PlayStation Home@Wiki

コメント

最終更新:

Amateur

- view
管理者のみ編集可

コメント欄

※掲載情報に関するコメントはこちらへどうぞ(スパム防止のため、URLの投稿は禁止しています)。
※Wiki編集方法が分からない方は、こちらか情報提供板へ情報をお寄せください。文章体で書き込んで頂けると、Wikiへの反映もはやくなるかと思います。
※攻略等の質問は質問掲示板へどうぞ。
名前
コメント:

すべてのコメントを見る
  • 海のたまごのラスト、ジンベイザメが何回やっても出てこないのはナゼ?
    -- (クロ) 2011-10-24 22:09:09
  • 夜のオニカマスなんですが、かりゆしいなくても撮影できてます。
    私自身は20時過ぎに撮影した経験あり、5スレほど前に参考画像もあっぷしました。
    -- (ののす) 2011-09-02 09:19:58
  • こんな事を書いてよいのか解りませんが、
    「Sony Aquarium VR 黒潮の海」ラウンジ
    18:00~21:00 オニカマス 下方を単独で高速移動
    ソニーの社員=かりゆしの退社時間が、18時55分だそうで、
    事実上、それまでになります。
    -- (MLG42822) 2011-08-29 19:09:30
  • 「Sony Aquarium VR 黒潮の海」ラウンジ
    18:00~19:00 オニカマス 下方を単独で高速移動
    左回り観客窓の向こう半分辺り、大きく、1、右向こう4分の一を左回りに高速で。2、観客までの向こう側を底辺にして、3角形に、高速左大回り。
    2パターン有ります。どちらかになります。
    ソニービルからの利用者(かりゆしウェアをきたアバター)がインスタンス内にいれば出現。

    -- (MLG42822) 2011-08-29 19:01:55
  • 「Sony Aquarium VR 黒潮の海」ラウンジ
    18:00~19:00 オニカマス 下方を単独で高速移動
    底辺の魚の中を泳いでいるので、見えているのに、ロックオンする瞬間は限られる。
    -- (MLG42822) 2011-08-28 18:30:13
  • 「Sony Aquarium VR 黒潮の海」ラウンジ
    18:00~19:00 オニカマス 下方を単独で高速移動
    左回り観客窓の向こう半分辺り、大きく、1、右向こう4分の一を左回りに高速で。2、観客までの向こう側を底辺にして、3角形に、高速左回り。
    ソニービルからの利用者(かりゆしウェアをきたアバター)がインスタンス内にいれば出現。
    -- (MLG42822) 2011-08-28 16:20:45
  • 「Sony Aquarium VR 黒潮の海」ラウンジ
    カマストガリザメ
    上方を単独で右回りに観客窓の向こう半分中央よりをゆっくりと泳
    ソニービルからの利用者(かりゆしウェアをきたアバター)がインスタンス内にいれば出現。
    -- (MLG42822) 2011-08-28 16:13:16
  • 黒潮の海撮影ツアーのレア魚の出現時間(暫定版)

    9:00~12:00=オニカマス(外周を単独で遊泳)
    12:00~15:00=なし
    15:00~18:00=カマストガリザメ(上方を単独で遊泳)
    18:00~19:00=オニカマス(下方を単独で高速移動)
    19:00~21:00=なし
    21:00~3:00=シイラ(フロア側の上方を2匹で遊泳)
    3:00~9:00=ウシエイ(フロア側の下方で硬直)

    ※カマス2種はインスタンスにかりゆしがいれば出現(潜る必要は無い)
    ※シイラ、ウシエイは上記時間帯にいずれかのインスタンスに出現(必ず出現するかは不明)
    出現後1、2、3時間のいずれかで消滅し、別のインスタンスで出現する(可能性がある)
    ※レア魚が出ているインスタンスに入ると直後に暗転あり
    -- (名無しさん) 2011-08-04 23:40:54

タグ:

コメント欄
記事メニュー
ウィキ募集バナー