「ライコウ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
ライコウ - (2015/07/22 (水) 19:54:51) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
最終更新:&new3(time=24,show=NEW,color=red)&update(format=Y/m/d H:i:s)
*ライコウ
No.243 タイプ:でんき
特性:プレッシャー(受けた技のPPを1多く減らす)
体重:178.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
|CENTER:BGCOLOR(GOLD):|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(skyblue):HP|CENTER:BGCOLOR(GOLD):COLOR(#fff):攻撃|CENTER:BGCOLOR(GOLD):防御|CENTER:BGCOLOR(purple):COLOR(GOLD):特攻|CENTER:BGCOLOR(GOLD):特防|CENTER:BGCOLOR(GOLD):COLOR(skyblue):素早|
|ライコウ|CENTER:90|CENTER:85|CENTER:75|CENTER:115|CENTER:100|CENTER:115|
----
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|じめん|
|いまひとつ(1/2)|でんき/ひこう/はがね|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|---|
----
準伝説ゆえに高水準。
電気統一では技が他と被るのでサポートよりにしたほうが差別化できる。
----
#contents
----
**技候補
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(skyblue):攻撃技|CENTER:BGCOLOR(GOLD):COLOR(#fff):威力|CENTER:BGCOLOR(GOLD):命中|CENTER:BGCOLOR(purple):COLOR(GOLD):タイプ|CENTER:BGCOLOR(GOLD):追加効果|CENTER:BGCOLOR(GOLD):COLOR(skyblue):備考|
|BGCOLOR(#dddddd):10まんボルト|90|100|電|麻痺10%|主力技。命中安定。|
|BGCOLOR(#dddddd):かみなり|110|70|電|麻痺30%|雨パなら有効。|
|BGCOLOR(#dddddd):ボルトチェンジ|70|100|電|自分交代|電気を無効にするポケモンには注意が必要。|
|BGCOLOR(#dddddd):めざめるパワー氷|60|100|氷|-|電気技が通りにくい地面・草・竜に有効。|
|BGCOLOR(#dddddd):シャドーボール|80|100|霊|特防↓20%|球持ちでゲンガーが確1。クレセガルドへの圧力。|
|BGCOLOR(#dddddd):じんつうりき|80|100|超|怯み20%|対メガフシギバナ。球持ちでキノガッサ確1。|
|BGCOLOR(#dddddd):はどうだん|80|100|闘|必中|&bold(){配布限定}。バンギ、ユキノオー、マンムー、ナットレイなどに有効。|
|BGCOLOR(#dddddd):バークアウト|55|95|悪|相手特攻↓|ダブル・トリプルにおいて採用。サポート技。|
|BGCOLOR(#dddddd):しんそく|80|100|無|優先度+2|&bold(){配布限定}。先制技。石火の完全上位互換。|
|CENTER:BGCOLOR(GOLD):補助技|
|BGCOLOR(#dddddd):めいそう|電気タイプで唯一の瞑想持ち。基本交代読みで使い2タテ3タテを狙う。|
|BGCOLOR(#dddddd):みがわり|状態異常対策。瞑想と組み合わせて身代わりが壊されない状況になると一気に有利になる。|
|BGCOLOR(#dddddd):リフレクター|地面等への交代読みで使用する後続のサポート。|
|BGCOLOR(#dddddd):ひかりのかべ|特殊を軽減。居座らないならボルトチェンジと併用できる。|
|BGCOLOR(#dddddd):どくどく|まもみが型などに。ソーナンス対策にもなる。|
|BGCOLOR(#dddddd):ねむる|耐久型用の回復技。瞑想とも相性が良い。|
**壁起点型
性格:おくびょう
努力値:素早さ252 HP252or特攻調整余りHP
持ち物:ひかりのねんど
確定技:ほうでん/めざめるパワー(氷)orほえる/ひかりのかべ/リフレクター
