固有名称 甘々な愛妻
基本名称 アルベド
レアリティ ★5
タイプ
ロール エンハンサー
種族 悪魔種
攻撃タイプ 物理


※MAX~LV150 スキルLV100・親密度最大時
※Fin ★5覚醒スキル解放ボーナス補正込み

ステータス LV100 MAX LV110 LV120 LV130 LV140 LV150 Fin
HP 7,416 7,916 8,517 8,892 9,213 9,502 9,770 11,270
攻撃力 5,498 6,897 7,326 7,592 7,820 8,026 8,217 11,217
防御力 2,947 3,686 3,915 4,059 4,182 4,292 4,394 4,394
素早さ 401 451 497 525 550 572 592 772


★5覚醒後・スキル解放ボーナス補正

LV120 LV140 タイプ
あなたの為の型作り 攻撃力+450 素早さ+60 エンハンサー
レシピよりも大事なこと 攻撃力+450 素早さ+65 エンハンサー
純愛のなる形 素早さ+25 HP+1,050 エンハンサー
あなたと溶け合いたい HP+450 攻撃力+1,050 アタッカー
この愛を受け止めて♪ 素早さ+30 攻撃力+1,050 ヒーラー


合計
HP +1,500
攻撃力 +3,000
防御力 +0
素早さ +180


スキル

あなたの為の型作り () 奥義ゲージ+6~9 MP4
敵全体に1回の物理攻撃(土)
敵全体に一定確率で結晶化状態
・2ターン、結晶化-30%
・2ターン、素早さ-30%
・2ターン、土エレメント耐性-20%
レシピよりも大事なこと () 奥義ゲージ+12~18 MP4
味方全体に3ターン、土エレメント強化+50%
味方全体に3ターン、防御力+60%
味方全体に3ターン、クリティカル率+20%
味方全体に3ターン、速タイプアップ+30%
純愛のなる形 (ブリリアント・ハート) 奥義ゲージ+6~9 MP4
敵全体に1回の物理攻撃(土)
敵全体に3ターン、攻撃力-30%
敵全体に3ターン、防御力-35%
敵全体に3ターン、素早さ-30%
焦がれる想いはビター風味 パッシブ
土エレメント強化+25%
素早さ+15%
あなたと溶け合いたい パッシブ
MPリジェネート+1
バトル開始時、奥義ゲージ+50%


★5覚醒後・スキル効果

スキル LV 効果
あなたの為の型作り LV100 敵全体に1回の物理攻撃(土)
敵全体に一定確率で結晶化状態
・2ターン、結晶化-30%
・2ターン、素早さ-30%
・2ターン、土エレメント耐性-20%
LV120
LV140 敵全体に1回の物理攻撃(土)
敵全体に一定確率で結晶化状態
・2ターン、結晶化-40%
・2ターン、素早さ-30%
・2ターン、土エレメント耐性-20%
レシピよりも大事なこと LV100 味方全体に3ターン、土エレメント強化+50%
味方全体に3ターン、防御力+60%
味方全体に3ターン、クリティカル率+20%
味方全体に3ターン、速タイプアップ+30%
LV120 味方全体に3ターン、土エレメント強化+60%
味方全体に3ターン、防御力+72%
味方全体に3ターン、クリティカル率+24%
味方全体に3ターン、速タイプアップ+36%
LV140 味方全体に3ターン、土エレメント強化+75%
味方全体に3ターン、防御力+90%
味方全体に3ターン、クリティカル率+30%
味方全体に3ターン、速タイプアップ+45%
純愛のなる形 LV100 敵全体に1回の物理攻撃(土)
敵全体に3ターン、攻撃力-30%
敵全体に3ターン、防御力-35%
敵全体に3ターン、素早さ-30%
LV120 敵全体に1回の物理攻撃(土)
敵全体に3ターン、攻撃力-36%
敵全体に3ターン、防御力-42%
敵全体に3ターン、素早さ-36%
LV140 敵全体に1回の物理攻撃(土)
敵全体に3ターン、攻撃力-45%
敵全体に3ターン、防御力-52.5%
敵全体に3ターン、素早さ-45%
焦がれる想いはビター風味 LV100 土エレメント強化+25%
素早さ+15%
LV120 土エレメント強化+30%
素早さ+18%
LV140 土エレメント強化+37.5%
素早さ+22.5%
あなたと溶け合いたい LV100 MPリジェネート+1
初期奥義ゲージ+50%
LV120 MPリジェネート+1
初期奥義ゲージ+60%
LV140 MPリジェネート+1
初期奥義ゲージ+70%


