atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
pj_watch @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
pj_watch @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
pj_watch @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • pj_watch @Wiki
  • 【記事】責任の所在は国民?JR西日本?

pj_watch @Wiki

【記事】責任の所在は国民?JR西日本?

最終更新:2005年05月19日 20:43

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
JR福知山線脱線事故の話題×2です。
他のPJ記事へ直接言及した例は少ないので収録させていただきました。

「責任の所在−JR脱線事故」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1106749/detail
【PJニュース 04月28日】− JR福知山線の脱線事故で、現在様々な原因分析が行
なわれている。運転手の責任、JR西日本の経営責任は当然問われるとは思うが、果た
してJRに怒りをぶつけているだけで済む問題だろうか? 

 もちろん、被害者遺族の方々にとっては誠にいたましい限りであり、その無念さと怒
りは十分に察するに余る。JR西日本に対して取材をしていた記者の中には、事故が起
こったばかりでまだ何も原因がわからないJR西日本側に対して「人が死んでんねんで!」
と声を荒げる者もいた。 

 スピードが事故の原因としたならば、責任は運転手にあり、また、未熟な運転手を使
用していたJR西日本の責任もある。「時間に遅れたらただでは済まされない」といっ
たあせりもあったであろう。 

 しかし、日本という国はそれでも世界有数の「時間に正確な国」とも言われている。
かなりの長距離を走る新幹線の到着時間の正確さは並大抵のものではない。ではその時
間の正確さや「時間に遅れたらただでは済まさない」というのは一体誰が求めているの
だろうか。我々国民である。

 数分遅れただけでも乗客は「お前達のせいで遅れたじゃないか」と容赦無く怒り、ク
レームを出す。追い詰められた会社側、運転手の日々のプレッシャーは半端なものでは
ない。また、電車の本数を増やすように求めてきたのも、乗車率200%を超えても早く
帰りたいからと無理に乗ろうとするのも、危険な駆け込み乗車をして余裕を持った運転
を妨げているのも我々日本国民である。

 加害者側を責めるだけが本当の解決方法ではない。【了】

パブリック・ジャーナリスト 小野 義武【東京都】

「責任の所在―それはJR―」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1109992/detail
【PJニュース 04月30日】− 4月28日のPJニュースで、「責任の所在―JR脱線事故」
という記事が掲載された。「責任の所在」というタイトル、文面、そして「加害者側を
責めるだけが本当の解決法ではない」という締めくくりら判断すると、筆者の主張
は、「事故の責任は国民にもあるのだ」ということだと判断してよいだろう。

 確かに、「解決方法」は「責める」ことからは見出されない。しかし、「責任の所在」
は、間違いなく「JR」にある。このことは断言できる。なぜなら、今回の事故では絶対
的「被害者」が存在しているからだ。さらに「被害者」は、死者・負傷者だけではない。
彼らの周囲にいる家族もまた「被害者」なのである。そして、彼らに被害を加えた「加
害者」は間違いなく「JR」なのだ。

 一見筆者の主張が正当に見える原因は、その視点の移動にある。筆者は「JR福知山線」
「JR西日本」、そして「事故が起こったばかりでまだ何も原因がわからない」という局
地的で現在的な視点で語り始める。しかし文章の半ばから、「日本という国はそれでも
世界有数の『時間に正確な国』とも言われている。」と、俯瞰的視点に切り替えて論を
展開している。このような視点の変更、つまり局地的・現在的な問題に対する俯瞰的視
点からの言説は、いかにも問題を社会的・歴史的に分析した上でのものとしてとらえら
れかねない。

 また、ここで取り上げられた、「時間に正確な国」という使い古された表現。それが、
反論の余地もないほど周知のものであることも、筆者の主張の正当化に貢献するもので
ある。
しかし、ここで「時間概念」は根拠として成立しにくい。なぜなら、「時間概念」は有
史以前から存在したものではなく、人間が発明したものであり、そして、その「時間概
念」を普及させたのが他でもない、鉄道だからだ。

 ウォルフガング・シベルブシュ(Wolfgang Schivelbussch)は、『鉄道旅行の歴史
 十九世紀における空間と時間の工業化』の中で、鉄道が「時間と空間を抹殺」した経
緯を丁寧に記している。シベルブシュによると、機械化した交通手段つまり鉄道による
自然世界の縮小こそが、交通活動を計算可能としたのだ。実際に、イギリスで「時間」
が統一されたのは1840年であるが、その「標準時間」は個々の鉄道会社が独自に企画し
たものであり、全国的に統一されたものではなかった。