壁を貼って積みアタッカーの起点にしていく型。
-電気統一
紙耐久が多い他のポケモン達の耐久補助として使っていきたい。
----
最終更新:&new3(time=24,show=NEW,color=red)&update(format=Y/m/d H:i:s)
*ライコウ
No.243 タイプ:[[でんき]]
特性:プレッシャー(受けた技のPPを1多く減らす)
体重:178.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
|CENTER:BGCOLOR(GOLD):|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(skyblue):HP|CENTER:BGCOLOR(GOLD):COLOR(#fff):攻撃|CENTER:BGCOLOR(GOLD):防御|CENTER:BGCOLOR(purple):COLOR(GOLD):特攻|CENTER:BGCOLOR(GOLD):特防|CENTER:BGCOLOR(GOLD):COLOR(skyblue):素早|
|ライコウ|CENTER:90|CENTER:85|CENTER:75|CENTER:115|CENTER:100|CENTER:115|
----
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[じめん]]|
|いまひとつ(1/2)|でんき/[[ひこう]]/[[はがね]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|---|
----
準伝説ゆえに高水準。
電気統一では技が他と被るのでサポートよりにしたほうが差別化できる。
----
#contents
----
**技候補
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(skyblue):攻撃技|CENTER:BGCOLOR(GOLD):COLOR(#fff):威力|CENTER:BGCOLOR(GOLD):命中|CENTER:BGCOLOR(purple):COLOR(GOLD):タイプ|CENTER:BGCOLOR(GOLD):追加効果|CENTER:BGCOLOR(GOLD):COLOR(skyblue):備考|
|BGCOLOR(#dddddd):10まんボルト|90|100|電|麻痺10%|主力技。命中安定。|
|BGCOLOR(#dddddd):かみなり|110|70|電|麻痺30%|雨パなら有効。|
|BGCOLOR(#dddddd):ボルトチェンジ|70|100|電|自分交代|電気を無効にするポケモンには注意が必要。|
|BGCOLOR(#dddddd):めざめるパワー氷|60|100|氷|-|電気技が通りにくい地面・草・竜に有効。|
|BGCOLOR(#dddddd):シャドーボール|80|100|霊|特防↓20%|球持ちで[[ゲンガー]]が確1。クレセガルドへの圧力。|
|BGCOLOR(#dddddd):じんつうりき|80|100|超|怯み20%|対メガフシギバナ。球持ちで[[キノガッサ]]確1。|
|BGCOLOR(#dddddd):はどうだん|80|100|闘|必中|&bold(){配布限定}。バンギ、ユキノオー、マンムー、ナットレイなどに有効。|
|BGCOLOR(#dddddd):バークアウト|55|95|悪|相手特攻↓|ダブル・トリプルにおいて採用。サポート技。|
|BGCOLOR(#dddddd):しんそく|80|100|無|優先度+2|&bold(){配布限定}。先制技。石火の完全上位互換。|
|CENTER:BGCOLOR(GOLD):補助技|
|BGCOLOR(#dddddd):めいそう|電気タイプで唯一の瞑想持ち。基本交代読みで使い2タテ3タテを狙う。|
|BGCOLOR(#dddddd):みがわり|状態異常対策。瞑想と組み合わせて身代わりが壊されない状況になると一気に有利になる。|
|BGCOLOR(#dddddd):リフレクター|地面等への交代読みで使用する後続のサポート。|
|BGCOLOR(#dddddd):ひかりのかべ|特殊を軽減。居座らないならボルトチェンジと併用できる。|
|BGCOLOR(#dddddd):どくどく|まもみが型などに。ソーナンス対策にもなる。|
|BGCOLOR(#dddddd):ねむる|耐久型用の回復技。瞑想とも相性が良い。|
**壁起点型
性格:おくびょう
努力値:素早さ252 HP252or特攻調整余りHP
持ち物:ひかりのねんど
確定技:ほうでん/めざめるパワー(氷)orほえる/ひかりのかべ/リフレクター
壁を貼って積みアタッカーの起点にしていく型。
-電気統一
紙耐久が多い他のポケモン達の耐久補助として使っていきたい。
----