■概要



組織名 バンガード
分類 武装勢力
代表 大佐
拠点 イル・シャロム
チームカラー 150/ 20/ 50
70/ 70/ 80
90/ 70/ 70
30/150/ 30
設定使用条件 フリー
メンバー投稿
所属条件 ・正規隊員、傭兵いずれも可
(正規隊員は「アリーナ」参加不可)

 旧政府軍。現在の「第9領域」における最大の勢力。
 6年前のクーデターにて「政府」を打倒、かつての首都である最大の都市区「イル・シャロム」を拠点として旧政府に代わる新たな軍事政権を名乗り、反乱鎮圧を名目に周辺勢力に対して度々侵攻を繰り返している。
 そのため「OVA」をはじめとした多くのミグラントから敵視されているものの、水面下にて「財団」を名乗る組織より技術面および物資のバックアップを受けており、保有戦力は質、量ともに圧倒的。但し、最大勢力といえどその支配力が十全に機能する範囲はイル・シャロム周辺に留まり、領域全体に影響を及ぼせるほどの規模は有していない。 


■関連人物


【大佐】

「理想は理想だからこそ意味がある。実現しては価値がない。そうは思わんか」
 「バンガード」の指導者。元ACパイロット出身で、現在も機体を操り自ら現場で指揮を執ることも。
 詳細は別途記事を参照。

【ジョン・スミス】

「“上”は貴方の動向に大変深い興味を持っているようです」
 「財団」を名乗る組織の唯一の窓口とされる人物。組織の代行者として様々な物資や技術を手配・提供している。
 詳細は別途記事を参照。

その他投稿人物

コンラート・グリエフ

 「バンガード」所属ACの保守を行っている整備隊の隊長。


■所属パイロット/機体


「+」クリックで展開。
(記事がある、または作中に登場した機体/人物のみ追加。機体タイプはゲーム中の「機体データ」を参照)

一般部隊

固有の部隊に所属していないか、或いは部隊名の明かされていない隊員達。
+ ...
階級 人物名 機体名 機体タイプ
中佐 鎮月 ウォーハート 高機動高防御 重量二脚
中佐 公主嶺(ゴン・ジューリン) 四平(スーピン) 高機動高防御 タンク
中佐 リュゼ・ルナール ランキュニエ・ベルメール 高機動型 中量二脚
少佐 アルコフリバス・ナジエ ガルガンチュワ 防御特化 重量二脚
少佐 D・クロケット フォート・アラモ 高機動高防御 重量二脚
大尉 クロード・デュバル アンシャン・レジーム 狙撃特化 中量二脚
大尉 カルロウ・ノイマン ファイトセイバー 機動特化 中量二脚
大尉 スウェイン・ユードルファ ストライクコマンダー 高機動近接型 重量逆関節
大尉 アレフ・モーロック フエゴフリオ 高機動狙撃型 重量逆関節
中尉 コルヴス・レーヴァン 鳳(おおとり) 高機動型 中量二脚
少尉 フェルナンド・バラハ アズール・B 高機動高防御 重量二脚
曹長 カウ・エフ ドムキャット 高機動型 中量二脚
軍曹 ガーハイム・ハートマン フルメタルジャケット 機動特化 軽量逆関節
伍長 坂下・レーヴェ ヴィルベルヴィント 高防御型 タンク

独立機動部隊

機動力重視の機体で構成されたAC部隊。
+ ...
階級 人物名 機体名 機体タイプ
少佐 モーリー・ライスフィールド ファーストスピア 狙撃機動特化 軽量逆関節
中尉 イョルン・アンダーセン エスメラルダ 高機動狙撃型 重量逆関節
中尉 エドガー・アームストロング ホークアイ 狙撃機動特化 四脚
伍長 アルフレッド・バーンズ デュアリス 高機動型 中量二脚
曹長 セピア・ラングレー ストライカー・モノクローム 高機動近接型 中量二脚

反体制勢力鎮圧部隊

攻撃力重視の機体で構成されたAC部隊。
+ ...
階級 人物名 機体名 機体タイプ
大尉 ユーリア・カエサリア アグリッパ 高火力型 タンク
中尉 グスタフ ゴリアテ 防御特化 タンク
二等准尉 ハミルカル・バルカ アイアン・デューク 防御特化 タンク
伍長 張紅太(チャン・ホンタイ) 惡狼演武(ウーランイェンウー) 近接防御型 タンク
ジークリート・カエサリア 白嬢(ヴァイス・フローレン) 高火力型 タンク
シャルロッテ・カエサリア 黒嬢(シュヴァルツ・フローレン) 高火力型 タンク
ジェシー・グットスピード ブリューナク 高火力型 タンク

