atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
pj_watch @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
pj_watch @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
pj_watch @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • pj_watch @Wiki
  • 【記事】「著作権がインターネットの明日をきめる」05
  • 03
  • 30 bysponta中村

pj_watch @Wiki

30 bysponta中村

最終更新:2005年05月19日 20:58

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
2005年3月30日付のsponta中村署名PJ記事。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1058893/detail

小4の娘のパソコンの授業。教室の張り紙には著作権についての説明が大きな模造紙に
書いてあった。著作権は尊重されなければならない。素直な子供たちはそう単純に信じ
ていると思う。しかし、そう単純なことなのだろうか。

 日経新聞(3月25日)に堀江本の広告が掲載された。広告には私がライブドアPJ
ニュースで書いた書評が載っていた。わたしは自分の名前が乗っている新聞を誇らしげ
に眺めた。紙面を見たカミサンは、「知っていたの?」ときいてくる。私は新聞ではじめ
て知った。しかし、それで問題はまったくないと考える。ゴマブックスの広告担当者は
出典であるライブドアPJニュースを明示し、私の名前を載せてくれた。誠実な対応で
ある。感謝している。

 私が書評に書いた「インターネットを支える人たちは暖かい」という言葉が世の中に
広がってくれればよい。無名の私が著作権料を要求すれば、掲載はなくなる。それだけ
のこと。そんなことを言い始めたら、私の言葉が世の中にひろがっていかない。

 一昨年、私は旧作品を再編集したテレビ番組のディレクターをしていた。担当プロデュー
サーは、紹介する作品の監督と脚本家に一律の著作権料を支払うと説明した。私は、自
分が監督をやった作品なら、それが二次使用されると著作権料がもらえるんだと自分の
将来を夢想し喜んだ。

 しかし、現実に私を待っていたのは、予算の都合で、一回の番組で映像を紹介できる
作品数が限定されること。シナリオ設定上どうしても紹介したいものでも、予算の都合
上あきらめざるをえなかったのである。できるだけ多くの作品を視聴者に見せたい。し
かし、それが著作権の問題で果たせなかった。

 週刊アスキー4月12日号によると、日本経団連は3月22日、テレビ番組などの映像コ
ンテンツをネット配信する際、著作権団体等に支払われる使用料についての暫定基準を
発表した。インターネットをとりまくさまざまな取り決めが、今ようやく始まろうとして
いる。わたしたちインターネットユーザーに納得のいく制度であることを切に願う。

なぜかこのspontaさんの記事が妙に好きなので収録させていただきました。
最初の例、書評が広告記事?(日経未確認です)に引用されたという例、これは著作権料
は普通発生しないのが当たり前の例だと思うのですがどうなんでしょうか。
で、次の例、払わなければならない著作権が足かせになって、番組の内容が制限されると
いう例ですね…
で、最後は映像コンテンツのネット配信使用料の暫定基準が決まった、という週アス記事
の引用。なんかこのへんいきなり抽象的になって、なんというか「天声人語」的なノリに
なっています。

………で。spontaさん的にはどうしたいの?と非常に残る文章なのですが…
この記事はどのように受け止められたかといいますと。

429 :名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mail:sage  DATE:2005/03/30(水) 11:40:28 ID:NlH6wbe8
 スポンタ先生の最新作。 
 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1058893/detail 

437 :名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mail:sage  DATE:2005/03/30(水) 13:35:28 ID:LoVlb67w
 書評が載ったって、ゴミみたいな提灯記事が堀江に利用されてるだけの話だろ 

439 :名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mail:sage  DATE:2005/03/30(水) 13:39:31 ID:NlH6wbe8
 >>437 
 利用できる書評がスポンタのものしかなかったのかね〜 
 よりによって一部とはいえ、デムパ文章を使わなくても。 
 スポンタ、舞い上がってるし、ますますつけあがりそうでコワヒ。 

443 :名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mail:sage  DATE:2005/03/30(水) 14:17:22 ID:LoVlb67w
(個人ブログの方での話:引用者略)
 ついでにPJニュースのほうで著作権がどうのとか書いてたけど、どうせ著作権についてろくに調べてない
んだろうな。 
 普通の記者なら著作権について調べた上で記事を書くんだろうけど、これがスポンタクオリティって奴な
んだろうな。

446 :名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mail:sage  DATE:2005/03/30(水) 14:39:46 ID:UTgaZp3A
 >>443 
 > ついでにPJニュースのほうで著作権がどうのとか書いてたけど 
 あの記事を読む限り、彼は著作権のことを「著作者が使用料を請求する権利」としか 
 理解していないような。 
 そんな人が以前「オープンソースと市民社会ナントカ」なんて記事をPJニュースに 
 書いていたかと思うと頭が痛い。 

