伊賀忍
名前
|
身分
|
アイテム
|
種類
|
能力
|
付与
|
備考
|
杉谷善住坊
|
与力
|
甲賀鉄砲
|
鉄砲
|
価値5 重量14.4 攻撃56 耐久38
|
気合+10 耐久+2 火+3
|
|
石川五右衛門
|
与力
|
盗賊心得
|
書物
|
価値5 重量3.9 防御3 耐久8
|
器用+1 知力+2 風+3
|
|
下柘植小猿
|
与力
|
柘植の馬手差
|
刀
|
価値5 重量 攻撃30 耐久45
|
生命+10 水+3 風+2
|
|
唐沢玄蕃
|
与力
|
加沢記写本
|
書物
|
価値5 重量3.9 防御3 耐久8
|
知力+3 魅力+1 火+2
|
|
城戸弥左衛門
|
侍大将
|
伊賀鉄砲
|
鉄砲
|
価値6 重量15.4 攻撃65 耐久40
|
器用+2 火+4 風+2
|
|
根津信政
|
侍大将
|
甲陽流忍法帖写本
|
書物
|
価値6 重量 防御3 耐久8
|
知力+2 水+4 火+2
|
|
甲山太郎次郎
|
侍大将
|
伊賀の忍装束
|
特殊
|
価値6 重量 防御2 耐久24
|
生命+10 耐久+4 土+2 水+1
|
|
篠山理兵衛
|
侍大将
|
甲賀忍槍
|
手槍
|
価値6 重量 攻撃28 耐久68
|
器用+4 土+2 風+2
|
|
和田宗立
|
目付
|
甲賀弓
|
弓
|
価値7 重量7.7 攻撃23 耐久38
|
腕力+3 器用+2 風+5
|
|
出浦盛清
|
目付
|
飯綱忍法帖写本
|
書物
|
価値7 重量 防御3 耐久8
|
気合+20 知力+5 土+3
|
|
下柘植木猿
|
目付
|
柘植の忍者刀
|
刀
|
価値7 重量 攻撃38 耐久
|
気合+50 腕力+1 知力+1 風+3
|
|
多羅尾光俊
|
目付
|
甲賀忍鎧
|
特殊
|
価値7 重量 防御2 耐久26
|
生命+30 耐久+5 魅力+2
|
|
伊賀崎道順
|
奉行
|
伊賀の密殺刀
|
刀
|
価値8 重量 攻撃43 耐久54
|
気合+30 腕力+1 器用+1 風+7
|
|
果心居士
|
奉行
|
幻術杖
|
錫杖
|
価値8 重量15.0 攻撃35 耐久68
|
器用+1 知力+7 魅力+3 土+1
|
|
鵜飼孫六
|
奉行
|
甲賀忍帯
|
帯
|
価値8 重量2.4 防御15 耐久27
|
生命+60 気合+30 耐久+3
|
|
佐治為次
|
奉行
|
伊乱記写本
|
書物
|
価値8 重量4.7 防御3 耐久9
|
耐久力+3 知力+3 火属性+6
|
|
山中俊房
|
中老
|
淡海温故録写本
|
書物
|
価値9 重量 防御4 耐久10
|
生命+40 耐久+8 水+1 風+1
|
|
森田浄雲
|
中老
|
忍戦斧
|
斧
|
価値9 重19.5 攻53 耐66
|
腕+8 耐+3 火+3
|
|
伴長信
|
中老
|
忍十手
|
打棒
|
価値9 重7.5 攻28 耐95
|
生命+30 気合+80 腕力+3
|
|
望月吉棟
|
中老
|
甲賀忍刀
|
刀
|
価値9 重量14.6 攻撃47 耐久57
|
気合+30 腕力+8 土+3
|
|
藤林正保
|
中老
|
萬川集海写本
|
書物
|
価値9 重量4.9 防御3 耐久10
|
器用+4 知力+8 魅力+1 水+1
|
|
百地三太夫
|
家老
|
正忍記写本
|
書物
|
価値10 重量5.2 防御4 耐久
|
器用+8 知力+4 土+2 風+2
|
|
その他情報
-
望月吉棟の武将褒美アイテムは、甲賀忍刀、種類は刀、価値9、重量14.6、攻撃47、耐久57、気合+30、腕力+8、土+3です。 -- 葵
-
佐治為次の褒美アイテムは 伊乱記写本(イランキシャホン)【書物】、価値8、重量4.7、防御3、耐久9、耐久力+3、知力+3、火属性+6でした。 -- 風雲伊賀忍
最終更新:2007年05月10日 22:04