「ユキノオー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ユキノオー - (2015/06/03 (水) 14:07:17) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

最終更新:&new3(time=24,show=NEW,color=red)&update(format=Y/m/d H:i:s) *ユキノオー No.460 タイプ:くさ/こおり 通常特性:ゆきふらし(天候が霰になる) 隠れ特性:ぼうおん(音に関係する技が無効になる) 体重  :135.5kg(けたぐり・くさむすびの威力100) ・メガユキノオー タイプ:くさ/こおり 特性 :ゆきふらし(天候が霰になる) 体重 :185.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100) |>|CENTER:BGCOLOR(#52A494):能力比|CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):COLOR(#29525A):HP|CENTER:BGCOLOR(#52A494):COLOR(#29525A):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):COLOR(#29525A):防御|CENTER:BGCOLOR(#52A494):COLOR(#29525A):特攻|CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):COLOR(#29525A):特防|CENTER:BGCOLOR(#52A494):COLOR(#29525A):素早| ||ユキノオー|CENTER:90|CENTER:92|CENTER:75|CENTER:92|CENTER:85|CENTER:60| ||メガユキノオー|CENTER:90|CENTER:BGCOLOR(GOLD):132|CENTER:BGCOLOR(GOLD):105|CENTER:BGCOLOR(GOLD):132|CENTER:BGCOLOR(GOLD):105|CENTER:BGCOLOR(silver):30| ---- |ばつぐん(4倍)|ほのお| |ばつぐん(2倍)|かくとう/どく/ひこう/むし/いわ/はがね| |いまひとつ(1/2)|みず/でんき/くさ/じめん| |いまひとつ(1/4)|---| |こうかなし|---| ---- メガシンカすることで草・氷統一における気合の襷争奪戦から抜け出せる。 特性「ゆきふらし」で草統一では自軍の体力も削ったり苦手な氷を等倍で受けたりする。 ---- #contents ---- *技考察 |CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):&color(#29525A){物理技}|CENTER:BGCOLOR(#52A494):&color(#29525A){威力}|CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):&color(#29525A){命中}|CENTER:BGCOLOR(#52A494):&color(#29525A){タイプ}|CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):&color(#29525A){追加効果}|CENTER:BGCOLOR(#52A494):&color(#29525A){備考}| |ウッドハンマー|120(180)|100|草|反動1/3|物理でも両刀でも主力技。襷とは相性が悪い。| |BGCOLOR(#F6F6F6):タネマシンガン|BGCOLOR(#F6F6F6):25(37)*2~5|BGCOLOR(#F6F6F6):100|BGCOLOR(#F6F6F6):草|BGCOLOR(#F6F6F6):連続技|BGCOLOR(#F6F6F6):選択肢として無くはない。身代わりに強いが不安定。| |こおりのつぶて|40(60)|100|氷|優先度+1|氷弱点が多い現環境でとても便利。ほとんどの型で役立つ。| |BGCOLOR(#F6F6F6):じしん|BGCOLOR(#F6F6F6):100|BGCOLOR(#F6F6F6):100|BGCOLOR(#F6F6F6):地|BGCOLOR(#F6F6F6):-|BGCOLOR(#F6F6F6):呼ぶ鋼や炎に。無振りだと火力不足気味。| |いわなだれ|75|90|岩|怯み30%|呼ぶウルガモス・ファイアローピンポイント。&br()H振りウルガモスを補正なしA振りで確1。無振りだと確2。| |CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):&color(#29525A){特殊技}|CENTER:BGCOLOR(#52A494):&color(#29525A){威力}|CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):&color(#29525A){命中}|CENTER:BGCOLOR(#52A494):&color(#29525A){タイプ}|CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):&color(#29525A){追加効果}|CENTER:BGCOLOR(#52A494):&color(#29525A){備考}| |ふぶき|110(165)|70|氷|凍り10%|霰で必中。特殊でも両刀でも主力技。C無振りでも大抵は氷技最高火力。