心愛


プロフィール

見た目は痛いコスプレイヤーだが、エリート一家で自身も学業優秀のお嬢様である。
だが、そんな現実世界など全く関心がなく、T-DAというオンラインゲームに没頭し、
いつかリアルをT-DAの世界に変えてしまいたいと願うようになる。
お嬢様らしいわがままで子供っぽいところがある性格。
上記の性格や精神的な未熟さから作中最強の素質を持ちながら持て余している。
プレイヤーに覚醒して間もなくの状態で因縁の相手でありファントムデュエルで連戦連勝の破竹の快進撃を見せている芽衣を圧倒。降参宣言後も痛めつけるなどするが突如現れた唯月の強さに押され逃走してしまう。その際、影夢からも経験不足であり、もっと強くなれと指摘を受けてしまう。
その後は戦いを通して驚異的や成長を見せ、稚と柚葉を連破。
ファントムも高く評価し、影夢とインフィニティをぶつけ側近にふさわしいかを確かめようとする。そして心愛は二人を同時に相手取り圧倒。見事ファントムに気に入られ、追ってきた美琴や稚に現実を見せる。
その才能と実力はエンデからも認められており、道を間違えなければ美琴ではなく心愛がファントムブレイカーだったと評価されるほど。エクストラではそんなエンでの挑発に乱されながらも戦闘に勝利。美琴への思いからソフィアとも意気投合し、美琴に戦いを挑もうとするソフィアに胸を貸す形でデュエルを行う。結果はソフィアの勝利となるが心愛が譲った形であり、試合自体は心愛が修行をつけるという形であった。
ここまでの強さがありながらやはり精神的に未熟な場面があり、美琴には不覚を取っている。
名前 心愛(ここあ)
年齢 16歳(自称18歳)
職業 コスプレイヤー
身長 157cm
体重 44kg
血液型 O型
誕生日 2月21日
スリーサイズ B86.W55.H85
CV 又吉 愛

概要

う~りゃЩ(゚∀゚  )ノシ≡ウリャウリャウリャ~Щ(゚∀゚  )ノシ≡ウリャウリャウリャ~
前作ではその願いを聴いたファントムは彼女に、ゲーム中の武器を模したF.A.「クセニアの爪」を与える。
しかし心愛自身、ファントムが約束を果たすかどうかはどうでもよく、この退屈な現実を壊したいだけらしい。
そんなわけで前作では散々説得されたにもかかわらず、本作でもファントム側に付いている。
美琴と芽衣にはただならぬ私怨を持つ。
クラッシャー唯月をライバル視している(が毎回覚えてもらえない)
コスプレした見た目にふさわしいう~りゃЩ(゚∀゚  )ノシ≡ウリャウリャウリャ~Щ(゚∀゚  )ノシ≡ウリャウリャウリャ~な
ショートレンジ:ラッシュ型
ちなみに戦闘時でない普段の心愛はまったくの対称的な引きこもり三つ網メガネ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


長所

攻撃の判定がどれも割と強く噛み合えば判定勝ちしやすい。
JLの飛び道具相殺時間が長い、HHHの牽制が使い勝手良い。
ハードでもHH2Hと繋げられるので、相手を崩しやすい
クイックでは運送コンボ、ハードでは2Hダウンからのセットプレイ翻弄が強い。

短所

必殺技がガードされると反撃確定されやすく、ガード途中に各スタイルの防御・回避行動で対処されやすい。
基本接近キャラなのでリーチが短く必殺技ぶっぱキャラではない。
相殺の対応や相手を崩す手段などがプレイヤー力を求められる難しい部分がある。

基本戦術

クイックとハードで戦術が全く違う。
クイックは66Hからのスライディングによる運送コンボを細かく決めて、最後に必殺技で締める
ハードは運送コンボがほぼ不可能のため、2Hや投げなどで相手をとにかく崩してダメージの高い必殺技を決める。
コンボ好きならクイック、ぶっぱ好きならハードと、ファントムEXのシステム設計にある意味愛されているキャラである

