第2話「失踪」
もしくは偽りの小宇宙に秘められた真実の物語
■■■後編■■■
~探偵事務所~
調査に出かけようとすると、じぃが呼び止める。
(朝食を食べてください→里奈が拒否→ならお弁当を持っていってください)
○じぃの部屋
手に入る物:サンドウィッチ、ティーポット(お茶入り)
まず、サンドウィッチを入手。
その後じぃに話しかける→お茶を持たせようとするが、水筒がない
→水筒の変わりになる物を持ってきてください。
部屋を出てテーブルの上にあるティーポットを取り、じぃに渡す→お茶入りティーポット入手
※なめこが途中でお腹をすかせるので、サンドウィッチを食べさせてあげる。
○りなの部屋
手に入る物:ぬいぐるみ
1話で購入したくまのぬいぐるみを持っていく。
~ショッピングモール~
○ネイキッドボーンズ
店内にコペルとミラがいる。
ミラ「これはマーガレットにも似合う」発言のあと、コペルが焦り、間もなくいなくなる。
~午刻星界研究所~
ミラと話し、その後ぬいぐるみを見せる→おやつが欲しい発言
~ショッピングモール~
○スイートマウンテン
手に入る物:チョコクッキー、リボン
予約券をプラリーネに渡し、クッキーをもらう。
~午刻星界研究所~
ミラにチョコクッキーをあげる→もっとかわいい友達が欲しい
ぬいぐるみ見せる→もっとかわいいぬいぐるみがいい
ぬいぐるみにリボンをつけ、かわいいぬいぐるみにしてから見せる→お人形遊びしよう
→このタイミングでちとせ登場→ミラ逃げる
ちとせに話しかける→ルゴールはお金をちらつかせて誘惑するべし。
→ちとせにコインを渡すと、作戦実行→失敗→ルゴール、イライラしながら中に入る
ちとせに話しかける→ちとせ、中に逃げる
○プラネタリウムロビー
手に入る物:ピンセット
ルゴールに話しかける→イライラしている(イライラを解消しないと…)
ルゴールにハーブティをあげると、イライラが収まっていなくなる。
そのとき、ソファーにピンセットを残していくので取っておく。
ピンセットで漏電したコンセントをいじろうとすると、コペルに止められる。
→コペルにポスターを渡して貼らせているスキにピンセットでいじる
→ショートしてブレーカーが落ちる。→コペル、制御室へ。
○上映室
○制御室
コペルがブレーカーをいじっている間に、右下の段ボールの中に隠れる。
コペルが出ていったら、右の壁をタッチすると、隠し扉になっていて扉が開くので、
中を覗く。中には人形になったまなみの姿が。
そのときコペルが中に部屋の入っていくので、再び中を覗く。
→次のお人形さんは探偵さんをつれてくるからね(もしかして、私?)
→学者さんをどうにかしなきゃ・・・
コペルが出ていったあと、機械のフィルターを外し、換気扇付近をタッチして
なめこに胞子を撒いてもらう→機械故障
○上映室
上映室に言ったところで星が全く見えなくなる→コペル落ち込む
このスキにひみつの部屋へ行く。
○ひみつの部屋
ミラにかわいいぬいぐるみを見せ、気を散らす。
その隙にまなみに話しかける。が反応がない。
機械のコンセントを抜くと、まなみは正気を取り戻すので、急いで脱出する。
→ミラが追いかけてくる。
○上映室
右のドアから出ようとすると、ミラが通せんぼうするので、左側から出る。
○ロビー
コペルが追ってくる。バナナの皮を通路に置くと、コペルが転ぶので、その隙に外に出る。
最終更新:2007年12月09日 22:07