atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
pcmgenerat @ ウィキ
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
pcmgenerat @ ウィキ
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
pcmgenerat @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • pcmgenerat @ ウィキ
  • 民間航空管制用語集

pcmgenerat @ ウィキ

民間航空管制用語集

最終更新:2022年04月23日 12:23

aliceschuberg

- view
メンバー限定 登録/ログイン

民間航空用語集

ここでは、よく使われる航空機関係の用語の意味を説明します。

単語

〇〇Ground
グラウンド管制のこと。主に空港の誘導路管制を担う。

〇〇Tower
タワー管制のこと。主に滑走路への離着陸や最終進入の管制を担う。

〇〇Approach
アプローチ管制のこと。主に航空路から滑走路進入の管制を担う。

〇〇Departure
ディパーチャー管制のこと。主に滑走路から航空路までの管制を担う。

〇〇Control
コントロール管制のこと。主に航空路管制を担う。

Taxiing
航空機が、自らの動力で地上を移動すること。

Flare
ここでは、赤外線誘導ミサイルを回避するためのものではなく、主に着陸直前に航空機がとる姿勢のことを言う。いわゆる「機首上げ」のことであり、航空機が着陸直前に減速するために行う。

Holding point
駐機場。

Spot
場所。例えば、Spot 20と言われたら、20という場所のことを指す。

Approved
承諾という意味の単語。航空機の動作を許可するときなどに使う。

Cross
滑走路上を横切って移動すること。

Approach
滑走路などへの進入。

管制からの指示

Hold potition.
その場で停止しろという指示。事故を未然に防ぐためにも、この指示には直ちに従う必要がある。
地上の場合はその場で停止。空中の場合はその付近で旋回し続ける。

Continue taxi.
タキシングを続けろという指示。Hold position.の指示で止まっている状態の機に使用される。

Go around.
着陸復行せよという指示。この指示がでたら、直ちに滑走路へのアプローチ、着陸をやめ、速やかに上昇しなければならない。

Hold short of ~
short of ~で、~の手前、という意味。"Hold short of runway 35L."と言われたら、滑走路35L手前の誘導路で待機しなければならない。

Line up and wait.
~に入って待機という意味。"Runway 35L,line up and wait."は、「滑走路35L上で待機」という意味。

Climb/Descend and maintain ~.
高度~まで上昇/下降せよという指示。

Negative
指示が実行不可能、という場合に用いられる。Unable to comply.でも可。

8.Affirm
negativeの反対、肯定の意味を持つ。

Contact
指定された周波数に合わせ、無線で呼びかける。
"Contact Tower."と言われたら、タワーに周波数を合わせ、通信する。
周波数を合わせるだけならMonitorで良い。

.Roger , Copy
了解という意味。rogerは指令を理解し、行動に移す時に使い、copyは理解しただけの時に使う。

Confirm , Verify
確認する時に使う。高度の確認の場合はVerify。

Go ahead.
無線で呼びかけられた際、発言を許可する時に使う。発言を待ってほしい場合はStand byと言う。
LINE
シェア
Tweet
pcmgenerat @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 航空管制メッセージジェネレーターの使い方
  • 民間航空管制用語集
  • 軍事航空管制用語集
  • 航空管制の基本
  • コールサインの宣言
  • 飛行場情報・データファイルのフォーマット



リンク

  • 航空管制メッセージ生成HP
  • 飛行場情報置き場
  • マインクラフト AirPortMod




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 308日前

    航空管制の基本 - 離着陸管制
  • 337日前

    航空管制の基本 - 航空路管制
  • 337日前

    航空管制の基本
  • 338日前

    民間航空管制用語集
  • 338日前

    コールサインの宣言
  • 340日前

    メニュー
  • 340日前

    軍事航空管制用語集
  • 951日前

    航空管制メッセージジェネレーターの使い方
  • 1114日前

    飛行場情報・データファイルのフォーマット
  • 1115日前

    トップページ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 308日前

    航空管制の基本 - 離着陸管制
  • 337日前

    航空管制の基本 - 航空路管制
  • 337日前

    航空管制の基本
  • 338日前

    民間航空管制用語集
  • 338日前

    コールサインの宣言
  • 340日前

    メニュー
  • 340日前

    軍事航空管制用語集
  • 951日前

    航空管制メッセージジェネレーターの使い方
  • 1114日前

    飛行場情報・データファイルのフォーマット
  • 1115日前

    トップページ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  6. 検索してはいけない言葉アットウィキ
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. コンビマンション(マージマンション) @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. ニコニコMUGENwiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. WILD HEARTS(ワイルドハーツ)攻略@wiki
  2. Sons Of The Forest 日本語WiKi
  3. 大航海時代Origin @ ウィキ
  4. スライム軍団攻略
  5. NovelAI Diffusion wiki
  6. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  7. 花咲く女帝の人生~転生の復讐少女~.ten10p
  8. ai-illust @ ウィキ
  9. テラレイド 攻略@ ウィキ
  10. ひまつぶナイツ攻略wiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.