11.システムの構成・性能評価・稼働率

クライアントサーバシステム

  • クライアントとサーバが協調して,目的の処理を遂行する分散処理形態
  • サービスという概念で機能を分割し,サーバがサービスを提供する

ホットスタンバイ

  • ホストコンピュータを2台用意し、本番系が故障したときに、本番系と同一のオンライン処理プログラムをあらかじめ起動して待機している予備系のコンピュータに速やかに切り替えて、処理を続行するシステム
  • 待機系は,現用系が動作しているかどうかを監視していて,現用系のダウンを検出すると現用系が行っていた処理を直ちに引き継ぐ

フォールトトレラントシステム

  • システムが部分的に故障しても,システム全体としては必要な機能を維持するシステム

リバースエンジニアリング

  • モデリングツールを使用して,本稼働中のデータベースシステムの定義情報から E-R 図などで表現した設計書を生成する手法
最終更新:2011年03月15日 23:42