449 :名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mail:sage  DATE:2005/03/30(水) 14:53:14 ID:NlH6wbe8
 >>443 
 著作権について語るスポンタ 
 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1023340/detail 

453 :名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! DATE:2005/03/30(水) 15:10:13 ID:g//JDg0d
 ライブドア・PJニュース 03月30日 東京都】− 
  
 小4の娘のパソコンの授業。 
  
 教室の張り紙には著作権についての説明が大きな模造紙に書いてあった。 
 著作権は尊重されなければならない。 
 素直な子供たちはそう単純に信じていると思う。しかし、そう単純なことなのだろうか。 

 こいつ娘の授業にいちいち付いていって監視してるのか??仕事しろよな。 

454 :名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! DATE:2005/03/30(水) 15:32:52 ID:R7wBqX8r
 >>453 
 「書いてあった」断言してるよ。 
  娘がスカポンに伝えたなら「書いてあったそうだ」 
 と書くはずだもんね。 

455 :名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! DATE:2005/03/30(水) 15:48:26 ID:kW/FGsm5
 著作権がインターネットの明日をきめる【東京都】 
 私は、自分が監督をやった作品なら、それが二次使用されると著作権料がもらえるんだと自分の将来を夢
想し喜んだ。 

妄想しすぎw 

456 :名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mail:sage  DATE:2005/03/30(水) 15:49:33 ID:LoVlb67w
 >>449 
 読んだ(´ー`)漏れは著作権について詳しくないんでスポンタの言ってることの是非・当否についてはよく
分からない 
 でも 
  
 >話はそれてしまったが、客観・中立を標榜するライブドアのニュースであれば、 
 >ある程度の肖像権の黙認はあっていいのではないかと思う 
  
 この一文は明らかにおかしいというのは分かる。 
 何でライブドアだけ著作権無視が許されるんだよ 

458 :名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mail:sage  DATE:2005/03/30(水) 16:23:07 ID:+yCZ2V1e
 >>456 
 アホすぎだな 
 大体どこの媒体も客観、中立を標榜してるっつーの 
 どこのアホが自分たちは偏向してますと宣言してるんだよ 

459 :名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mail:sage  DATE:2005/03/30(水) 16:25:31 ID:NlH6wbe8
 >>456 
 著作権・肖像権云々の前に、LDのニュースや写真・映像が 
 自前のものだと思い込んでいるのがw 
 他社から買って配信しているだけだと気がついていない?

初出:【パブリックジャーナリスト】スポンタ・中村厚一郎
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1111325257/

引用元:パブリック・ジャーナリスト スレッド 過去ログ倉庫
http://www.dexiosu.net/html/pj_logs/2ch/net/1111325257.html

  • >一昨年、私は旧作品を再編集したテレビ番組のディレクターをしていた。これはうるコロだね。 -- 名無しさん (2005-05-04 14:08:59)
名前:
コメント:
「30 bysponta中村」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
pj_watch @Wiki
記事メニュー
■トップページ
■関連リンク
■人気PJメインリンク集*
■記者一覧集*
 * pj_links@Wiki様
■PJ用語集**
 **pj-words @Wiki様
■人気PJ記者一覧
■当Wiki頁一覧

■【校正】シリーズ
■【統計】シリーズ
■【没】シリーズ

■業務連絡板
記事メニュー2
■追加&更新頁
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 【PJ】小田の経歴を追え!inネトヲチ板
  2. 【PJ】小田vs.江川紹子…というか対決になってません。
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7218日前

    特急事故、スピードアップとの関連は………なかったみたい
  • 7365日前

    【場外】諸ソフト、コメント削除の顛末
  • 7368日前

    トップページコメトログ
  • 7379日前

    【校正】シリーズ
  • 7379日前

    【校正】野口さん飛行士がんがって
  • 7388日前

    【統計】シリーズ
  • 7388日前

    【統計】2005年7月第3週
  • 7393日前

    【校正】打ち上げカウントダウンも直しちゃった
  • 7396日前

    【統計】2005年7月第2週
  • 7396日前

    【没】シリーズ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【PJ】小田の経歴を追え!inネトヲチ板
  2. 【PJ】小田vs.江川紹子…というか対決になってません。
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7218日前

    特急事故、スピードアップとの関連は………なかったみたい
  • 7365日前

    【場外】諸ソフト、コメント削除の顛末
  • 7368日前

    トップページコメトログ
  • 7379日前

    【校正】シリーズ
  • 7379日前

    【校正】野口さん飛行士がんがって
  • 7388日前

    【統計】シリーズ
  • 7388日前

    【統計】2005年7月第3週
  • 7393日前

    【校正】打ち上げカウントダウンも直しちゃった
  • 7396日前

    【統計】2005年7月第2週
  • 7396日前

    【没】シリーズ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.