モブ機体

バンガードに関係する作戦にて頻繁に確認されている機体。
(ヤラレ役などに自由にお使いください)
+ ...
機体名 ストライカー
(C)1997-2013 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
タイプ 高機動型 中量二脚
武装 ライフル
バトルライフル
ロケット
レーザーブレード
ショットガン
機体構成 Au-B-A04
ARAGANE mdl.1
Su-B-T22
-
KAGIROI mdl.2
AM/SGA-204
HA-202
CB-116
Ar-M-W17
Le2M-D-F24
FA-215
GA-127
BA-124
ASATORI mdl.1
概要 MTや他タイプの機体との連携を前提に、能動的に火力を発揮できるよう構成された前衛機。

機体名 ファルコンMk.V
(C)1997-2013 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
タイプ 機動特化 軽量二脚
武装 バトルライフル
ブレード
機体構成 Au-C-B07
MURAKUMO mdl.1
-
-
-
-
HA-202
CB-402
Ar-P-K17
L2LB-215
D/UFC-07
D/KV-3D2
D/KT-2R3
Re-X-A07
概要 火力と装甲を犠牲に、極限まで機動力を強化した強行偵察機。別名“メイフライ”。

機体名 ターミネーター
(C)1997-2013 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
タイプ 高防御型 タンク
武装 キャノン
オートキャノン
高速ミサイル

HEATハウザー
バトルライフル
機体構成 AM/CAA-116
AM/ACA-127
SL/KMB-118H
-
Au-F-K14
Au-C-B07
HA-202
CB-209
AB-107D
LeT-A-D09
Fe-L-E28
GA-127
-
ASATORI mdl.1
概要 高い殲滅力を誇るが弾薬の消費が激しいため出撃頻度は低い。必ず護衛と共に行動。

機体名 ロングボウ
(C)1997-2013 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
タイプ 狙撃特化 四脚
武装 スナイパーキャノン
CIWS
ライフル
ハンドガン
機体構成 YAKUMO mdl.1
YAKUMO mdl.1
SL/CWA-174
-
AM/RFA-130
AKIGIRI mdl.2
Hd-U-C23
CB-116
Ar-M-W17
UKIFUNE mdl.1
FA-215
GA-127
BA-124
ASATORI mdl.2
概要 スナイパーキャノンの運用に特化した構成を持つ後方支援機。接近戦は想定されていない。

機体名 コマンダー
(C)1997-2013 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
タイプ 高機動型 重量逆関節
武装 ライフル
バトルライフル
HEATロケット

ショットガン
パルスマシンガン
機体構成 Au-B-A17
AM/BRA-224
AMAKUMO mdl.2
-
AM/SGA-204
HATSUKARI mdl.2
HA-202
CB-116
Ar-M-W17
LRHB-114
FA-215
GA-319
BA-214
ASATORI mdl.2
概要 高性能パーツを多用し強化された指揮官機。近距離射撃戦で高い攻撃能力を発揮する。

保有UNAC

バンガードが保有、運用するUNAC(近日実装予定)
+ ...
UNAC名 機体名 機体タイプ
VU-94XE ストームルーラー 高機動型 中量二脚

モブUNAC

バンガードに関係する作戦にて数多く見られるUNAC。
(ヤラレ役などに自由にお使いください)
機体名 UNAC VANGUARD
(C)1997-2013 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
UNAC名 VU-94A
タイプ 機動特化 中量二脚
武装 ライフル
HEATハウザー
機体構成 Au-B-A04
Au-F-K14
-
-
-
-
Hd-U-C15
CB-116
Ar-P-C28
Le2M-D-F24
D/UFC-07
D/KV-3D2
D/UBT-25
-
概要 ストライカーをベースに徹底的なコストダウンをはかり、物量作戦に適合させた前衛機

専属傭兵

「バンガード」と専属契約を結ぶ傭兵達(近日実装予定。既存の設定を改訂する際に設定し直してもOK)
+ ...
傭兵ランク 人物名 機体名 機体タイプ

■関連組織


  • フルールドリス - かつて存在した「大佐」直属の特務AC部隊。現在は解散。
  • STCC - OWなどの特殊兵器に異を唱え、独自に規制活動を推進する外郭組織。
  • MCA - イル・シャロムの治安維持を目的とした警察機構。


投稿者:-(サンプル)
テンプレ バンガード 勢力 組織

最終更新:2013年12月06日 22:17