通常技

コマンド 判定 備考
5L 上段 手刀。速いがリーチ短い。逆に言えば、これが当たるということは投げも狙える。しゃがまれると当たらない。ヒット時ジャンプキャンセル可。
5M 上段 引っ掻き攻撃。しゃがまれても当たるが、心愛の連携の中で一番遅いMMMコンボ。ヒット時ジャンプキャンセル可。
5H 上段 上方向引っ掻き。しゃがまれても当たるがリーチが短いの少し離れると当たらない場合も。ヒット時ジャンプキャンセル可。
HHHで上中中。密着ではさすがにショートコンボ決めがキツイがやや離れた間合いからなら、牽制・対空・削りなんでも使える
2L 下段 クイックならかなりお世話になるであろう下段技。ここから2HやダッシュHに繋げていく。6Mをキャンセルで出せるので揺さぶりとしても強い。
2M 下段 しゃがみ引っ掻き攻撃。2L同様ここからコンボにつなげていく。
2H 下段 しゃがみ引っ掻き攻撃でクイック時は2Lまたは2Mから繋げばうつぶせダウンになり、ハード時は単発当てでもうつ伏せダウンで受身不能になる。
JL 中段 ジャンプキック。出が早く相殺性能が高い、飛び込み技の基本。ジャンプキャンセル可。
JM 中段 下から上に引っ掻き攻撃。横のリーチは短いが下方向の判定がけっこうある。めくり力も強いので起き攻めで使える。ジャンプキャンセル可。
JH 中段 上から下に引っ掻く攻撃。JM同様に横リーチが短く出が遅いが、発生してしまえばJMよりも下方向の判定が強い。起き攻め時などで引き付けて出すなどするとセットプレイ固めとしては強力。ジャンプキャンセル可。
66L 上段 クセニアの爪で1ヒット突進パンチ。しゃがまれている相手にも当たりヒット時ジャンプキャンセル可。
66M 上段>中段 膝蹴り→ミドルキック。地上における心愛の突進技。
ただ、あまり相殺性能がよくないので、近接連携からのキャンセルで使うことのが多いだろう。ヒット時ジャンプキャンセル可。
66H 下段>上段 スライディング2ヒット引っ掻き攻撃。クイックの運送コンボ始動技。地を這うので大抵の飛び道具をくぐり抜ける。ぶっ放しても結構当たってくる。ヒット時ジャンプキャンセル可。

投げ技

コマンド 判定 備考
M+H 投げ 叩きつける。他のキャラのように長いコンボにいけないが、キャンセルで強化必殺技が入る
JM+JH 投げ>打撃 掴んでから突き攻撃を当て地面に引きづり降ろす。実は突き攻撃が出る直前でキャンセルをかけることが可能でJSPであればJSPのみを当てることが可能。突き攻撃後はJ2H+SPでキャンセルヒットが可能。

特殊技

コマンド 判定 備考
6M 中段 少し飛び上がってから下方向に引っ掻く。ジャンプ属性あり
6H 上段 突き攻撃。出はそこそこの速さでリーチが長い。見た目よりヒットが多い。ゲージ行動で空振りキャンセル可。
J2M 中段 空中で一旦停止してから真下に急降下突き攻撃。
正面で2Hit,めくりで3Hit
特にクイックではダメージソースを大きく左右する、一旦停止し真下に急降下突きをするめくり狙い技
J6H 中段 空中戦で使う横突きで前作よりリーチが長くなっている。ver1.02では相手との距離が近くないと発生せずJHになってしまう仕様変更がほどこされたので注意。

ショートコンボ

コマンド 判定 備考
LLL 上段・上段・中段 1段目がしゃがまれると当たらない点に注意。3段目中段はヒットしてもジャンプキャンセルできない。
MMM 上段・上段・中段 全体的に出が遅くちゃんと繋がるタイミングで入力しなければならない。
HHH 上段・上段・上段 しゃがまれても当たる。ヒットするとのけぞりが長いので必殺技やダッシュ攻撃につなげ易い。

