練習回数が5の倍数に達するごとに、1つセンスパネルが出現する。
何が出現するかはランダムだが、練習によって番号の候補がある程度決まっている。
| 番号 | 必要ポイント | 効果 | 出現条件 |
|---|---|---|---|
| 1 | 10 | 体力最大値+10 | 2,5,6は最初から 他はいずれかの練習回数が5の倍数になると出現 |
| 2 | 5 | やる気+2 | |
| 3 | 10 | やる気+4 | |
| 4 | 10 | 監督評価+10 | |
| 5 | 15 | 体力最大値+10 | |
| 6 | 5 | 体力全回復 | |
| 7 | 5 | 体力全回復 | |
| 8 | 10 | サクセス内パワー+30 | 8は最初から 他はランニング・筋トレ・素振り・総合練習のいずれかの練習回数が5の倍数になると出現 |
| 9 | 20 | 筋力経験値+50 | |
| 10 | 10 | 筋力経験値+30 | |
| 11 | 30 | 練習による筋力経験値+1 | |
| 12 | 15 | パワー+5 | |
| 13 | 30 | パワー+10 | |
| 14 | 40 | 肩力+1 | |
| 15 | 10 | サクセス内ミート+3 | 15は最初から 他はトスバッティング・総合練習のいずれかの練習回数が5の倍数になると出現 |
| 16 | 10 | サクセス内守備+3 | |
| 17 | 10 | 技術経験値+30 | |
| 18 | 30 | 練習時技術+1 | |
| 19 | 40 | ミート+1 | |
| 20 | 40 | 守備力+1 | |
| 21 | 40 | 耐エラー+1 | |
| 22 | 10 | サクセス内走力+3 | 22は最初から 他はダッシュ・ストレッチ・総合練習のいずれかの練習回数が5の倍数になると出現 |
| 23 | 40 | 走力+1 | |
| 24 | 10 | すばやさ経験値+30 | |
| 25 | 30 | 練習時すばやさ+1 | |
| 26 | 40 | 走力+1 | |
| 27 | 40 | 守備力+1 | |
| 28 | 20 | 走塁○ |
| 番号 | 必要ポイント | 効果 | 出現条件 |
|---|---|---|---|
| 1 | 10 | 体力最大値+10 | 2,5,6は最初から 他はいずれかの練習回数が5の倍数になると出現 |
| 2 | 05 | やる気+2 | |
| 3 | 10 | やる気+4 | |
| 4 | 10 | 監督評価+10 | |
| 5 | 15 | 体力最大値+10 | |
| 6 | 05 | 体力全回復 | |
| 7 | 05 | 体力全回復 | |
| 8 | 10 | サクセス内球速+10 | 8は最初から 他はランニング・筋トレ・投げ込み・総合練習のいずれかの練習回数が5の倍数になると出現 |
| 9 | 20 | サクセス内スタミナ+30 | |
| 10 | 10 | 筋力経験値+30 | |
| 11 | 30 | 練習時筋力+1 | |
| 12 | 20 | 球速+2 | |
| 13 | 40 | 球速+4 | |
| 14 | 30 | スタミナ+10 | |
| 15 | 10 | サクセス内コントロール+30 | 15は最初から 他はシャドウピッチング・総合練習のいずれかの練習回数が5の倍数になると出現 |
| 16 | 20 | サクセス内コントロール+30 | |
| 17 | 10 | 技術経験値+30 | |
| 18 | 30 | 練習時技術経験値+1 | |
| 19 | 20 | コントロール+4 | |
| 20 | 40 | コントロール+6 | |
| 21 | 30 | リリース○獲得 | |
| 22 | 10 | サクセス内変化球+1 | 22は最初から 他は変化球練習・ストレッチ・総合練習のいずれかの練習回数が5の倍数になると出現 |
| 23 | 20 | サクセス内変化球+1 | |
| 24 | 10 | 変化球経験値+10 | |
| 25 | 30 | 練習時変化球経験値+1 | |
| 26 | 60 | カーブ+1 | |
| 27 | 60 | フォーク+1 | |
| 28 | 60 | スライダー+1 |