 一般の標準時が制定されるのに1880年まで待たねばならないが、ここでも基準とさ
れたのは「鉄道」の「時間」である。このイギリス生まれの「時間概念」が日本に移入
されたことは説明を待たないであろう。時刻表こそが日本の「時間概念」を形成したと
いっても過言ではない。現代のわれわれの「時間感覚」は、元を辿れば「鉄道」が創り
あげたものなのである。

 だからといって、「JR」にわれわれの「時間感覚」に対する責任をとれ、というのが
ここでの主張ではない。ここで問題としているのは、「事故に対し『怒り』を持つ」行
為を抑圧する言説である。この時期に、このようなことを述べることが適切だとは思え
ない。先にも述べたように、今回の事故では、「被害」と「加害」の関係は明確なので
ある。大切な人を失なったり傷つけられた人が、その心の痛手を「怒り」として表現す
ることは、心理学的にも極めて真っ当なことである。

 むしろ今怒らねば、「被害者」の精神に後々及ぶ影響が懸念される。また、広く国民
が「怒り」を持つことも否定されるべきではない。われわれは、「共感する」能力をもっ
ている。「もし私だったら」「もし家族が乗っていたら」と、自分に置き換えて物事を
考える力を私たちは有しているのである。「被害者」や「被害者の家族」と同じ位置に
立ち、その地点から考えていくことこそが今必要なのではないだろうか。

 「怒り」は当然である。いや、怒らねばならないのだ。【了】

パブリック・ジャーナリスト 廣島 佳代子【大阪府】

 ※改行は引用者
俯瞰視点な東京発記事に、舐めてんのかゴルァと大阪発記事。
しかし大阪発記事も、たまたま持ってたネタ(シベルブシュ本)を入れて高踏やりに行っ
ちゃったのが難で、これはこれでネタの処理が中途半端な。ぶっちゃけ関係ないし。
「人こんだけ死んでるのに、よくもまぁそんな能書き垂れてますねチンカス野郎ww」と
か原則論でゴリゴリと押してみてほしかったです。
ただし、大阪発記事からは東京発記事へのリンクがなく、大阪サイド読んでも言及元自力
で探さなければならず、しょんぼり。
もっとこう、PJ同士で「切磋琢磨」して頂きたいものです。

そういえばPJ記事ってリンクそのものが少なくいですね。ネットの意味ないじゃん…

名前:
コメント:
「【記事】責任の所在は国民?JR西日本?」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
pj_watch @Wiki
記事メニュー
■トップページ
■関連リンク
■人気PJメインリンク集*
■記者一覧集*
 * pj_links@Wiki様
■PJ用語集**
 **pj-words @Wiki様
■人気PJ記者一覧
■当Wiki頁一覧

■【校正】シリーズ
■【統計】シリーズ
■【没】シリーズ

■業務連絡板
記事メニュー2
■追加&更新頁
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 【PJ】小田の経歴を追え!inネトヲチ板
  2. 【PJ】小田vs.江川紹子…というか対決になってません。
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7218日前

    特急事故、スピードアップとの関連は………なかったみたい
  • 7365日前

    【場外】諸ソフト、コメント削除の顛末
  • 7368日前

    トップページコメトログ
  • 7379日前

    【校正】シリーズ
  • 7379日前

    【校正】野口さん飛行士がんがって
  • 7388日前

    【統計】シリーズ
  • 7388日前

    【統計】2005年7月第3週
  • 7393日前

    【校正】打ち上げカウントダウンも直しちゃった
  • 7396日前

    【統計】2005年7月第2週
  • 7396日前

    【没】シリーズ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【PJ】小田の経歴を追え!inネトヲチ板
  2. 【PJ】小田vs.江川紹子…というか対決になってません。
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7218日前

    特急事故、スピードアップとの関連は………なかったみたい
  • 7365日前

    【場外】諸ソフト、コメント削除の顛末
  • 7368日前

    トップページコメトログ
  • 7379日前

    【校正】シリーズ
  • 7379日前

    【校正】野口さん飛行士がんがって
  • 7388日前

    【統計】シリーズ
  • 7388日前

    【統計】2005年7月第3週
  • 7393日前

    【校正】打ち上げカウントダウンも直しちゃった
  • 7396日前

    【統計】2005年7月第2週
  • 7396日前

    【没】シリーズ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.