カウンターバースト

コマンド 判定 備考
地上 中・中 前進しながらの中段判定2ヒット引っ掻き攻撃。リーチが長い。ただしガードされるとめり込みやすく投げ反撃を受けやすいので注意。
空中 中段 J6Hに似た2ヒット突き攻撃。空対空として強い。空中投げを決めた際攻撃が出る前キャンセルしてヒットさせることが可能。




必殺技

技名 コマンド 判定 備考
シュタンプファーブリューゲル 6SP 上段 Щ(゚∀゚  )ノシ≡ウリャウリャウリャ~
心愛といえばこの突進技。
弱版は移動距離が短めでヒット数が少ないが、ヒットしなくても自動的に引っ掻き攻撃まで行いフィニッシュ攻撃が5Hのその場浮きやられなる
通常版は移動距離が長いが空振り時は移動のみで終る。ヒット数が多くフィニッシュ攻撃が蹴りになり遠くまで飛ばす浮きやられになる。
ガードをかなり削ってはくれるが、スリップシフトとプロテクションがされやすいのでそれほど凶悪ではなく、ぶっぱ技というより締め技になっている。
ガードされてしまった場合、確反を避けるためガードバーストを使ってフォローしよう
技名 コマンド 判定 備考
バーバリッシャーナーゲル 4SP 打撃投げ 空中キャッチ可
非常にリーチのある打撃投げ。
弱版はリーチは短いが空中ガード不能で足元に叩きつけるので、キャンセルオーバードライブコンボが繋がる。
通常版は弱版よりリーチは長いが1ヒットでガード可能。浮きやられになり強化必殺技がつなげやすい。
空振りキャンセルが可能なのでフェイントとしても機能しやすい。
エクストラでは受身が可能になったので注意。
技名 コマンド 判定 備考
クルツメッサー 2SP 通常版は中段フィニッシュが中段。空中可
いわゆる心愛版昇竜。弱版にわずかだが無敵が付いている。
66Hと同じスライディングするのでリーチが長く、離れてしまった相手を拾う事ができる
弱版はスライディング移動が短いが対空として使いやすくヒット時浮きやられになる。
通常版はスライディング移動距離が長いため対空が出るのが遅いが低姿勢なため一部の技をかわせる用途がある。
そしてヒット、ガード時下方向に突く中段攻撃のフィニッシュ攻撃が追加される。
共通してスライディング後空振りキャンセル可能。
密着時のガードでは弱と通常版の区別がしづらいのでその点を利用すれば通常版の中段が機能しやすい。
対空で使うなら、スライディングがない弱版クルツメッサーのほうで。
割り込み技としてかなり強いがガードされてしまうとかなり隙があり通常攻撃で反撃されるほどなので安易に使いすぎるのは注意。
空中版は斜め下へグライダーする中段攻撃で弱と通常版の違いは移動距離、ヒット時浮きやられになる。

強化必殺技

技の名前に変化はない。
  • シュタンプファーブリューゲル
ダウン相手も拾う高性能技に進化。通常版キャンセル強化版にすれば、画面の端から端まで走り抜ける。
こちらは通常版同様に空振り時は移動のみになる。
  • バーバリッシャーナーゲル
通常版が前進するようになったタイプでリーチが非常に長くなっている。
威力が高いのでコンボ向け。
  • クルツメッサー(空中可)
初段リーチ最長。ナーゲルで吹き飛んだ相手すら拾う。
ちなみにナーゲル>強化Щ(゚∀゚  )ノシ≡ウリャウリャウリャ~だと、ヒット中にスカる事故があるが、強化クルツメッサーなら全段ヒットするので安定
空中版は飛距離が伸びる。空中相殺合戦のキャンセル始動で出せば、空中必殺技がない相手にとってかなりプレッシャーになる

超必殺技

  • クイック「ウンエントリヒアングスト」
必殺技をすべて繋げた技。
しかも、終了後は画面端に追い詰めた形になるので、さらなる追撃をかけられる
  • ハード「シェーネフレイダーマオス」
光のコウモリが心愛の周囲を舞い上がり、多段ダメージを与える。エクストラで導入された新技。
ver1.02で攻撃力と判定範囲が向上したものの離れていると当てづらい。

