援護されてもヒットさせるまで有効
-
物理、術、劇薬などにかかわらず受けたダメージ(生命力バーの横に数字が表示される物のみ)を蓄積
-
呪いなどのダメージが画面に表示されない攻撃は、ダメージが蓄積されない
-
痺れても効果継続
-
敵に与えるダメージ量は、発動までに使用者が受けたダメージの総量+α(MAX 9999)
-
闘魂術を持っているNPCに特に有効
-
準備状態の相手に放出しても蓄積ダメージは気合ダメージに換算されない。準備潰しには使えない。
-
侍の技能金剛不壊、心頭滅却、僧の技能極楽浄土、極楽浄土・改
等により被害を軽減(ダメージは放出されるが相手は死なない)できます。
-
滅魂撃と組み合わせることも。
その他情報
-
魅了自体に無効化の効果があるわけでなく、魅了することで攻撃させて放出させることでリセットをかける、ってことですね --
-
↑味方にドッカ〜ン!こわw --
-
怒りって死んだら効果切れるよね? -- ななし侍さん
-
もちろん死ねば切れる。現実的な対策としては1.放出される前に殺す。2.心頭滅却、極楽浄土を張った人が受け止める。(金剛不壊でいけるか私は知りません)。3.沢山たまる前に魅了して攻撃させて無理やり放出させる。が一般的かと。 -- ななし侍さん
-
前に怒りのダメージは10000を超える(表示は9999まで)と聞いた事があるのですが、ただのデマでしょうか?それとも修正などにより変更されたのでしょうか? -- のんびり鍛冶屋
-
実装された当時は限度なしだったみたいですけど、修正されて9999までになりました。 -- ななし侍さん
最終更新:2007年05月10日 21:01