概要



Rain-Bringer


(イラスト:怨是さん)
傭兵ランク 不明
パイロット名 不明(通称はレインブリンガー)
所属 無所属
アリーナ 不参加
職業 テロリスト兼寿司屋住み込みバイト
性別 女性
身長 170~180cm
年齢 不明 推定二十歳前後
設定使用条件 フリー
「本日は晴れ時々、榴弾の雨が降る。雨宿りしたって遅い」
「俺は、お前らはどうでもいいから、どうにでもしてやる」
「おっさん。コハダ二枚とサンマとウニ」
    バンガードの施設や部隊に襲撃を行う所属不明の存在。出現は不規則ながら雨天時に多いことから、搭乗者及びACに『レインブリンガー』の通称が付けられている。対バンガード系の活動となるならば、様々な組織に雇われる傭兵めいたことも行うとされる。その正体は、かつて『フルールドリス』に所属し『12』のナンバーを持っていた強化人間『マーガレット』である。『フルールドリス』が解体される以前に離反し、以後、襲撃を行っている。
    操縦技術面においては長距離ではハウザー系の兵装の扱いに長け、近距離では連射系兵装の取り扱いを得意とする。
外見は栗色のロングヘア、長身でスレンダーかつ色白、性格は非常に大雑把で細々とした作業を嫌い、清楚さに欠ける。普段は男口調で話し、一人称も『俺』を使う。
    人生の大半を研究所で過ごしてきたため、社会的常識と協調性に欠け、他者の感情や考えを察することが苦手である。
    離反後にひょんな事からイル・シャロムにある寿司屋で住み込みのバイトをしており、その大味な接客は賛否両論である(寿司屋関係者は、本人の過去については知らない)。
    筋金入りの雨女体質であり、外出時に雨に降られることも多いため、どんな晴天であっても傘を必ず持っていく。

補足(クリックで展開
  •     本人は、ある研究機関で胎児の時点から処置され製造された強化人間であり、純粋に身体能力のみの強化がなされ、メンテナンスが不要となる設計がなされている。研究機関で長年にわたり実験と訓練を繰り返していたが、フルールドリスに配属された経緯を持ち、医学や生物の知識は豊富なことから衛生兵としての役割も与えられていた。
        かつては、実験体に人らしい名前は不必要と認識しており、『マーガレット』の名で呼ばれることを嫌いナンバーで呼ばれることを好んでいたが、離反した今は仕方なく『マーガレット』の名を使ってる。

    
参考セリフ集(クリックで表示)
  • ■作戦開始
    「雨雨降れ触れっと」
  • ■作戦成功
    「はいはい、作戦終わり」
  • ■敵AC出現
    「先に祈ればいい。すぐにぶち殺すからよ」
  • ■友軍被弾
    「んー? 大丈夫か? 」
  • ■友軍大破
    「あーあ、やられた」
  • ■被弾
    「この程度、問題ないぞ」
  • ■撤退
    「どうにもならない。帰る」
  • ■敵機撃破
    「終わらせてやった」
  • ■友軍誤射
    「こっちじゃない。それともヤルってとこか? 」
  • ■誤射
    「俺の攻撃に当たる方が悪いと思う」
  • ■領域離脱
    「んー? 追いかけるのはアホくさい」
  • ■来店時
    「おーう、おっさん、2、3人来た」
  • ■注文時
    「アジとホタテとマグロに……覚えるの面倒だから、おすすめな」
  • ■調理時
    「握り加減がわからん」
  • ■会計時
    「もっと喰えばいいじゃん」
  • ■退店時
    「また来い」

搭乗AC



RAIN-BRINGER



(C)1997-2012 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
機体説明
機体名 機体名無し
(通称 レインブリンガー)
機体タイプ 高機動狙撃型
重量逆関節
武装 ハウザー
ロケット
ガトリングガン
パルスマシンガン
ヒートハウザー
リコン 滞空型
ショルダー 左肩格納
備考 各部に破損あり
撃破報酬 350,000Au
ASSEMBLE
CATEGORY PART
R ARM UNIT Au-K-G27
L ARM UNIT SHIRANAMI mdl.1
SHOULDER UNIT SL/RCB-112
OVERD WEPON -
R HANGER UNIT AM/PMA-239
R HANGER UNIT AM/GGA-115
HEAD UMEGAE mdl.1
CORE CB-402
ARMS AA-207L
LEGS LRHA-123
FCS FA-108
GENERATOR HAKBASHIRA mdl.3
BOOSTER Bo-C-H11
RECON UNIT Re-xG27
    砲撃による面攻撃を主としつつも、ハンガー兵装に切り替えれば近距離戦にも対応した重量逆間接型AC。かつてフルールドリス在籍時使用していた機体から一部のパーツを流用されているが、度重なる補修によって、かつての特殊仕様は消失している。ジャンク品や中古品などで補修されており状態は良好とは言えない状況にあるが、当人の操縦技術の高さによってカバーされている。本人が気にすることもないために、カラーリングもろくに行われていない。ハウザーとヒートハウザーの激しい砲撃と、連射系兵装でのトップアタックは豪雨を連想させる。なお、本人はこの機体に名前をつけていない。

参考バンガード所属時機体(「+」クリックで表示)

+ ...
RAIN-CLOUD

(C)1997-2012 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
機体説明
機体名 ドウタートゥエルブ
レインクラウド
機体タイプ 狙撃型
重量逆関節
武装 ハウザー×2
ヒートロケット
ガトリングガン
パルスマシンガン
リコン 空型
ショルダー 両肩格納
備考 脚部跳躍性能強化
撃破報酬 ‐Au
ASSEMBLE
R ARM UNIT Au-K-G32
L ARM UNIT Au-K-G32
SHOULDER UNIT AMAKUMO mdl.2
OVERD WEPON -
R HANGER UNIT HATSUKARI mdl.2
R HANGER UNIT AM/GGA-208
HEAD UMEGAE mdl.1
CORE CB-402
ARMS AB-107D
LEGS LRHB-114
FCS FA-215
GENERATOR HAKBASHIRA mdl.2
BOOSTER BA-214
RECON UNIT ASATORI mdl.2
    かつてフルールドリス所属時に搭乗していた機体。脚部性能が強化されており、高い跳躍力を持つ。一部のパーツは現機体に流用されている。

関連項目

関連人物、所感


【Remember】



【Enemy】


  • バンガード ‐どうでもいい
    「どうでもいいから、どうなろうと構わない」

雨天日記(登場作品)



最終更新:2013年11月24日 09:53