奥義

この愛を受け止めて♪ (ラブリーバレンタイン)
Lv1 敵全体に5回の物理攻撃(土)
敵全体に3ターン、攻撃力-5%
敵全体に3ターン、防御力-15%
敵全体に3ターン、クリティカル率-10%
味方全体に3ターン、土エレメント強化+20%
味方全体に3ターン、物理スキルダメージ+25%
味方全体に3ターン、命中+Lv1
Lv2 敵全体に5回の物理攻撃(土)
敵全体に3ターン、攻撃力-12.5%
敵全体に3ターン、防御力-21.3%
敵全体に3ターン、クリティカル率-13%
味方全体に3ターン、土エレメント強化+27.5%
味方全体に3ターン、物理スキルダメージ+33.8%
味方全体に3ターン、命中+Lv2
Lv3 敵全体に5回の物理攻撃(土)
敵全体に3ターン、攻撃力-20%
敵全体に3ターン、防御力-27.5%
敵全体に3ターン、クリティカル率-17%
味方全体に3ターン、土エレメント強化+35%
味方全体に3ターン、物理スキルダメージ+42.5%
味方全体に3ターン、命中+Lv3
Lv4 敵全体に5回の物理攻撃(土)
敵全体に3ターン、攻撃力-27.5%
敵全体に3ターン、防御力-33.8%
敵全体に3ターン、クリティカル率-20%
味方全体に3ターン、土エレメント強化+42.5%
味方全体に3ターン、物理スキルダメージ+51.3%
味方全体に3ターン、命中+Lv4
Lv5 敵全体に5回の物理攻撃(土)
敵全体に3ターン、攻撃力-35%
敵全体に3ターン、防御力-40%
敵全体に3ターン、クリティカル率-24%
味方全体に3ターン、土エレメント強化+50%
味方全体に3ターン、物理スキルダメージ+60%
味方全体に3ターン、命中+Lv5
★5覚醒後
Lv6 敵全体に5回の物理攻撃(土)
敵全体に3ターン、攻撃力-38.5%
敵全体に3ターン、防御力-44%
敵全体に3ターン、クリティカル率-26%
味方全体に3ターン、土エレメント強化+60%
味方全体に3ターン、物理スキルダメージ+68%
味方全体に3ターン、命中+Lv6
Lv7 敵全体に5回の物理攻撃(土)
敵全体に3ターン、攻撃力-42%
敵全体に3ターン、防御力-48%
敵全体に3ターン、クリティカル率-28%
味方全体に3ターン、土エレメント強化+70%
味方全体に3ターン、物理スキルダメージ+76%
味方全体に3ターン、命中+Lv7
Lv8 敵全体に5回の物理攻撃(土)
敵全体に3ターン、攻撃力-45.5%
敵全体に3ターン、防御力-52%
敵全体に3ターン、クリティカル率-31%
味方全体に3ターン、土エレメント強化+80%
味方全体に3ターン、物理スキルダメージ+84%
味方全体に3ターン、命中+Lv8
Lv9 敵全体に5回の物理攻撃(土)
敵全体に3ターン、攻撃力-49%
敵全体に3ターン、防御力-56%
敵全体に3ターン、クリティカル率-33%
味方全体に3ターン、土エレメント強化+90%
味方全体に3ターン、物理スキルダメージ+92%
味方全体に3ターン、命中+Lv9
Lv10 敵全体に5回の物理攻撃(土)
敵全体に3ターン、攻撃力-52.5%
敵全体に3ターン、防御力-60%
敵全体に3ターン、クリティカル率-36%
味方全体に3ターン、土エレメント強化+100%
味方全体に3ターン、物理スキルダメージ+100%
味方全体に3ターン、命中+Lv10


「あなたと溶け合いたい」の詳細

  • 戦闘開始時に奥義ゲージを増加する。
  • 奥義ゲージの増加量は自身の奥義Lvによって変動する。
  • これは固定値なので奥義ゲージ上昇効果の影響を受けない。
    Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
    Lv100 +50% +75% +100%
    Lv120 +60% +75% +90% +105% +120%
    Lv140 +70% +105% +140%
    Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
    Lv100 +125% +150%
    Lv120 +150% +165% +180% +195%
    Lv140 +175% +210% +227%

備考

  • 2024年1月24日火力の上方修正
    あなたの為の型作り 火力上昇
    純愛のなる形 火力上昇
    この愛を受け止めて♪ 火力上昇

評価

  • 良い点
    • MPリジェネートを持っており、スキルも全て4MPの為燃費がいい。
    • フルオートで全体防御ダウンを4ターン撒ける。奥義にも防御ダウンが付いているので、Lv.を上げればさらに長期ターンに渡って撒いてくれる。
    • 多様なバフを兼ね備えており、その効果量も総じて高い。奥義Lv.が高ければ開幕で強力なバフを味方に付与しながら敵全体に防御ダウンを付与する。
      奥義Lv.に依存した大器晩成型。
  • 悪い点
    • バフが[速タイプ][物理][土エレメント]と偏っている。
      最低でもアタッカーがどれか一つの要素を持っていないと恩恵は受けられない。
    • 奥義硬直が長い。バフデバフ計6種類の演出でスキル1発分ほどの時間が取られる。
    • 火力に繋がるバフが奥義に依存している。奥義Lv.が低い頃は火力補助役としては今ひとつ。
      また奥義効果の場合、効果ターンを過ぎた後の再付与が難しい。長期ターンを想定するなら【ラナー】喜色満面の狂気【ゾフィ】混沌適応:探求衣などのゲージ増加が行えるエンハンサーが必要になる。

覚醒後の評価

  • 結晶化の数値が40%と最高値。強襲戦域で結晶化が有効な場合は優先して採用したい。
  • 1ターン目に奥義によるダメージ、バフ、デバフが非常に優秀。特に命中+Lv10は回避持ち対策となる。
  • MPリジェネートのおかげで最低2ターンに1回はスキルが使用できる。
  • 深淵探索のオート周回役として非常に優れている。
  • 汎用性が高く、とりあえず迷ったら採用しても良い性能。入手可能なチャンスがあれば是非狙おう。
  • バランス調整により火力も上昇した。

イラスト


コメント

名前:
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月13日 23:56
添付ファイル