No.512「ヤナッキー」
とげざるポケモン
たかさ:1,1m
おもさ:30.5kg
たかさ:1,1m
おもさ:30.5kg
タイプと特性
タイプ: | くさ | とくせい: | くいしんぼう/しんりょく |
特徴
通称三猿。第五世代で御三家の穴埋めのため、「ただで貰える」という強烈なデビューを果たした。
特性も隠れではあるが、御三家と同じくしんりょくを持つ。
特性も隠れではあるが、御三家と同じくしんりょくを持つ。
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
75 | 98 | 63 | 98 | 63 | 101 |
俊足アタッカー。タネばくだんやくさむすびを習得し、アクロバットやかみくだくと言った様々な技も覚える。御三家の穴埋めとして恥ずかしくない性能を持つ。
が、同期にして本家御三家のジャローダに攻撃以外抜かれており、サポート役として立ち回るにしてもエルフーンというこれまた同期高速高性能サポート役がいる。
第六世代で大幅な強化、または突出した個性を期待されたが、なかよくする/チャームボイス/グロウパンチ追加というあまりにも酷い現実だった。
一応ライバル二人と異なり、攻撃範囲がそれなりに広く、挑発が使える。けたぐり/ばかぢから/ダストシュートと言った格闘/毒技も習得できるため、攻撃範囲の広さを生かしたサポート兼アタッカーとして使っていこう。
が、同期にして本家御三家のジャローダに攻撃以外抜かれており、サポート役として立ち回るにしてもエルフーンというこれまた同期高速高性能サポート役がいる。
第六世代で大幅な強化、または突出した個性を期待されたが、なかよくする/チャームボイス/グロウパンチ追加というあまりにも酷い現実だった。
一応ライバル二人と異なり、攻撃範囲がそれなりに広く、挑発が使える。けたぐり/ばかぢから/ダストシュートと言った格闘/毒技も習得できるため、攻撃範囲の広さを生かしたサポート兼アタッカーとして使っていこう。
育成指南
主力技はタネばくだん。特殊の場合はエナジーボール。くさむすびをタイプ一致、それなりの速さで使えるのも美点。ギガトレインも覚えはするが教え技。
物理のサブはアクロバット/かみくだく/シャドークロー/いわなだれ/けたぐり/アイアンテール/ばかぢから/はたきおとす/ダストシュート。
特殊のサブはきあいだま/さわぐ。種類が少ないが、わるだくみを覚えるので、特殊の道が無いわけではない。
サポートとしてはやどりぎのタネ/いちゃもん/くすぐる/リサイクル/ちょうはつ/てだすけ。特性くいしんぼうと相性の良いリサイクルを自力で覚えるのはありがたいが、耐久は高くない。
状態異常をばらまくだけ、草技を使うだけなら他のポケモンの方がはるかに使いやすいので、ヤナッキーを使うなら悪/格闘/鋼/毒などのサポートを仕込み、相手の弱点を着実に突いていこう。
物理のサブはアクロバット/かみくだく/シャドークロー/いわなだれ/けたぐり/アイアンテール/ばかぢから/はたきおとす/ダストシュート。
特殊のサブはきあいだま/さわぐ。種類が少ないが、わるだくみを覚えるので、特殊の道が無いわけではない。
サポートとしてはやどりぎのタネ/いちゃもん/くすぐる/リサイクル/ちょうはつ/てだすけ。特性くいしんぼうと相性の良いリサイクルを自力で覚えるのはありがたいが、耐久は高くない。
状態異常をばらまくだけ、草技を使うだけなら他のポケモンの方がはるかに使いやすいので、ヤナッキーを使うなら悪/格闘/鋼/毒などのサポートを仕込み、相手の弱点を着実に突いていこう。