土生居陽葵

土生居 陽葵(はぶい ひまり、2006年10月7日- )は、東京フレイズに所属するプロ野球選手(捕手)。


概要

所属 東京フレイズ
背番号 10
国籍 日本
出身 富山県南砺市城端
生年月日 2006年10月7日
身長 148cm
体重 49kg
投打 右投右打
血液型 A型
プロ入り 2023年ドラフト2位
PL 既煮狗
球歴 富山MC東京フレイズ(2024-)

経歴

プロ入り前

~高校時代

富山県の中でも小京都ど田舎として有名な南砺市のそれも公共交通全ての終着点である城端という町で生まれ育つ。
家は室町時代からある名刹を守護してきた名家で祖先は藤原北家真夏流(日野家)の端に連なる……らしい。
小学生頃から、高岡市内で元プロが指導する青少年野球塾に足繁く通い才覚を見せてしていた。中学生時代に、富山県に来た現役女子高生プロ選手:アイシャ・アル=マンスールの姿に魅せられ、高校生でもプロになれると志すも、親族一同の反対で頓挫。結局、妥協案として通信制高校に通いながら地元の独立リーグ富山ミラージュ・チャレンジャーズに所属することになった。
それでもプロ野球選手の夢は捨てきれず、いくつかの条件と、名跡を継ぐことを約束の上で親族一同を説得した。

2023年ウインターリーグ

高校生ドラフト候補と異なり、公に「志望届」出せない立場(独立リーグ所属プロ)であるため、知名度不足を心配した富山MC監督:宮川美潮の提案で、PGBウインターリーグに参加した。際立った成績とまではいかないが指名打者や代打としてアピールした。
野球にかまけすぎて通信制高校の進級課題につまり、参加者にかなり手伝って貰った。特に七五三一に懐き、「ハジメねーちゃん」と呼ぶようになった。

プロ入り後

2024年

実質、打撃専という空き席のない枠ながら、まさかの東京フレイズに2位指名される。
レギュラーではないが、DHや代打として折々に起用され、7打点、3本塁打をあげ、球団最優秀新人に選出された(下島茅野がシンデレラリーグ最優秀新人に選出されたことによるスライド)。

プレースタイル

神主打法といわれる特殊なバッティングフォームを使う、一発狙い型。脚力はそこそこあるので凡打でも案外出塁できる。
元々、野球塾の塾長がプロ時代に神主打法を使っていたという噂を聞き、過去の映像を参考に見よう見まねやで覚えたため上辺だけ真似ているだけだった。後に、富山MC監督:宮川美潮に指導をうけるが未完成状態。


詳細情報

年度別野手成績

年度 所属 規定 試合 打率 打席 打数 安打 塁打 単打 二塁 三塁 本塁 打点 凡打 四球 死球 敬遠 犠打 犠飛 三振 併殺 失策 盗塁 盗失 出率 長率 OPS
2024 東京 × 24 .311 49 45 14 26 8 3 0 3 7 26 2 2 0 0 0 5 0 0 0 0 .367 .578 .945
通算:1年 24 .311 49 45 14 26 8 3 0 3 7 26 2 2 0 0 0 5 0 0 0 0 .367 .578 .945

表彰

  • 球団優秀新人(東京・2024)

記録

初記録


節目の記録


背番号

  • 10(2024-)

登場曲

2024年

  • For “F” /石井あみ・Machico(初打席) 
  • HEART GOES ON/工藤真由・池田彩

2025年

  • For “F” /石井あみ・Machico(初打席) 
  • 会心ノ一撃 /GLAY 

能力推移

年度 パワ ミー 選球 走力 送球 守備 チャ/特1 対左/特2 バン/特3 盗塁/特4 捕手 一塁 二塁 三塁 遊撃 左翼 中堅 右翼 総合
2024 18/A 14/C 12/C 15/B 2/G 1/G アーチスト ラッキー 一発 - 1 89/D+
2025 18/A 14/C 12/C 16/B 13/C 12/C アーチスト 一発 - - 12 109/C+

pixivリンク

+ タグ編集
  • タグ:
  • 東京フレイズの選手
  • 2006年生まれ
  • 富山県出身の人物
最終更新:2025年04月25日 18:45