トリデプス
No.411 タイプ:いわ/はがね
特性:がんじょう
入手可能ソフト:パール
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
トリデプス |
60 |
52 |
168 |
47 |
138 |
30 |
ボスゴドラ? |
70 |
110 |
180 |
60 |
60 |
50 |
ダイノーズ? |
60 |
55 |
145 |
75 |
150 |
40 |
ばつぐん(4倍) |
かくとう/じめん |
ばつぐん(2倍) |
みず |
いまひとつ(1/2) |
こおり/エスパー/むし/いわ/ゴースト/ドラゴン/あく |
いまひとつ(1/4) |
ノーマル/ひこう |
こうかなし |
どく |
防御面に優れている・・・が、タイプの相性が悪く地面・格闘タイプがなんと4倍ダメージ。
が、残りの弱点は水だけ。抵抗は10個と優れてます。相手を見て出せば相手は交換するしかないという状況をも作り出せる可能性を秘めたまさに砦。
トレーナーの力量が物を言うポケモンと言えるでしょう。
ちなみに攻撃力はでんきだまのないピカチュウにすら劣る模様。挑発を喰らうと終わる。ほえるが無いと身代わりも終わる
砂嵐まいとけば勇者のはどうだんを耐える・・・かな?
↑
ルカリオLv.50からトリデプスLv.50への攻撃
技: はどうだん
分類: 特殊
威力: 90
タイプ: かくとう
PP: 20(最大32)
攻撃力: 183
防御力: 313[砂嵐+岩]
同タイプ補正: ×1.5
相性補正: ×4
ダメージ: 125~148
急所ヒット時: 251~296
相手の最大HP: 167
必要攻撃ヒット回数: 2
耐えるよ。
攻撃とメタバの二択が出来ず、特攻、物理耐久、技ですらボスゴに劣るトリデプス。
この先生きのこるためにもその特殊耐久を活かしたいところだが…
なにげにポリ乙の適応力破壊光線をとおせんぼう、ねむる、バーストで封殺できる。
じわじわ型
性格:わんぱくorしんちょう など
努力値:HP252 防御=特防 or HP252 防御252 特防6 など
持ち物:たべのこし
確定技:どくどく
選択技:とおせんぼう/てっぺき/ねむる/じわれ/メタルバースト/いばる/ちょうはつ 等から
毒毒や他の補助技を駆使して相手をじわじわと倒す。問題は挑発で封殺される、攻撃技を入れても決定力にはならない為どうしようもない。
地割れはロマンです、決まってほしい時に決まりません。
↑どくどく/じわれ/ちょうはつ/ほえる で使ってるけど結構使い勝手が良い
どく無効だし麻痺は元々遅い上に相手に毒与えちゃえば動けなくてもあまり関係が無い
ちょうはつ
ギャラドスが相手になると何もできません。メタバで反撃できなくなるまで竜の舞い詰まれた後、地震で乙ります。
メタルバースト型
性格:わんぱくorしんちょう など
努力値:HP252 防御=特防 or HP252 特防252 防御6 など
持ち物:きあいのタスキ
確定技:メタルバースト
選択技:とおせんぼう/てっぺき/ねむる/じわれ/いばる/ちょうはつ 等から
1発で倒してきそうな相手(タイプ一致地面・格闘技を使うポケモン)に出す。
相手の攻撃を気合の襷で耐え、メタルバーストで返り討ちにあわす。しかしそう上手くいくものか・・・。
↑おおかたメタルバースト警戒して状態異常技撃ってくるんじゃないか?
ボスゴドラの方には書いてあるけど、
素早さ低い奴がタスキ耐えしてメタバで倒しても、
次の相手に先手取られて落とされるだけ。
タスキ持たせてまでまでメタバに拘る必要はない。
どうしても格闘or地面を使う奴を先に倒しておきたいっていう
メンバー構成なら別だけど。
ステルス撒き型
性格:わんぱくorしんちょう など
努力値:HP252 防御=特防 or HP252 特防252 防御6 など
持ち物:ラムのみ
確定技:メタルバースト/ステルスロック/ほえる/じわれ
選択技:とおせんぼう/てっぺき/ねむる/いばる/ちょうはつ 等から
上でも言われてるとおりメタルバースト警戒するだろうから状態異常持ちに対応するためラムのみ。
ちなみに
努力値HP252、防御=特防振りの場合
タイプ不一致の地震、アームハンマーならHP満タン時に耐えれる可能性アリ。
エレキブルの地震をギリギリ耐えたので攻撃種族値125位までなら襷無しでもバーストで返せます。
ただし、乱数の可能性大なので過信しすぎないように。最初から4倍を返すなら襷持ちが安定です。
メタルバーストは、物理・特殊両用のカウンターの様な物です。
カウンター・ミラーコートが2倍返しなのに対しメタルバーストは1.5倍です。
(注意)前者は必ず後攻(優先度-4)に技を出しますが、後者は普通通り(優先度±0)です。自分より素早さが遅い相手や、鈍いを積んでる相手に対しては先手を取ってしまうので注意しましょう。
↑それだったら、性格はなまいき・のんきにしたほうがいいんじゃない?
