足利家
名前
|
身分
|
アイテム
|
種類
|
性能
|
付与
|
備考
|
伊丹親興
|
与力
|
伊丹の金剛杖
|
錫杖
|
価5 重12.5 攻24 耐56
|
生+10 気+30 土+2
|
|
中川清秀
|
与力
|
血戦の長槍
|
槍
|
価5 重16.4 攻41 耐60
|
耐+1 腕+1 魅+1 気+30
|
|
彦部信勝
|
与力
|
忠臣の太刀
|
刀
|
価5 重11.6 攻30 耐45
|
気+30 耐+1 水+2
|
|
一色藤長
|
与力
|
一色八角棒
|
棍棒
|
価5 重19.2 攻50 耐68
|
気+20 腕+3 耐+1
|
|
曽我尚祐
|
侍大将
|
曽我流書記
|
書物
|
価6 重4.2 防3 耐8
|
知+4 魅+2 水+2
|
|
大館義実
|
侍大将
|
大館陣羽織
|
特殊
|
価6 重2.5 防2 耐25
|
生+20 耐+4 知+2
|
|
槙島昭光
|
侍大将
|
槙島隊の長弓
|
弓
|
価6 重7.2 攻20 耐36
|
器+2 知+2 風+4
|
|
三淵晴員
|
侍大将
|
三淵隊の弓
|
弓
|
価6 重7.2 攻20 耐36
|
器+3 土+1 火+2 風+2
|
|
朽木元綱
|
目付
|
闇の太刀
|
刀
|
価7 重13.1 攻38 耐51
|
腕+3 知+2 風+5
|
|
和田惟政
|
目付
|
フロイス日本史
|
書物
|
価7 重4.4 防3 耐8
|
生+10 知+3 魅+5 水+1
|
|
細川昭元
|
目付
|
蹴鞠秘伝書写本
|
書物
|
価7 重4.4 防3 耐8
|
器+5 魅+2 風+3
|
|
松井康之
|
目付
|
松井隊の長巻
|
薙刀
|
価7 重19.6 攻51 耐64
|
気+30 腕+2 風+5
|
|
柳沢元政
|
奉行
|
義昭感状写本
|
書物
|
価8 重4.7 防3 耐9
|
生+60 気+30 耐+3
|
|
荒木村重
|
奉行
|
道薫の壷
|
茶器
|
価8 重1.0 防3 耐17
|
器+3 魅+6 土+3
|
|
山岡景隆
|
奉行
|
山岡隊の大槍
|
槍
|
価8 重19.6 攻60 耐72
|
腕+3 火+6 風+3
|
|
和久宗是
|
奉行
|
祐筆の筆
|
特殊
|
価8 重2.9 防0 耐27
|
知+6 水+3 風+3
|
|
京極高吉
|
中老
|
婆沙羅の剣
|
剣
|
価9 重17.1 攻41 耐51
|
気+30 腕+3 火+8
|
|
足利義昭
|
中老
|
足利義昭書状
|
書物
|
価9 重4.9 防4 耐10
|
生+30 器+8 魅+3
|
|
細川晴元
|
中老
|
幕府管領書状
|
書物
|
価9 重 防4 耐10
|
気+30 器+3 魅+8
|
|
細川藤孝
|
中老
|
細川不屈の太刀
|
刀
|
価9 重14.6 攻47 耐57
|
気+40 腕+1 器+8 知+1
|
|
池田勝正
|
中老
|
摂州陣羽織
|
特殊
|
価9 重3.0 防3 耐28
|
生+30 耐+8 水+3
|
|
足利義輝
|
家老
|
獅子奮迅刀
|
刀
|
価10 重15.4 攻52 耐60
|
気+80 腕+4 器+2 魅+2
|
|
その他情報
最終更新:2007年05月10日 22:04