連続技

※HHH→66H~
初段が対空、連続で大きく早く爪を振り回す牽制技。
相手を寄せ付けたくない時に重宝する。
※H2HorHH2H~
ハードでも繋がる心愛の強い崩し連携。ヒットしたら強化必殺技、超必どれでも確定。
ゲージが無くても2SPクルツメッサーは決めたい。 
クイックスタイルでゲージがある場合4SPナーゲル締めを決めた後、最速SPヒットキャンセルダッシュキャンセルをし地上攻撃ジャンプキャンセルからのコンボ発展が可能

※ショートコンボ→ダッシュキャンセル66H→ジャンプキャンセルJM→J6H~
いわゆる空中運送コンボパーツ。クイックスタイルの場合J6H後追加で2段ジャンプキャンセルしJL→JH~と繋げられる。
スタイル共通してJ6H後最速でJSP、2HSPが繋がるがJ6Hで締めると地面に触れるまで相手が受け身できないため
着地後相手の裏に回り再度拾い直しをしたり(ただしハードスタイルではできない場合が多い)とこちらが有利にセットプレイをしかけることがしやすい。
ハードスタイルの場合はダメージが高いのでつなげるのもアリではある。状況に応じて使い分けよう。

※【ハードスタイル時】2Hカウンターヒット→オーバードライブ発動→(うつぶせダウン相手に)JH→空中コンボ
2Hカウンターヒットするとダウン時間が長くなり
オーバードライブをすることにより硬直をキャンセルすることができダウン相手を引き剥がす形で空中コンボに持っていける。
空中コンボは各自におまかせするが4L+SPバーバリッシャーナーゲルで〆るとその後攻めやすい。


勝利メッセージ

VSソフィア 若いロシアっ子のコスプレ姿ってかわいいわよね。心愛、大好き。
VS閑 きゃー♪女の子のミリオタなんて、珍しい物見ちゃった。後で写真撮っていい?
VSエンデ ぜんっぜん分かってないのね。そんな醜い手じゃ駄目。見てよ、心愛のこの手を。素敵でしょう?
VSガイト ちょっと、あんた臭いよ!お風呂入ってんの?
VS美琴 先輩がいたから、心愛は夢の中でしか輝けなかった。これで立場が逆転したみたいね♪
VS稚 こんな退屈な現実世界にしがみついて生きて、くだらない人生だと思わない?
VS柚葉 忠告してあげるけど、忍者なら学校くらいはバレないようにした方がいいと思うわ。
VS蓮 熱血で硬派気取り?いまどき流行らないタイプね。がんばってね。
VS芽衣 命だけは助けてあげる。敗北感を一生味わってちょうだい。
VS刻夜 アスクレーの社長さん!?T-DAの続編はまだぁ!?
VS唯月 傷ついたメイドって萌えるのよねー。T-DAのルンとか超萌えだったわー。
VS莉亜 悔しいでしょう。そうやって分かりやすい反応してくれると嬉しいわ。
VS心愛 さっさとお帰り!!ユリアルになるのは、この私なんだから。
VS影霧 何度やっても同じ。心愛の勝ちは揺るがないわ。
VSインフィニティ ほんと、ファントムの回りは使えないヤツばっかりね。
VSフィン ファントムの敵は許さない。なぜなら、それは心愛の夢を邪魔する者だから。
VS梨深 妄想って現実か非現実かの区別もつかないのよね。妄想で我慢できるのなら幸せじゃない。
VS紅莉栖 ふん、ちょっと人気出たからって調子に乗るからこういう目に遭うのよ。
VS白美琴 同じ先輩でも、あんたとなら気が合いそうだったのにね。
VS影琉 ふーん、クローンねぇ。どうせ同じ顔なんだったら、お揃いの白い装甲服でも着たら?

コメント


  • つ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21891529 - 名無しさん 2013-10-15 00:12:31
  • 66Hからの運送コンボレシピ教えてください。 - 無名 2013-10-14 21:48:02

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月25日 13:19