まさかの特殊型
性格:れいせい
努力値:HP252 特攻252 特防6
持ち物:フォーカスレンズorたべのこし
技(確定):きんぞくおん/げんしのちから
(選択):だいもんじ/ふぶき/かみなり/ラスターカノン/めざめるパワー(草)or(氷)/じわれ
とりあえず意表はつける。
砂嵐時は結構硬い。地割れは使いにくいか。
↑ストーリーで使ったが意外と使える。フォーカスとの相性も非常にいい。
攻撃と特攻の差が5しかないから別にこれもありだな
実際使ってみたが、この型は相性さえ良ければかなり優秀だな。
この前3:3戦で相性良すぎて3タテ決まったw
特殊耐久型
性格:しんちょう
努力値:HP252 特防252 防御6
持ち物:ラムのみorフォーカスレンズorたべのこし
技(確定):みがわり
技(候補):いやなおと/きんぞくおん/じわれ など
改善してみた。ボスゴとの差別化図った型。
弱点突けない相手に出して身代わり。
あとは毒やステロ巻くなり地割れなりする
地割れや各種音はマリオにはできない。砂パだと尚良し。
鈍い型
性格:しんちょう
努力値:HP252 特防252 防御6
持ち物:カゴのみ
技(確定):のろい/ねむる
技(選択):ストーンエッジ/ロックブラスト/じしん/アイアンヘッド/じわれ
どこぞの第三世代のキモくないのを彷彿とさせる型。
一応耐久はあるし弱点さえ来なければ行ける所まで行けるはず。というか行った。
覚える技
レベルアップ
タテトプス |
トリデプス |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
1 |
1 |
たいあたり |
35 |
95 |
ノーマル |
物理 |
35 |
1 |
1 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
6 |
6 |
ちょうはつ |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
10 |
10 |
きんぞくおん |
- |
85 |
はがね |
変化 |
40 |
15 |
15 |
とっしん |
90 |
85 |
ノーマル |
物理 |
20 |
19 |
19 |
てっぺき |
- |
- |
はがね |
変化 |
15 |
24 |
24 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
28 |
28 |
げんしのちから |
60 |
100 |
いわ |
特殊 |
5 |
- |
30 |
とおせんぼう |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
5 |
33 |
36 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
37 |
43 |
メタルバースト |
- |
100 |
はがね |
物理 |
10 |
43 |
52 |
アイアンヘッド |
80 |
100 |
はがね |
物理 |
15 |
技マシン
マシン |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
技05 |
ほえる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
技06 |
どくどく |
- |
85 |
どく |
変化 |
10 |
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
技11 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
技12 |
ちょうはつ |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
技13 |
れいとうビーム |
95 |
100 |
こおり |
特殊 |
10 |
技14 |
ふぶき |
120 |
70 |
こおり |
特殊 |
5 |
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技18 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技23 |
アイアンテール |
100 |
75 |
はがね |
物理 |
15 |
技24 |
10まんボルト |
95 |
100 |
でんき |
特殊 |
15 |
技25 |
かみなり |
120 |
70 |
でんき |
特殊 |
10 |
技26 |
じしん |
100 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技28 |
あなをほる |
80 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
技34 |
でんげきは |
60 |
- |
でんき |
特殊 |
20 |
技35 |
かえんほうしゃ |
95 |
100 |
ほのお |
特殊 |
15 |
技37 |
すなあらし |
- |
- |
いわ |
変化 |
10 |
技38 |
だいもんじ |
120 |
85 |
ほのお |
特殊 |
5 |
技39 |
がんせきふうじ |
50 |
80 |
いわ |
物理 |
10 |
技41 |
いちゃもん |
- |
100 |
あく |
変化 |
15 |
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
技45 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
技69 |
ロックカット |
- |
- |
いわ |
変化 |
20 |
技71 |
ストーンエッジ |
100 |
80 |
いわ |
物理 |
5 |
技72 |
ゆきなだれ |
60 |
100 |
こおり |
物理 |
10 |
技76 |
ステルスロック |
- |
- |
いわ |
変化 |
20 |
技78 |
ゆうわく |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
技80 |
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
物理 |
10 |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技91 |
ラスターカノン |
80 |
100 |
はがね |
特殊 |
10 |
秘04 |
かいりき |
80 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
秘06 |
いわくだき |
40 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
タマゴ技
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
ずつき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
こわいかお |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
10 |
きあいだめ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
ロックブラスト |
25 |
80 |
いわ |
物理 |
10 |
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
いやなおと |
- |
85 |
ノーマル |
変化 |
40 |
のろい |
- |
- |
??? |
変化 |
10 |
じわれ |
- |
30 |
じめん |
物理 |
5 |
遺伝
タマゴグループ |
怪獣 |
孵化歩数 |
7680歩 |
性別 |
♂:♀=7:1 |
遺伝経路
外部リンク
最終更新:2007年11月17日 20:04