atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Othello at the Bar@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Othello at the Bar@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
Othello at the Bar@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Othello at the Bar@Wiki | オセロライク@Wiki
  • 敵一覧

Othello at the Bar@Wiki

敵一覧

最終更新:2024年12月15日 11:20

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
敵を紹介するページです。
特定の攻略法があるわけではありませんが参考までに。

レベル1

HP:10
デッキ:プレーンディスク×10

プレーンディスクだけを持つ最初の敵。
特筆すべき点はない。

レベル2~6

レベル2~6では盤上の初期配置のパターンがランダムに登場する。
  • 通常のオセロと同じもの
  • 互いの金庫が1つずつ設置されているもの
  • 左上と右下に分かれていて盤面リセットが起こりやすいもの
  • タイムラグが置かれていて初手でディスクをコピーできるもの
  • クッキーと朝食が設置されていてクッキーの取り合いになりやすいもの

敵のデッキもプレーンディスク×10以外はランダムに選出される模様。
ただしある程度パターンがあるようで、例えばコイン×3とチップ×3の小金持ちデッキなどがある。
強い組み合わせになることは少ないが、状態異常などの強力なディスクには要注意。

レベル4の前、レベル7の前でそれぞれ休憩が入り、プレイヤーのHPが10増える。

レベル7:用心棒

HP:35
デッキ:ボタン×10、シールド×4、CD×2、金庫×2、マンホール×2、一時停止×4

高いHPをもつ強敵。一時停止とボタンのコンボをもつ他、シールドで回復までしてくる。
また最初から設置されているものを含め4つもの金庫をもち、手札もすぐに充実してしまう。
シールドの回復効果を上回るように攻撃していきたい。

レベル8からはVIPルームに入り、
その際に休憩と同様の扱いになってプレイヤーのHPが50回復する。

レベル8~13

初期配置もデッキも固定の敵がランダムに登場する。
レベル11の前に休憩が入り、プレイヤーのHPが10回復する。
またレベル14の前では「身なりを整えよ」と表示され、
休憩と同様の扱いになってプレイヤーのHPが50回復する。

パターンA

HP:20
デッキ:金庫×3、マンホール×5、絵文字×3、爆弾×3

金庫で手札を増やしてからの絵文字と、反撃性能の高いマンホールを持つ敵。
回復系ディスクを持たないため、マンホールを置かれる前にダメージを稼ぎたい。
また、地味に速度計が置かれている。一応注意を払っておこう。
マンホール発動時のフリップでこちらに有利な効果が発動し自滅してくれることもある。

パターンB

HP:20
デッキ:プレーンディスク×10、爆弾×10

爆弾魔。初期配置のディスクも爆弾。
いかに爆弾をフリップして敵にダメージを与えられるかがポイント。

パターンC

HP:20
デッキ:的×3、勾玉×5、状態異常×3、一時停止×3

勾玉を一時停止でロックし、状態異常と合わせて毎ターン攻撃してくる超強敵。
できるだけ勾玉を確保して自分の戦力にしつつ、状態異常を敵に取らせたい。
相手が強いだけにコピー系のディスクを使うのも有効。

パターンD

HP:20
デッキ:目玉×2、岩×3、封蠟×3、絵文字×5

手札をガンガン増やして絵文字で大ダメージを狙ってくる。
しかし岩と封蠟はこちらがめくらなければ発動しない。これらに注意していこう。

パターンE

HP:20
デッキ:プレーンディスク×3、大口×1、マンホール×1、状態異常×3、ライトウェイト×5

左上に敵のタービン、右下に敵のライトウェイトが設置されている。
ライトウェイトのフリップを計測しタービンで攻撃するデッキなのだが、
そんなことより状態異常が3つもあるのがあまりにも厄介。
どうにか敵に取らせて有利を取りたい。
あとライトウェイトがガッタンガッタンうるさい。

パターンF

HP:20
デッキ:プレーンディスク×5、朝食×5、シールド×4、大口×2、タイヤ×4

回復系ディスクを出しまくって初期配置のCDとタイヤで攻撃してくる。
逆に言えば、タイヤを自分のものにすることで攻めを抑えることができる。
とはいえそれでもシールド×4の耐久力は流石のもの。長期戦を覚悟しておきたい。

レベル14:支配人

HP:75
デッキ:的×2、クッキー×3、朝食×3、目玉×1、マンホール×2、勾玉×3
初期配置:月×1、金庫×1

圧倒的なHPと数々の強力なディスクを持つラスボス。
回復しながら勾玉で追撃を発生させ、マンホールで反撃を行い、さらに目玉でコピーもしてくる強いデッキだが、
何より初期配置されている月が非常に厄介。

その力は6ターンに1回フリップし、黒にフリップしたとき10ダメージ与えてきて、
さらにディスクを3つ強制フリップさせてくるもの。
回復系ディスクが潤っていなければすぐに瀕死になってしまう。
また黒になるタイミングを見ていないとディスクの効果が不発になる可能性すらある。

しかし一方で月が白側にフリップすると支配人に10ダメージ入る。
また、勾玉を自分のものにすることである程度コンスタントなダメージを望める。
相手のクッキーを取って回復しつつ、最後まで諦めず戦おう。

なお目玉で月をコピーすると手札に加えることができる。
すると互いへのダメージが増え、さらにハイリスクな戦いになる。
チャレンジしてみるのも一興かもしれない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「敵一覧」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Othello at the Bar@Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • 本家

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

人気記事

  • 1位 - トップページ
  • 2位 - オセロ一覧
  • 3位 - デッキ一覧
  • 4位 - ディスク一覧
  • 5位 - 敵一覧

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 敵一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 196日前

    デッキ一覧
  • 196日前

    ディスク一覧
  • 227日前

    敵一覧
  • 318日前

    オセロ一覧
  • 318日前

    右メニュー
  • 318日前

    メニュー
  • 318日前

    トップページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 敵一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 196日前

    デッキ一覧
  • 196日前

    ディスク一覧
  • 227日前

    敵一覧
  • 318日前

    オセロ一覧
  • 318日前

    右メニュー
  • 318日前

    メニュー
  • 318日前

    トップページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.