パルテナ窓wiki
71.ジョーカー
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
対ジョーカーについての窓の会話をまとめています。
[部分編集]
下ガン対処(旧バージョン)
よつリラ2019/08/23
私は着地拒否のガンの対処を伺いたい
とおこ2019/08/23
下ガンのことだと思いますが、個人的には横から攻撃を当ててリスクつけたりするといいかもです。着地した後では後隙があまりないので着地したのを確認してから攻撃しようとすると横強とかで普通にライン詰められる気がします、少なくとも自分が戦ってきたジョーカーはそう感じますね。
よつリラ2019/08/23
ありがとうございます.それは空前とか空後でリスクをつける感じです?
とおこ2019/08/23
そうですね、空後の方が無敵も有りで吹っ飛ばしも強いので、その後の崖の展開などに持ち込めるかもしれないのですから、出来れば空後ですかね
私は着地拒否のガンの対処を伺いたい
とおこ2019/08/23
下ガンのことだと思いますが、個人的には横から攻撃を当ててリスクつけたりするといいかもです。着地した後では後隙があまりないので着地したのを確認してから攻撃しようとすると横強とかで普通にライン詰められる気がします、少なくとも自分が戦ってきたジョーカーはそう感じますね。
よつリラ2019/08/23
ありがとうございます.それは空前とか空後でリスクをつける感じです?
とおこ2019/08/23
そうですね、空後の方が無敵も有りで吹っ飛ばしも強いので、その後の崖の展開などに持ち込めるかもしれないのですから、出来れば空後ですかね
意識していること
きやま2019/10/07
ジョーカーなしの時は掴み、空Nを拒否してます。ステップの強いキャラなので、SJからの差し込みが軸です。こちらから掴みに行くと大体負けます。
アルセーヌいる時は、自分から攻めると負けます。差し返しのみにします。エイガオンガードして待ちます。
ガンの対処ですが対ジョーカーは台ありステージが選ばれるので、大ジャンプでパルテナが対空できる高さになるまで、台下待機して横から攻撃します。
ガンは4発目以降、行動可能になるので、空後で対空しないと危ないです。
zinianiki2020/01/10
着地狩りのDAどう拒否してますか?
きやま2020/01/10
空中攻撃を振りながら着地するのが良い気がします。
掴まれるよりマシと割り切って当たるのも手です。
ジョーカーなしの時は掴み、空Nを拒否してます。ステップの強いキャラなので、SJからの差し込みが軸です。こちらから掴みに行くと大体負けます。
アルセーヌいる時は、自分から攻めると負けます。差し返しのみにします。エイガオンガードして待ちます。
ガンの対処ですが対ジョーカーは台ありステージが選ばれるので、大ジャンプでパルテナが対空できる高さになるまで、台下待機して横から攻撃します。
ガンは4発目以降、行動可能になるので、空後で対空しないと危ないです。
zinianiki2020/01/10
着地狩りのDAどう拒否してますか?
きやま2020/01/10
空中攻撃を振りながら着地するのが良い気がします。
掴まれるよりマシと割り切って当たるのも手です。
崖での不利展開の対処
クレータ2020/03/12
ジョーカーに崖で追い詰められた時に絶対投げや空後、横強、横スマなど食らって展開維持やバーストされてしまうんですが崖展開を切り抜ける時に意識していることがあれば教えてください。ジョーカー対策ほんまに困ってます
紅魔族のLLENN2020/03/12
私がたまにすることなんですが崖放しジャンプテレポートを前にしておいて、それを次に相手が狩ろうとしてるときにそのままジャンプして上がるっていうのをやってます
あとは同じ上がり方を敢えて使ってみたり、ジャンプ上がりから最速空中回避を使ったりしてます
ジョーカーに崖で追い詰められた時に絶対投げや空後、横強、横スマなど食らって展開維持やバーストされてしまうんですが崖展開を切り抜ける時に意識していることがあれば教えてください。ジョーカー対策ほんまに困ってます
紅魔族のLLENN2020/03/12
私がたまにすることなんですが崖放しジャンプテレポートを前にしておいて、それを次に相手が狩ろうとしてるときにそのままジャンプして上がるっていうのをやってます
あとは同じ上がり方を敢えて使ってみたり、ジャンプ上がりから最速空中回避を使ったりしてます
DA対策
ゆかり(パワー5リラ)2020/03/13
ジョーカーのDAにあまりリスクがつけられずいつもDAし得な状態になってしまうんですが、皆さんはどうやってジョーカーのDAにリスクつけてますか?
lararashi2020/03/13
ガードしたときに
めくられてる→空下
めくられてない→空下or掴み
ですかね、空下は確定してるか怪しいですケド…
基本ガードすると不利展開になる技なので引きジャンプなどで様子見して、やってきたら空前空後で返すのが1番いいと思います〜
ジョーカーのDAにあまりリスクがつけられずいつもDAし得な状態になってしまうんですが、皆さんはどうやってジョーカーのDAにリスクつけてますか?
lararashi2020/03/13
ガードしたときに
めくられてる→空下
めくられてない→空下or掴み
ですかね、空下は確定してるか怪しいですケド…
基本ガードすると不利展開になる技なので引きジャンプなどで様子見して、やってきたら空前空後で返すのが1番いいと思います〜