Sys.Views

View の一覧を取得
SELECT * FROM Sys.Views;

Sys.Tables

Table の一覧を取得
SELECT * FROM Sys.Tables;

TRUNCATE TABLE

各行の削除内容を記録せずにテーブル内のすべての行を削除します。
TRUNCATE TABLE は、WHERE 句を伴わない DELETE ステートメントに似ています。
TRUNCATE TABLE の方が高速で、使用するシステム リソースとトランザクション ログ リソースも少なくなります。
TRUNCATE TABLE tablename

varcharとnvarcharの違い

varchar型

バイト数
Unicode ではない可変長の文字型データ

nvarchar型

文字数
可変長の UNICODE 文字データ

charとvarcharの違い

char型

データ挿入時に指定サイズ分が記憶領域に確保
指定サイズに満たないデータを入れた場合、不足バイト分のスペースで埋められる
Unicode ではない固定長の文字型データ

varchar型

必要な分のみ確保される

CONSTRAINT 制約

制約名に同じ名前は使えない

SET IDENTITY_INSERT で IDENTITY に任意の値を設定

SET IDENTITY_INSERT TableName ON;
INSERT INTO TableName (serialnum, num) VALUES (128, 128);
SET IDENTITY_INSERT TableName OFF;
最終更新:2011年02月02日 10:33