★電車 4号車 C5


 アタッシュケースと切符をとる。
 出ようとしたら車掌が通り、こわくて出れない。そこにフライデイが登場。
「フライデイがおとりになる」しかし、朝飯後がいいと言う。

◎チーズをあげる。

 おとりになってもらってる間に出る。

★電車 4号車 C6


 ダリアに報告。一緒に逮捕しようとする。ここで車掌登場。
  • 車掌に切符を見せる。
 ダリアと一緒に出ようとする。しかし、車掌がダリアを止める。
「先に行っておばあさんを見張ってなさい」

◎食堂に行く。
◎おばあさんがいない。
◎ビルさんに聞く。

「前の駅でおりた」おばあさんが怪盗モロコシだった事が明らかになる。
#ここでナイフとフォークをもらっておこう。(おばあさんがいたテーブル)
 ダリアに報告。「おばあさんが降りた」
すると、ダリアが車掌を疑う。「逮捕!」
 車掌退散。ダリアに話しかけると、「証拠品を詳しく調べて」

◎アタッシュケースのタグを調べる。
◎タグを調べると、シールがはがれる。
◎シールとかみくずを、くっつけてみる。・・・ぴったり!

 みつけたものを一通りダリアに見せる。
 でようとすると、ダリアに止められる。
 ダリアに話しかけると、「もうひとつのアタッシュケースを調べてみよう」

★電車 3号車 C2


 警備員がドアの前で見張っている。
 証拠を見せる。(タグ)
 ダリア登場。「こっそり見守る」
 赤い髪の人に、タグを見せる。シールも見せる。
 赤い髪の人に話しかける。「アタッシュケース調べさせて」と里奈。
 もう一つのアタッシュケースに触ろうとする。しかし、ダメと言われる。
 ダリア登場。「アタッシュケースを調べて!」
 なめこにタグをとってもらう。・・・そのタグを調べる。
 赤い髪の人に話しかける。
 フライデイがバッグの中から出てくる。
 団長さんカードをとってみる。
 怪盗モロコシ登場。
 ダリアに話しかける。
 モロコシ、貨物室に逃走。

★電車 4号車 通路


 貨物室の様子を確認。
 車掌と話す。「貨物室のカギ貸して・・」
 車掌、貨物室へ。・・・ついていく
 車掌、カギを壊している。・・・後少しでこわれるかも。
 じいにカギの壊し方を教えてもらう。

◎ナイフとフォークをじいにわたす。

 カギをあける。

★電車 貨物車


 モロコシに話しかける。
 モロコシ、逃げようとするが、故障。
 急ブレーキバーをひく。
 車掌登場。
 モロコシ、飛ぶ。








タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年12月09日 22:09