| |BGCOLOR(#F6F6F6):ぜったいれいど|BGCOLOR(#F6F6F6):-|BGCOLOR(#F6F6F6):30|BGCOLOR(#F6F6F6):氷|BGCOLOR(#F6F6F6):一撃必殺|BGCOLOR(#F6F6F6):対抗手段が無い相手に。スカーフなら勝ち筋を残すことも出来る。| |ギガドレイン|75(112)|100|草|HP吸収|ウォッシュロトムを意識したり安定性を求めるなら。| |BGCOLOR(#F6F6F6):くさむすび|BGCOLOR(#F6F6F6):※|BGCOLOR(#F6F6F6):100|BGCOLOR(#F6F6F6):草|BGCOLOR(#F6F6F6):-|BGCOLOR(#F6F6F6):重い相手に焦点を絞るならこちら。だがウォッシュロトムがきつくなる。| |きあいだま|120|70|闘|特防↓10%|命中不安定。対鋼だがハッサム、メタグロスなど等倍の相手も多い。| |シャドーボール|80|100|霊|特防↓20%|ほぼメタグロスピンポイント。| |BGCOLOR(#F6F6F6):めざめるパワー(炎)|BGCOLOR(#F6F6F6):60|BGCOLOR(#F6F6F6):100|BGCOLOR(#F6F6F6):炎|BGCOLOR(#F6F6F6):-|BGCOLOR(#F6F6F6):呼ぶハッサムやナットレイに。C特化でH振りナットレイ確2、ハッサム乱1。| |CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):&color(#29525A){変化技}|CENTER:BGCOLOR(#52A494):&color(#29525A){命中}|CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):&color(#29525A){タイプ}|>|>|CENTER:BGCOLOR(#52A494):&color(#29525A){備考}| |やどりぎのタネ|90|草|>|>|耐久型に撃ち逃げ等。霰ダメージ込みで3/16ダメージは結構大きい。| |まもる|-|無|>|>|霰ダメージ稼ぎ、猫騙しや飛び膝蹴り回避や宿木のターン稼ぎ等用途は様々。| |みがわり|-|無|>|>|特定のポケモンに対する流し性能は結構高いので交代読みで出したりやどみがしたり。| ---- *型考察 **メガユキノオー型 性格:いじっぱり/ゆうかん/ひかえめ/れいせい/おだやか/なまいき 努力値:HAベース、HCベース、HDベース 選択物理技:ウッドハンマー/じしん/いわなだれ/こおりのつぶて 選択特殊技:ふぶき/ギガドレインorエナジーボールorくさむすび/めざめるパワー(炎)/きあいだま/ぜったいれいど 選択補助技:まもる/やどりぎのタネ/くさぶえ 耐久が上昇したが草・氷統一は弱点が多いのでサイクル戦はきついと思われる。 なのでトリックルーム下での爆発に期待したい。 ----
最終更新:&new3(time=24,show=NEW,color=red)&update(format=Y/m/d H:i:s) *ユキノオー No.460 タイプ:くさ/[[こおり]] 通常特性:ゆきふらし(天候が霰になる) 隠れ特性:ぼうおん(音に関係する技が無効になる) 体重  :135.5kg(けたぐり・くさむすびの威力100) ・メガユキノオー タイプ:くさ/こおり 特性 :ゆきふらし(天候が霰になる) 体重 :185.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100) |>|CENTER:BGCOLOR(#52A494):能力比|CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):COLOR(#29525A):HP|CENTER:BGCOLOR(#52A494):COLOR(#29525A):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):COLOR(#29525A):防御|CENTER:BGCOLOR(#52A494):COLOR(#29525A):特攻|CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):COLOR(#29525A):特防|CENTER:BGCOLOR(#52A494):COLOR(#29525A):素早| ||ユキノオー|CENTER:90|CENTER:92|CENTER:75|CENTER:92|CENTER:85|CENTER:60| ||メガユキノオー|CENTER:90|CENTER:BGCOLOR(GOLD):132|CENTER:BGCOLOR(GOLD):105|CENTER:BGCOLOR(GOLD):132|CENTER:BGCOLOR(GOLD):105|CENTER:BGCOLOR(silver):30| ---- |ばつぐん(4倍)|[[ほのお]]| |ばつぐん(2倍)|[[かくとう]]/どく/[[ひこう]]/むし/いわ/[[はがね]]| |いまひとつ(1/2)|みず/[[でんき]]/くさ/[[じめん]]| |いまひとつ(1/4)|---| |こうかなし|---| ---- [[メガシンカ]]することで草・氷統一における気合の襷争奪戦から抜け出せる。 特性「ゆきふらし」で草統一では自軍の体力も削ったり苦手な氷を等倍で受けたりする。 ---- #contents ---- *技考察 |CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):&color(#29525A){物理技}|CENTER:BGCOLOR(#52A494):&color(#29525A){威力}|CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):&color(#29525A){命中}|CENTER:BGCOLOR(#52A494):&color(#29525A){タイプ}|CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):&color(#29525A){追加効果}|CENTER:BGCOLOR(#52A494):&color(#29525A){備考}| |ウッドハンマー|120(180)|100|草|反動1/3|物理でも両刀でも主力技。襷とは相性が悪い。| |BGCOLOR(#F6F6F6):タネマシンガン|BGCOLOR(#F6F6F6):25(37)*2~5|BGCOLOR(#F6F6F6):100|BGCOLOR(#F6F6F6):草|BGCOLOR(#F6F6F6):連続技|BGCOLOR(#F6F6F6):選択肢として無くはない。身代わりに強いが不安定。| |こおりのつぶて|40(60)|100|氷|優先度+1|氷弱点が多い現環境でとても便利。ほとんどの型で役立つ。| |BGCOLOR(#F6F6F6):じしん|BGCOLOR(#F6F6F6):100|BGCOLOR(#F6F6F6):100|BGCOLOR(#F6F6F6):地|BGCOLOR(#F6F6F6):-|BGCOLOR(#F6F6F6):呼ぶ鋼や炎に。無振りだと火力不足気味。| |いわなだれ|75|90|岩|怯み30%|呼ぶウルガモス・ファイアローピンポイント。&br()H振りウルガモスを補正なしA振りで確1。無振りだと確2。| |CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):&color(#29525A){特殊技}|CENTER:BGCOLOR(#52A494):&color(#29525A){威力}|CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):&color(#29525A){命中}|CENTER:BGCOLOR(#52A494):&color(#29525A){タイプ}|CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):&color(#29525A){追加効果}|CENTER:BGCOLOR(#52A494):&color(#29525A){備考}| |ふぶき|110(165)|70|氷|凍り10%|霰で必中。特殊でも両刀でも主力技。C無振りでも大抵は氷技最高火力。| |BGCOLOR(#F6F6F6):ぜったいれいど|BGCOLOR(#F6F6F6):-|BGCOLOR(#F6F6F6):30|BGCOLOR(#F6F6F6):氷|BGCOLOR(#F6F6F6):一撃必殺|BGCOLOR(#F6F6F6):対抗手段が無い相手に。スカーフなら勝ち筋を残すことも出来る。| |ギガドレイン|75(112)|100|草|HP吸収|[[ウォッシュロトム]]を意識したり安定性を求めるなら。| |BGCOLOR(#F6F6F6):くさむすび|BGCOLOR(#F6F6F6):※|BGCOLOR(#F6F6F6):100|BGCOLOR(#F6F6F6):草|BGCOLOR(#F6F6F6):-|BGCOLOR(#F6F6F6):重い相手に焦点を絞るならこちら。だがウォッシュロトムがきつくなる。| |きあいだま|120|70|闘|特防↓10%|命中不安定。対鋼だが[[ハッサム]]、[[メタグロス]]など等倍の相手も多い。| |シャドーボール|80|100|霊|特防↓20%|ほぼメタグロスピンポイント。| |BGCOLOR(#F6F6F6):めざめるパワー(炎)|BGCOLOR(#F6F6F6):60|BGCOLOR(#F6F6F6):100|BGCOLOR(#F6F6F6):炎|BGCOLOR(#F6F6F6):-|BGCOLOR(#F6F6F6):呼ぶハッサムや[[ナットレイ]]に。C特化でH振りナットレイ確2、ハッサム乱1。| |CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):&color(#29525A){変化技}|CENTER:BGCOLOR(#52A494):&color(#29525A){命中}|CENTER:BGCOLOR(#F6F6F6):&color(#29525A){タイプ}|>|>|CENTER:BGCOLOR(#52A494):&color(#29525A){備考}| |やどりぎのタネ|90|草|>|>|耐久型に撃ち逃げ等。霰ダメージ込みで3/16ダメージは結構大きい。| |まもる|-|無|>|>|霰ダメージ稼ぎ、猫騙しや飛び膝蹴り回避や宿木のターン稼ぎ等用途は様々。| |みがわり|-|無|>|>|特定のポケモンに対する流し性能は結構高いので交代読みで出したりやどみがしたり。| ---- *型考察 **メガユキノオー型 性格:いじっぱり/ゆうかん/ひかえめ/れいせい/おだやか/なまいき 努力値:HAベース、HCベース、HDベース 選択物理技:ウッドハンマー/じしん/いわなだれ/こおりのつぶて 選択特殊技:ふぶき/ギガドレインorエナジーボールorくさむすび/めざめるパワー(炎)/きあいだま/ぜったいれいど 選択補助技:まもる/やどりぎのタネ/くさぶえ 耐久が上昇したが草・氷統一は弱点が多いのでサイクル戦はきついと思われる。 なのでトリックルーム下での爆発に期待したい。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: