マンタイン
図鑑No.226 タイプ:みず/ひこう
特性:すいすい(雨天時すばやさ2倍)
ちょすい(水技無効、水タイプの技を受けた時最大HPの4分の1HP回復)
夢特性:みずのベール(雨天時状態異常にならない)
体重:220.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
マンタイン |
65 |
40 |
70 |
80 |
140 |
70 |
マンタイン |
ばつぐん(4倍) |
でんき |
ばつぐん(2倍) |
いわ |
いまひとつ(1/2) |
ほのお/みず/かくとう/むし/はがね |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
じめん |
※特性ちょすいの場合水無効
高い特殊耐久が目立つ。
とはいえ、HPも含めて考えると実質的な特殊耐久は
スイクンと同程度であり、物理面の不安さもある。
岩弱点のせいでスイクンのように砂に相性が良いといったことは無いし、こいつを使うメリットは薄い。
一応電気4倍で
フロストロトムに狩られる可能性はあるものの霰パには刺さる可能性があるのと、
ワイドガード等珍しい補助技をいくつか覚える。
反面GSルールでは環境が特殊偏重な点とじしんをつかう強力なポケモン
グラードンと相性が良いことから活躍できる。
雨パにも強いと言える。
技候補
特殊技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
備考 |
習得 |
ねっとう |
80 |
100 |
みず |
メインウェポン |
マシン |
ハイドロポンプ |
120 |
80 |
みず |
同上 |
自力 |
エアスラッシュ |
75 |
95 |
ひこう |
メインウェポン候補、ノオーへの有効打 |
自力 |
れいとうビーム |
95 |
100 |
こおり |
4倍狙いで。 |
マシン |
こごえるかぜ |
55 |
95 |
こおり |
おいかぜと選択 |
教え |
ミラーコート |
不定 |
100 |
エスパー |
ダブルではやや狙い辛い |
遺伝 |
変化技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
備考 |
習得 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
基本技 |
マシン |
おいかぜ |
- |
- |
ひこう |
自身も無振りでボルトロスまで抜ける |
教え |
てだすけ |
- |
- |
ノーマル |
スイクンとの差別化要素となり得る技 |
教え |
ワイドガード |
- |
- |
いわ |
スイクンとの差別化要素となり得る技 |
自力 |
くろいきり |
- |
- |
こおり |
敵の積みや味方の流星群の反動をリセットする |
遺伝 |
ステータス調整
素早さ
70と中途半端なので、おいかぜなどで素早さをカバー。
84振りでおいかぜ使用後に130属抜きとなる。
攻撃・特殊
無補正172振りのハイドロポンプでH4振りのランドロスを確1。
同じ振り方のエアスラッシュでH252振りカイリキーを確2。
耐久
補正なしH252振るだけでラティオス・キングドラのジュエル流星群確2
補正ありH252、D4振りでソクノを持てば化身ボルトロスの珠10万ボルトを確2にできる。
持ち物
ソクノのみ
4倍弱点の電気技を半分にし、即死を回避する。
オボンのみ
耐久を水増し。
型サンプル
サポート型
特性:ちょすい
性格:おだやかorひかえめ
努力値:H252 C252 or H252 C調整残り耐久
持ち物:オボンのみ ソクノのみ
確定技:おいかぜorこごえるかぜ てだすけ ワイドガード
選択技:ハイドロポンプorねっとう エアスラッシュ まもる どくどく
タッグ候補
ライボルト
特性のひらいしんによって、マンタインの苦手な電気技を吸い取る役目&ライボルト自身の強化。
めざ草がなければ
トリトドンが辛い。
ランドロス(霊獣)
物理耐久の不安を威嚇である程度補える。半端な素早さを追い風でカバーし、地震を無効化しつつ手助け可能。
更に吹雪の脅威からワイドガードで守ってやる事も。
雨パ型
特性:すいすい
性格:おくびょうorひかえめ
努力値:素早さ、耐久調整 残り特攻
持ち物:いのちのたま、各種ジュエル、各種半減実
確定技:なみのりorハイドロポンプorねっとう エアスラッシュ
選択技:れいとうビーム、めざめるパワー(電気、草など)、シグナルビーム、ワイドガード、まもる、こごえるかぜ、いばる、ミラーコート、おいかぜ
Sは
ルンパッパと同じだが火力は若干控えめ。
他の雨エースとの差別化のポイントは
- 雨パメタとして通常のパーティーに組み込まれやすいルンパッパなどの草タイプに強い
- 特殊耐久
- こいつのすいすいの知名度
などが挙げられる
電気に弱いのが気がかりだがその分草に対しては一致で弱点を突いていける
弱い、と言っても素の耐久が高いためソクノを持てば一回くらい耐えさせることはできる
タッグ候補
ニョロトノ
雨を降らせてすいすい発動。
放電などで一掃されかねないため通常以上に対電気に気を使うこと。
対策
ウォッシュロトムに対し有効打が無く、電気技で仕留める事が可能。
ソクノのみを持っている可能性は高いので、1発で倒したければ珠以上のアイテムを持って雷を撃つ必要がある。
つい放電、岩雪崩を撃ちたくなるが、ワイドガードで防がれる可能性があるので注意。
外部リンク
最終更新:2015年02月09日 15:22