![]() |
|
固有名称 | 天使人形 |
基本名称 | るし★ふぁー |
レアリティ | ★5 |
タイプ | 速 |
ロール | エンハンサー |
種族 | 種 |
攻撃タイプ | 物理 |
※LV100 スキル補正無し・親密度補正無し
※LV100★ スキル補正有り・親密度最大時
※LV150~ スキル補正有り・親密度最大時・★5覚醒スキル解放ボーナス補正込み
ステータス | LV100 | LV100★ | LV150 | LV160 |
HP | 8,984 | 9,484 | 13,230 | |
攻撃力 | 8,229 | 10,174 | 15,151 | |
防御力 | 3,708 | 4,599 | 5,490 | |
素早さ | 315 | 365 | 656 |
★5覚醒後・スキル解放ボーナス補正
LV120 | LV140 | タイプ | |
素材奪取 | 攻撃力+450 | 素早さ+60 | エンハンサー |
贋作細工 | 攻撃力+450 | 素早さ+65 | エンハンサー |
外装甲破壊 | 素早さ+25 | HP+1,050 | エンハンサー |
ゴーレムクラフト | HP+450 | 攻撃力+1,050 | エンハンサー |
行動AIのバグ(仮) | 素早さ+30 | 攻撃力+1,050 | エンハンサー |
合計 | |
HP | +1,500 |
攻撃力 | +3,000 |
防御力 | +0 |
素早さ | +180 |
|
奥義ゲージ+6~9 | MP3 |
敵単体に2回の物理攻撃(土) 敵単体に3ターン、防御力-30% 敵単体に3ターン、全パラメータ-30% 敵単体に3ターン、回復力-40% |
||
|
奥義ゲージ+12~18 | MP4 |
敵全体に2回の物理攻撃(土) 敵全体に3ターン、スキルダメージ-30% 敵全体に3ターン、防御力-30% 敵全体の上昇効果を全て解除する |
||
|
奥義ゲージ+12~18 | MP5 |
敵全体に3回の物理攻撃(土) 敵全体に3ターン、土エレメント耐性-10 敵全体に一定確率で麻痺・結晶化状態 ・3ターン、麻痺 ・2ターン、結晶化-30% ・2ターン、素早さ-30% ・2ターン、土エレメント耐性-20 |
||
ゴーレムクラフト | パッシブ | |
スキルダメージ+35% 命中+Lv3 |
||
行動AIのバグ(仮) | パッシブ | |
敵・味方全ての土エレメント強化+20% |
★5覚醒後・スキル効果
スキル | LV | 効果 |
素材奪取 | LV100 |
敵単体に2回の物理攻撃(土) 敵単体に3ターン、防御力-30% 敵単体に3ターン、全パラメータ-30% 敵単体に3ターン、回復力-40% |
LV120 |
敵単体に2回の物理攻撃(土) 敵単体に3ターン、防御力-36% 敵単体に3ターン、全パラメータ-30% 敵単体に3ターン、回復力-48% |
|
LV140 |
敵単体に2回の物理攻撃(土) 敵単体に3ターン、防御力-45% 敵単体に3ターン、全パラメータ-30% 敵単体に3ターン、回復力-60% |
|
贋作細工 | LV100 |
敵全体に2回の物理攻撃(土) 敵全体に3ターン、スキルダメージ-30% 敵全体に3ターン、防御力-30% 敵全体の上昇効果を全て解除する |
LV120 |
敵全体に2回の物理攻撃(土) 敵全体に3ターン、スキルダメージ-36% 敵全体に3ターン、防御力-36% 敵全体の上昇効果を全て解除する |
|
LV140 |
敵全体に2回の物理攻撃(土) 敵全体に3ターン、スキルダメージ-45% 敵全体に3ターン、防御力-45% 敵全体の上昇効果を全て解除する |
|
外装甲破壊 | LV100 |
敵全体に3回の物理攻撃(土) 敵全体に3ターン、土エレメント耐性-10 ・3ターン、麻痺 ・2ターン、結晶化-30% ・2ターン、素早さ-30% ・2ターン、土エレメント耐性-20 |
LV120 |
敵全体に3回の物理攻撃(土) 敵全体に3ターン、土エレメント耐性-14 ・3ターン、麻痺 ・2ターン、結晶化-30% ・2ターン、素早さ-30% ・2ターン、土エレメント耐性-20 |
