第1話「盗難」
もしくは聖なる刻印より放たれた破滅の物語
事件概要
まなみのそうめんからピンクのそうめんが消えた。消えたピンクのそうめんを里奈が探す事になるが…
前編
~探偵事務所~
まなみに聞き込み
- なにか…気づいたこと…?
- 残ったおそうめんは?
- ダシは?
(全て聞くと、なんでもない…が追加。以後、会話の終了はなんでもない…を選択)
○じいの部屋
じいが&color(red){自動やくみ製造機}を披露するので貰っておく
- 自動やくみ製造機って?
- ほんとにおそうめんないの?
- ピンクのそうめんについて
~ローゼンハイム夢見崎(アパート)~
何やら工事をやっているらしく騒がしい
燃えないゴミ(工事中ポスターの前にあるダンボール)から&color(red){泡だて器}を拝借
○まなみの部屋
まなみに事情聴取
机に置いてあるお面、化粧台にあるそうめんの箱と牛乳瓶を調べ、
聞き込みをした後、再度まなみに話し掛けるとBONダンス会場(森)へ行けるようになる
置いてあるものを先にチェックしてから話しかけると、
事情聴取終了と共に会場の下見をするイベントが発生する
~ペローニュの森(森)~
○町民広場
祭りの準備中。屋台も出ている
本部テント前にいる町長に話し掛ける
手前側(画面左)の屋台でブラッドさんに聞き込み
以後話掛けても選択肢は出ない
画面切り替え後に話し掛けると穴掘り道具探しを依頼される
奥側(↑の隣り)の屋台でアンヌちゃんに聞き込み
+ちょうだい
+ピンクのは
+ほかのこと
チョコバナナ屋でビルさんに聞き込み
- まだ開店しないの?
- 英国式チョコバナナって?
- そうめん
→何故かクイズに。不正解で終了。正解で&color(red){バナナの皮}ゲット
○憩いの丘
釜の近くにいるおばさん(イボンヌ)に話し掛ける
+どんなデザイン…?
+なぜ思いついたの?(選択で「設計図をみせて」追加)
(+設計図をみせて)
+ほかのこと
~ショッピングモール(商店街)~
ちとせが聞き込みを行っている
古美術商とお菓子屋に行った後に話し掛けると重要情報を得られる
また月華水晶でそうめん入手のヒントが聞ける
○古美術商オールドタイム
店員(KIMI)に話し掛ける
- なんのお店…?
- お店…いつから…?
- おそうめん…?
棚の中央にある四角い箱(そうめん)を調べると話が進み、
何か古いものと交換という話になる。
○お菓子屋スイートマウンテン
プラリーネに話し掛ける
謎の装置をタッチで&color(red){巨大電動泡だて器}だと教えてもらえる
ある程度話を進めると泡立て作業が終わっているので
再度プラリーネに話し掛けるとケーキの試食を依頼される
ハンドメイド感が足りないので泡だて器を渡す
巨大電動泡だて器をタッチすると不要だからという事で貰える
~ペローニュの森~
○町民広場
ブラッドさんに巨大電動泡だて器を渡し、&color(red){そうめん一束}と&color(red){巨大なポイ}を入手
○安らぎの泉
花畑をタッチして&color(red){花の冠}を作成
町民広場にいるアンヌちゃんに話しかけると&color(red){そうめん一束}と交換してもらえる
泉に何か光るものがあるので、
ブラッドさんから貰った巨大なポイで掬い取ると&color(red){古いランプ}が手に入る
~ショッピングモール~
○古美術商オールドタイム
古いランプをKIMIに渡すと&color(red){そうめん一束}と交換してもらえるが、
取っ手が汚れているとダメなのでバナナの皮を使い綺麗にする
外に出てちとせに話し掛けるとそうめんを見せろと言われるので渡すと
そうめん三束が&color(red){そうめん六束}?になる
~ペローニュの森~
○町民広場
町長に六束になったそうめんを渡し、&color(red){仮面}と&color(red){吹き矢}を入手
皆に話し掛け、全ての屋台をチェックし終わると仮面舞踏会が始まる
仮面を持った状態で町長に話しかけるとイベントが進む
舞踏会終了後に&color(red){秘密絵本}が手に入るので良く調べ、ページが破れている事を確認
絵本を持った状態で町長に話しかける
最終更新:2007年12月09日 22:06