|
LV140 |
敵全体に3回の物理攻撃(土) 敵全体に3ターン、土エレメント耐性-20 ・3ターン、麻痺 ・2ターン、結晶化-30% ・2ターン、素早さ-30% ・2ターン、土エレメント耐性-20 |
|
ゴーレムクラフト | LV100 |
スキルダメージ+35% 命中+Lv3 |
LV120 |
スキルダメージ+42% 命中+Lv4 |
|
LV140 |
スキルダメージ+52.5% 命中+Lv5 |
|
行動AIのバグ(仮) | LV100 | 敵・味方全ての土エレメント強化+20% |
LV120 | 敵・味方全ての土エレメント強化+24% | |
LV140 | 敵・味方全ての土エレメント強化+30% |
|
|
Lv1 |
敵全体に3回の物理攻撃(土) 敵全体に3ターン、土エレメント耐性-30 |
Lv2 |
敵全体に3回の物理攻撃(土) 敵全体に3ターン、土エレメント耐性-30 |
Lv3 |
敵全体に3回の物理攻撃(土) 敵全体に3ターン、土エレメント耐性-30 |
Lv4 |
敵全体に3回の物理攻撃(土) 敵全体に3ターン、土エレメント耐性-30 |
Lv5 |
敵全体に3回の物理攻撃(土) 敵全体に3ターン、土エレメント耐性-30 |
★5覚醒後 | |
Lv6 |
敵全体に3回の物理攻撃(土) 敵全体に3ターン、土エレメント耐性-30 |
Lv7 |
敵全体に3回の物理攻撃(土) 敵全体に3ターン、土エレメント耐性-30 |
Lv8 |
敵全体に3回の物理攻撃(土) 敵全体に3ターン、土エレメント耐性-30 |
Lv9 |
敵全体に3回の物理攻撃(土) 敵全体に3ターン、土エレメント耐性-30 |
Lv10 |
敵全体に3回の物理攻撃(土) 敵全体に3ターン、土エレメント耐性-30 |
火 | 血 | 風 | 土 | 水 | 氷 | 光 | 雷 | 闇 | 毒 | |
![]() |
-25 | -25 | +0 | +0 | +50 | +50 | +0 | +0 | +0 | +0 |
解放ボーナス | ナビボイス解放 | |
輪生1回目 |
攻撃力+5% 防御力+5% |
|
輪生2回目 | 攻撃力+5% |
「マルチ」 「マルチ>作成」 「マルチ>参加」 「調査任務」 「調査任務>開始」 「調査任務>完了」 |
輪生3回目 | 防御力+10% | |
輪生4回目 |
防御力+5% ギルドスタンプ |
「キャラクター強化」 「キャラクター強化>成功」 「キャラクター強化>大成功」 「キャラクター>所属一覧」 |
輪生5回目 | 攻撃力+10% | |
輪生6回目 |
パッシブスキル3解放 アチーブメント解放 |
「装飾」 「お知らせ」 「プレゼント」 「フレンド」 |
ギルドスタンプ | |
![]() |
|
アチーブメント | |
![]() |
|
パッシブスキル3 モモンガさん、見て見て |
|
LV100 | 被ダメージカット+20% |
LV120 | |
LV140 |
HP | 2,100 |
攻撃力 | 60 |
防御力 | 30 |
素早さ | 10 |
輪生Lv | Lv0 | Lv6 | Lv0 | Lv6 |
ステータス | LV150 | LV160 | ||
HP | 13,230 | 15,476 | ||
攻撃力 | 15,151 | 17,521 | ||
防御力 | 5,490 | 6,024 | ||
素早さ | 656 | 677 |
素材奪取 |
敵単体を攻撃しつつ防御力、全パラメータ、回復力を下げられる。 強襲オートの適正があるので覚えておこう。 |
贋作細工 |
攻撃、デバフ、上昇効果の解除が一度に可能。 便利だが土エレメント耐性も下げたいのが悩み所。 |
外装甲破壊 |
攻撃しつつ土エレメント耐性を下げられる。 更に麻痺と結晶化も狙える優れもの。 消費MPが5と多く連発がしにくいので奥義で節約したい。 |
巨匠の撃令 |
攻撃しつつ土エレメント耐性-30を付与する。 奥義Lvが1でも10でも耐性-30な点に要注意。 |